• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
8


あいちトリコローレ実行委員のいーさんです。

今日は、開催まで一ヵ月をきった【あいちトリコローレ】について改めてその魅力を皆さんにご紹介したいと思います。

『イタリア車を眺めながら、イタリア文化に触れられる秋の休日』

aichitricoA4omote.jpg

あいちトリコローレは今までに無いイタリア車好きのイベントとして企画・運営されています。

10月12日(日曜)に愛知県大府市にある あいち健康の森公園にて開催となります。

今回、主催はチンクエチェント博物館ですが、共催にあいち健康の森公園、運営がカーくるになっています。

今回、この三者で力をあわせて、今まで以上に参加者・来場者の皆さんに楽しんで頂けるイベントにすべく準備を進めているのです。

また、今回のあいちトリコローレは事前参加登録製となっています。

これは当日参加自由のイベントではなく、よりプレミアムないベントとして位置付けているからです。

そのようなイベントに参加頂いた皆さんには会場で120%楽しんで頂けるアトラクションを多数ご用意していますので、まとめてご紹介したいと思います!

①最新のイタリア車、イタリアンバイクを展示

32_original.jpg

フェラーリ、マセラティ、フィアット、アバルト、アルファロメオなどのイタリア車、
そしてベスパ、ピアジオ、MVアウグスタなどの最新のイタリアンバイクが会場に並びます。

街中ではなかなか見ることの出来ないイタリア車たちが一堂に会します。

②イタリア車、そしてイタリアンバイクに関するプロショップが多数出店
MIRA-MUTOU (122).jpgMIRA-MUTOU (163).jpgACTAUTOS.jpg
バイクショップ「しっぽ屋」、パーツショップ「アルファマジック」、そして総合輸入車販売の「ホワイトハウス」、「ACT auto salone」などが出店します。

オシャレなイタリアンスクーターやハイエンドバイク、そしてフィアット・アルファロメオなどのイタリアンカーのパーツなど、思いもがけない物が手に入るかもしれません!

③イタリア食材及び雑貨の販売

ポルタろっさ商品写真.jpg

イタリア料理に使われるトマトソースやパスタ、シチリアの太陽の光を浴びたオレンジのジュース、
イタリアの革職人が作ったアイテムなど、なかなか手に入れる機会の無いイタリアの雑貨がいっぱい!
そして今回のあいちトリコローレの為に特別に仕入れて頂いたパルミジャノ レッジャーノチーズも店頭に並びます。
「Porta Rossa」さん出店です!

④イタリアワインの試飲&販売

アンティカローマ4.jpg

名古屋の老舗イタリアンレストラン 『リストランテ アンティカローマ』があいちトリコローレに出店が決定!

今回はリストランテから多くのワインを会場に持ち込んでいただき、試飲&販売を行っていただきます。

試飲の際には当日のドライバーで無い事をご確認させて頂きますが、ドライバーでなければ、会場内でお好みのワインを探して試飲が可能です。

是非、この機会にお気に入りのイタリアワインを見つけて下さい!

⑤乗り物絵師 轟友宏先生に原画を描いて頂いた『子供塗り絵大会』開催

aichitricoA4ura.jpg

あいちトリコローレは家族で楽しむ事の出来るイベントです。会場の公園の遊具で思いっきり遊べるのはもとより、今回は大規模な塗り絵コーナーを会場に作ります!
イタリアでの個展を成功させた轟友宏先生の書いたFIAT500に個性的な色を塗って完成させてください!

こちらの塗り絵コーナーでは、絵を提出してくれたお友達(お子様のみ)先着200名様に特製缶バッジをプレゼント致します。

塗り絵コーナー・受付は会場内 交流センター2F 受付時間は AM9:00~PM2:00
受け付けた塗り絵の作品は、会場に直ぐ展示させて頂きます。

事前に配布させて頂いているチラシ裏面にも塗り絵がありますので、色をつけて持参頂いてもOKですし、当日の会場で用意されている塗り絵コーナーで塗り絵をして頂いてもOKです。

たくさんのお友達の作品を待ってます!

⑥イタリア発アウトドアアパレルの展示販売

KSTRK0907 (11).JPG

多くのプロが愛してやまないイタリアのアウトドアアパレルブランド BAILO(バイロ)があいちトリコローレにやって来ます。

機能美にあふれたウェアは、東海地方ではなかなか目にすることが出来ません。
エクストリーム系の機能とデザインが融合したBAILOのウェアを是非、この機会に見に来て下さい!

