• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
13


DSC_6036.JPG

今日も晴天!

最高の洗車日和!・・・世間一般ではお出かけ日和とも言いますが(笑)

まずは愛車たちをキレイにしてやらねば~と言う事で汚れまくっていた2台を洗車する事に!

いつもは朝食前だったりするのですが、今日は朝食後にじ~っくりやりました


DSC_6040.JPG

まずはPicassoから!

高圧洗浄機でば~っとホコリや汚れを吹き飛ばし、シャンプーで丹念に洗います。

こびり付いた汚れの部分は洗車用の粘土で落としました。


DSC_6046.JPG

室内も拭き掃除&掃除機でキレイに!

やっぱり運転席周りにホコリがたまっていては運転していても楽しくないですからね~


DSC_6041.JPG

ほ~ら、あっと言う間に1時間半が過ぎ、こんなにキレイになりました!

よ~し、これならどこへお出かけしても気持ちいいぞ~

どれどれ、この勢いで二台目も!ってことで、いつもお世話になっている働き者のプリウス君を洗車!


DSC_6048.JPG

04年に購入してから家族の足車として毎日動き回っています!

ミラフィオーリの打ち合わせや営業、下見なんかにも出動しています(笑)

このプリウスはGSの洗車機なんかにも入れてしまうんですが、

最近はそれすら出来ていませんでした


DSC_6053.JPG

汚れまくっていたボディにはかなりしつこい汚れが付いていましたので、

こちらも粘土を駆使して洗い上げました。

日頃からの感謝をこめて今日は気合が入ってます


DSC_6054.JPG

キレイになったPicassoとプリウス!

やっぱりキレイな愛車達を見ると嬉しくなります。

洗車の疲れなんかすぐに吹っ飛びますね

明日も時間があったら洗車しちゃおうかな~(笑)


★2013年洗車カウンター
GTV×1
Picasso×6
LS×1
プリウス×1

BOTTECCHIA×1(カウント外)



合計9回 いーさん家のフルラインナップがやっと全部洗車出来ました(笑)



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=heNwwlmy6uRivjZOgt3GtA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


2013041121510001.jpg 
昨夜はミラフィオーリ2013の打ち合わせでした~♪

今年も色々仕込んでますよ~(^^)!
 
2013041122300000.jpg

ミラフィオーリの打ち合わせの後は卵とじカツで

今年のイベントも勝つぞ~!って感じです(笑)

サイトもオープンしましたし、是非皆さん、事前参加登録をして遊びに来て下さいね~!


ミラフィオーリ2013 開催概要は
こちら

ミラフィオーリの情報は
こちら

現在の参加者一覧は
こちら





witten by いーさん
世界中
うんうんする
10


2013041021110000.jpg
美味しいお酒を頂いてまっす!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IvrNx%2fdM16GIiq9J74ADlA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
7


2013041019320000.jpg
ホタルイカの沖漬けでビンビール♪

めっちゃ最高やね!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wZtmGMhonsmlmdy%2bbPxmmQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
26


アクセス.jpg

昨日、とうとう 「RossoCorsaGTVDiary!」が・・・

閲覧1000000HITを達成しました~!


08年5月6日にカーくるでブログを始めてから5年弱(1799日)が経ち、

数えてみると、実に1706ものブログ記事を書いてきました。

また、100万ヒットを分析すると、1日平均 556ヒット

ごく個人的な内容を書き連ねる事から始めてきたブログなので、このヒット数はなんだか怖いような気もします。

でも、そんなブログを飽きずに、興味を持って見て頂いた皆さんに感謝感謝です


P1030990.JPG

この1706日を振り返れば、ブログを始めた時点で愛車はGTV+PUNTOでしたが、

今はGTV+Picassoに変わりました。


P1100277.JPG

カーくるというSNSサイトの枠を超えたリアルなカーくるツーリング企画の実施。


P1090590.JPG

そしてtogさん、たかさんと共に新舞子サンデーを立ち上げ、


syuugoup1214.jpg

チンクエチェント博物館の皆さんと共にミラフィオーリの開催にこぎつけ、

自分の身の回りもめまぐるしく変化して来ました。


これもひとえに、カーくるというサイトを提供頂いているサイト運営者の方々、

Web上で、そしてリアルにお友達になって下さった皆さんのおかげです。

本当にありがとうございます


これからも今までと変わらないスタンスでこのブログ「RossoCorsaGTVDiary!」は続けて行きたいと思いますので、

どうぞ気の向いた時に立ち寄って見て、「うんうん」して、コメントして頂ければ幸いです。

目指すはブログ2000本ノック!&2000000(二百万)ヒット!

今までに一度でも Rosso Corsa GTV Diary!を見て頂いた方々に感謝いたします。

そしてこれからも宜しくお願い致します!

from いーさん

P1070200.JPG




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。