• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
名古屋市中区の正規ジャガー・ランドローバー販売店「ジャガー名古屋中央」「ランドローバー名古屋中央」のブログです。
ジャガーのこと、ランドローバーのこと、様々な情報を発信していきますので、ぜひ「うんうん」してくださいね!
witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
14


こんにちわ、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

先日は雪で大変でしたが、大丈夫でしたでしょうか。
高速は一部閉鎖もあったようですが、幸いにも前回のようにはならず済みましたね。

さて、みなさん。
以前から申しておりますが、4月から値上げされます。

今、3月が最後のチャンスですよ!
急げー!!!

と、煽りつつ、今更ですが、ランドローバーは世界を彷徨う車だとご存じですか。

LANDは陸とか陸地という意味で、ROVEはさまよう、とか、うろつくという意味だそうです。

急こう配の坂でも、ドロドロの泥道でも、岩場、砂地、雪道、凍った道、そしてたまに川。

もちろん普通の舗装された道でも、どんな状況、どんな場所でも走っていただける、そんな車を作っているのが、ランドローバーです。

世界中を旅するというイメージは、車の色の名前にもあります。

イヴォークのカタログにある色の名前、検索してみたことがありますか?

以前カイコウラはNZだとご紹介したことがありましたが、現在展示中のあの派手で素敵なオレンジも地名でした。

0303RREオレンジ.jpg

フェニックス・オレンジといいます。
フェニックスといったら不死鳥かぁとRPG好きなもので、勝手に想像していたのですが、実はアメリカ・アリゾナ州フェニックス、だそうです。
あの有名なグランドキャニオンが近くにあるそうです。
その辺りの、あの巨大な岩々がそそり立つ、広大な大地を、太陽が橙色に染めていく、あの鮮やかな色のイメージでしょうね。

では、現在ショウルームには、コリスグレイの2ドアクーペとエイントリーグリーンの5ドアのイヴォークがあるのですが、このコリスとエイントリーは一体どこの地名でしょうか。

調べてみた方、本当にその地名のイメージ通りの色か、確認しにきませんか?

検討している車を、ふかーく知るとその分愛着も湧くんじゃないんでしょうか。


では、大事なことなのでもう一度言いますね。
4月から、ジャガーもランドローバーも値上げされます。
いつか乗りたいの夢が今、一番叶うチャンスかもしれません。

週末は、いえ週末でなくとも、栄ショウルームへ!!!

みなさま、お待ちしております。




ウメ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4Wi4pW9T98%2bBP9TEwChJig%3d%3d




witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
1


こんにちわ、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

昨日はひな祭りでしたが、みなさん、伊賀まんじゅうやおこしものは食べましたか?

ここ、名古屋だとおこしもの、三河だと伊賀まんじゅうをこの時期、和菓子屋さんで目にしますね。


さて、栄ショウルームでも春らしく、鮮やかな色の車が展示されました。
0303RREオレンジ.jpg

オレンジ!

グレイ、グリーン、オレンジと現在、3台のイヴォークが並んでおります。

春なので三色団子みたいですね。


さてさて、このオレンジイヴォーク。
5ドアのDynamicになります。

2ドアクーペを見て、Dynamicって2ドアしかない!と思われてた方。
ちゃんと、5ドアのものもございます。

間にグリーンのPureを挟みますが、これで2ドアと5ドアのDyanmicを見比べていただくことが可能です。

こちらのお車には、2ドアのものと同様に、アダプティブ・ダイナミクス、ブラインドスポットモニター、Dynamic/Prestigeテクノロジーパックがついております。

この3つはおすすめオプションですよ~。

まず、店長おススメのアダプティブ・ダイナミクス。
テレイン・レスポンス(雪道、砂利、砂地などのモード)に、ダイナミックが追加されます。
そして、マグネライドダンパーになります。
悪路を走るため、長いサスペンションが故、コーナー時の姿勢安定性が低くなりがちですが、マグネライドダンパーになると、安定性も増しますし、ちょっとスポーティな走りも楽しめるようになります。

ブラインド・スポットモニター。
これは、名古屋など走るとき、あると安心ですね。
車線変更の際、後ろから来る車両がいる場合、ミラーのところにオレンジの表示が出て、お知らせしてくれます。
イヴォークのように、大きいのにリアの窓が狭く、後ろを確認しづらい車に大変、おすすめですよ。

Dyamic/Prestigeテクノロジーパックの内容は、パノラミックルーフ、キーレスエントリー、アダプティブ・キセノンヘッドランプ、パワーテールゲート、ヒーテッドフロントスクリーン、ヒーテッド・ウォッシャー、ステアリングホイール・ヒーターです。
これは家族でイヴォークを使用される方におすすめです。
特に小さいお子さんがいるご家庭。
キーレスやパワーテールゲートがあれば、駐車場でお子さんの手を離さずに、ロックを解除したり、リアのドアを閉めていただけます。