⑦オペラ&カンツォーネ ミニLIVE開催
motiharasmall.jpgMIRA-MUTOU (93).jpg

名古屋を中心に活躍するテノール歌手の餅原 剛さん、イタリア人アーティストのジジ・デリーコさんを会場に迎えてオペラ&カンツォーネのミニLIVEを開催します。

煌びやかな高音を駆使する餅原さん、コミカルながらも実力派のジジ・デリーコさんのライブは必聴です。

⑧『イタリアのチーズの王様 パルミジャーノレッジャーノを楽しむ会』

PR-Imagine-vino-小.png

イタリア料理には欠かせないチーズ パルミジャーノレッジャーノを楽しみながら学び、そして試食しながらワインを頂きましょう!

今回のイベントにおける特別セミナー講師には、イタリア本国に本部を構えるパルミジャーノレッジャーノ協会 日本代表の菅様をお迎えします。

このようなセミナーをイベント内で開催させて頂ける事自体スペシャルです!

是非、皆さんもこの機会に パルミジャーノ レッジャーノチーズについて学び、よりいっそう美味しく頂けるようになりましょう!

こちらのセミナーは事前参加登録制となっていますので、詳細は下記アドレスの専用サイトをご覧下さい。

専用サイト:https://carcle.jp/UserEvent.aspx?UserID=4180&ArticleNo=2">https://carcle.jp/UserEvent.aspx?UserID=4180&ArticleNo=2

※こちらのセミナーは有料です(2000円/1人) また、未就学のお子様の参加はご遠慮頂いております。

⑨ワクワクドキドキ抽選会

抽選器.jpg

参加者の皆様がワクワクドキドキしちゃうような景品をご用意して、抽選会を開催します。

回転式のぐるぐる抽選器に一喜一憂しましょう!

抽選会開催時間 12:30~14:30

抽選券は、当日の会場でも追加販売します。是非、お楽しみに!

⑩参加車両による園内パレード

MIRA-KATYOU (2).jpg

あいちトリコローレに集まって頂いた皆さんと、会場であるあいち健康の森公園内をパレードします。

初の試みとなる参加車両すべてによる園内パレードは、参加者のみならず、公園の一般来場者も大いに盛り上がることでしょう。

是非、自慢の愛車で園内をパレードして楽しみましょう!

※パレード終了後、そのまま会場からは退出となります

⑪自動車評論家 西川淳氏と嶋田智之さんによるトークショー

KSTRK0907 (26).JPG

皆さんもご存知、ボンジョルノ西川こと、西川淳氏と元Tippo編集長 カルロス嶋田さんによるトークショーを開催

あいちトリコローレでも西川さん&嶋田さんのイタリア車ネタ&珍車&スーパーカーネタのトークが炸裂します。是非、お楽しみに!

⑫“CARZY LIVE”併催
kstrk09072 (2).jpg KSTRK0907 (15).JPG KSTRK0907 (32).JPG
すべての車好きに贈る新しい車メディア “CARZY”

CAR CRAZIES=車好き・・・CAR CRAZIESのための新しいメディア、“CARZY”

あいちトリコローレ併催の“CARZY LIVE”は車好きなら誰でも参加OK!

トリコローレの事前参加申し込みフォームから参加申し込み下さい。

国産・輸入車から旧車・スーパーカー、ワンオフカーまで車種は何でも参加可能です!

皆さん如何でしょうか。


【あいちトリコローレ】は秋の休日を緑あふれる あいち健康の森公園にイタリア車を並べて濃厚なイタリア文化に触れられるステキなイベントです!

是非、皆さんも直ぐに下記アドレスから専用サイトにアクセスしてもっと詳細なイベント情報をゲットして下さい。

専用サイト:www.museo500.com/tricolore_aic

皆さんの参加表明、お待ちしております!

 
イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日

 あいちトリコローレinあいち健康の森公園は
10月12日開催です!

  事前参加申し込みフォームは
こちら

 
緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!
KSTRK0907 (3).JPGKSTRK0907 (35).JPG
KSTRK0907 (29).JPGKSTRK0907 (32).JPG





witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


あいちトリコローレ実行委員のいーさんです!

今日で開催までちょうど約1ヶ月となった あいちトリコローレ
準備はまだまだやることが満載でちょっと焦ってきていまーす

それでは、今日も あいちトリコローレの会場を盛り上げて頂ける出展者ご紹介させて頂きます

今日ご紹介させて頂くのは、イタリア車のプロショップ!