・・・と文字だらけになってしまいました。
イヴォークを検討されている方、是非このオプションも検討してみてください。


あの鮮やかなオレンジのイヴォークも0.99%低金利をご利用いただけますよ。

今週末、是非栄ショウルームへ、一段と春らしくなったお店に足を運んでください。
お待ちしております~。



ウメ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DL1q1YxZ2e3sJ4V17KaXew%3d%3d




witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
0


こんにちは、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

今朝、家の前の梅の花がほころんでいました。
春、来ましたよ春~。^-^

今日は生憎の空模様ですが、明日は太陽が拝めそうですね~。

と、春になると花粉も飛び始めるのであまりいいことばかりではないのですが、あったかくなると気分がウキウキするからいいですね。

さて、春といえば、新緑。
緑の季節ですね。
最近、道端にホトケノザもオオイヌノフグリも花をつけて、茶色だったところに黄緑がぱっと目に留まることがありますね。

0222エントリー緑.jpg

こちらは、ショウルームの緑です。

なんか、とっても秋っぽいイメージですが、緑です。

イギリスといったら緑なんです。

ナショナルカラーの話になるのですが、昔それぞれの国ごとに色が決められていました。
現在の国旗の色にもナショナルカラーが反映されています。
ちなみにイギリス、正確にはイングランドのナショナルカラーは、イングランドの国旗にあるように白と赤です。

ナショナルカラーはモータースポーツの世界にも影響を与え、国際自動車連盟がそれぞれの国ごとに色を決めました。

そのとき、イギリスの色が緑だったのです。

そういえば、ランドローバーのマークも緑ですね。

春の若草とは違う、落ち着いた渋い色ですが、イギリスの緑、新しい季節にいかがですか?


このイギリスらしい緑のイヴォーク、PURE。
すぐご納車可能のお車です。

ということは、つまり!
0,99%の低金利でローンを組むことが可能です!!

新しい季節、新しい車、是非レンジローバー・イヴォークで始めてみませんか??




ウメ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5LizIdYMHiOhuXKC6HT1vQ%3d%3d




witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
9


こんにちわ、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

昨日はいい天気だったのに、今日は生憎の空模様ですね。

ディスカバリースポーツの現車を見たい!と思って、ショウルームに来て下さったけれども、展示がなくてがっくりされてた方へ。

ついに現車を見ていただけますよ!!

・・・ただし、東京で!!!

≪LAND ROVER NEW DISCOVERY SPORT JAPAN DEBUT EVENT≫

※開催日:2015年3月14日(土)11:00~18:30
       2015年3月15日(日)11:00~21:00

※開催地:表参道ヒルズ メインエントランス&大階段
       〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10
       Tel:03-3497-0310

※展示予定車両:ディスカバリースポーツ(3台)
           5+2シート仕様車も含め、SE、HSE、HSE Luxury

ご都合よろしければ、是非!


東京まで行けないよ~という方、ご心配なく。

ここ名古屋でもイベントをやるそうですよ。
まだはっきりとしたことは未定ですが、3月27日、28日、29日の3日間、栄ラシックにてディスカバリースポーツを展示するそうです。

またはっきりわかりましたら、改めてご紹介致します。

イヴォークより大きさってどうなのか? 後席のスペースは?? 3列目は???

と、気になって気になって仕方がなかったみなさま!

やっと、ついに見ることができますね。

土日も仕事のスタッフは東京まで見に行くことができません。
みなさんの方が早くディスカバリースポーツをご覧いただけるかもしれません。

ちょっとうらやましいです・・・。

もし東京まで見に行く予定の方、ちょこっと栄ショウルームに寄って、ディスカバリースポーツこうだった~と感想などお聞かせいただけると、嬉しいなぁと思います。




ウメ




witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
3


こんばんわ、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

暖かくなってきたなぁと思ったら、急に寒くなって、昨日は雪がちらつきましたね。
寒くて、今朝はなかなかベッドから起きることができませんでした。

さて、おかげさまでショウルームに展示されていたフジ・ホワイトのレンジローバースポーツが、
ついにお嫁に行ってしまいました。
S様、ご成約有難うございます。

そしてRRSがいた場所には、今この車が展示してあります。↓
0210RRE2Door.jpg

イヴォーク、Dynamicです。青みがかった灰色。 きれいな色ですよ。

0210RREクーペ.jpg

そして、なんと2Doorクーペです!
ショウルームのスタッフに、カッコいいと人気のクーペです。

もともと格好いいイヴォークを、もっとカッコよく乗りたい方向けです。

隣にあるPure5Doorと見比べていただくことが可能です。
イヴォークのクーペを検討されている方、今ならショウルームで実際に見ていただくことができますよ!

ちなみにレンジローバースポーツは、展示車はありませんが、試乗車はありますので、もしご覧になりたいという方は
ご面倒をお掛けしますが、来店される前にご予約をお願いいたします。


イヴォークは只今、さまざまなキャンペーンを実施しております。
ブラインドモニター、そして一年間の延長保証がついてくる、セーフティパックという限定車が、限定10台でご用意できます。
こちらは、3月登録可能ですので、0.99%の低金利ローンも使えます!!

どうですか?
イヴォーク、今が買い時じゃないでしょうか?

そういえばCar Graphicの3月号で、ポルシェ・マカンと比べられてあんまりいい評価はいただいていませんでしたね。
本当にそうなのか、一度乗って試してみませんか?
試したい方は、是非、ランドローバーのHPから2DAYSモニターのご応募おすすめ致します。

3月20日までなので、もうすでに土日は埋まっているところもありますが、
平日ならまだ空いておりますので是非、よろしくお願いします!

明日は祭日ですが、ショウルームも当然オープンしております。
イヴォーク、気になるわぁ~という方、是非、足をお運びくださいませ。

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。




ウメ



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2b55UmUCRejbScjXXV2Emrw%3d%3d