ACT auto salone(アクトオートサロン)さんです

ACTAUTOS.jpg

アクトオートサロンさんは、専門店ならではの拘りでお客様や車と向き合われています。
長年にわたって培われたノウハウは膨大な量で、年代の新旧に関わらず日々の整備に生かされ、日常的なメンテナンスから拘りのチューニングまで安心して任せることができる心強い愛知県のプロショップさんです

ACT auto saloneさんより
『蒲郡市に所在する、ABARTH・FIAT・ALFAROMEOを中心とした欧州車の専門店です。
ヨーロッパの最新モデルから、普段はなかなか目にすることが出来ないビンテージカーまで新旧幅広く取り扱っております。
今回はABARTH500 ASSETTOCORSA TROFEO と
FIAT500 1.4SPORT FerrariTeamEventCarの2台を展示予定です。
ACTオリジナルパーツやASETTOパーツなど、色々な商品も出品予定です。
是非遊びに来て下さい

 
今回はABARTHの貴重なモデルを会場へ展示頂ける予定です。

是非、なかなか見ることのできないABARTHと、拘りのショップのスタッフと情報交換に来てください!

皆さん、ミラフィオーリ当日 ACT auto saloneさんのブースは必見ですよ!

ACT auto salone のHPはこちら

 

イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日

 あいちトリコローレinあいち健康の森公園は
10月12日開催です!


  事前参加申し込みフォームは
こちら

   
緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!
kstrk09072 (2).jpg KSTRK0907 (15).JPG KSTRK0907 (32).JPG
今回のあいちトリコローレ内で開催の
『イタリアのチーズの王様 パルミジャーノレッジャーノ を楽しむ会』は既に参加者の募集が始まっており、人数限定のイベントになっています。

イタリア車好き=イタリア料理が好き=パルミジャーノレッジャーノチーズは欠かせない=セミナーでチーズの楽しみ方を知る! ですよね

気になった方は、是非お早目の参加申し込みをお勧めします
セミナーの詳細はこちら
KSTRK0907 (26).JPG KSTRK0907 (3).JPG KSTRK0907 (35).JPG

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rOYCSMmH5l9HfgEPpMLTZg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
3


あいちトリコローレ実行委員のいーさんです!

開催まで約1ヶ月となった あいちトリコローレ

開催を楽しみにして頂いている皆さんにとてもステキな出展者様の紹介をさせて頂きたいと思います

今回ご紹介させて頂くのは、皆さんお待ちかね!

食材からキッチン雑貨までイタリア製品を幅広く扱われているお店 Porta Rossa(ポルタ・ロッサ)様です

ポルタ・ロッサ様は毎年 モリコロパークで開催しているミラフィオーリにも出展頂いている、大変な人気の出展者様です

P1030933.jpg

ポルタ・ロッサ様は魅力あるイタリアの高品質な食材を、皆様のご家庭に届けられています

その品々は、イタリアの
職人が素材や製法にこだわって丹精込めて作った商品ばかりです。

P1040251.jpg

ジュースやトマトペーストからパスタ、お菓子まで さまざまな食材を中心に扱われており、国内ではなかなか見かけることの出来ない商品も!

今日はポルタ・ロッサ様の扱われる素敵な商品をいくつかご紹介させて頂きます

ガルバニーナ.jpg

イベントで大変好評のガルバニーナ社のオーガニックソーダ。


ビスコッティ.jpg

イタリアの老舗が作る食べ易い堅さと甘さのビスコッティ

「ヘーゼルナッツ&ココア」、「オレンジ&ダークチョコ」のフレーバー


サラティーニ.jpg

 ワイン等のおつまみにオススメ。

塩味が効いたクッキー「トリュフ」、「ターメリック&コリアンダー」のフレーバー


コインケース.jpg 

歴史的な手工業の技を継承する貴重な革工芸工房 ペローニ社のコインケース

職人が手間を惜しまず、ひとつひとつ手作業で仕上げられた逸品は一見の価値があります。
(画像はペローニ社のサンプル品になります。)

ポルタロッサ様より

『専門店ならではの豊富な種類のイタリア食材を販売します。

イタリアの職人が素材屋西方にこだわって丹精込めた美味しい商品達です。

今回はチーズセミナーが行われるとの事ですので、極上のパルミジャーノ・レッジャーノも販売させて頂きます。

イタリア本来の味を是非ご家庭でお楽しみ下さい。

 

さあ、皆さん如何ですか?

なかなか手に入る事の無い本場イタリアの食材をポルタ・ロッサさんがあいちトリコローレの会場へ持ち込んでいただけます!

是非、ご自宅や友人、恋人へのお土産に如何でしょうか?

きっと喜んで頂けるに違いありませんよ

皆さん、あいちトリコローレ当日は是非、Porta Rossaさんのブースで美味しいイタリアの食材&グッズをGETして下さいね!

ロゴ.jpg
オリーブオイルやトマトソースなど
本場の高品質なイタリア輸入食品を中心に取り扱い・販売。
イタリア食品セレクトショップ 「 Porta Rossa ポルタ・ロッサ 」のHPは
こちら

 
イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日
 あいちトリコローレinあいち健康の森公園は
10月12日開催です!
  事前参加申し込みフォームはこちら
   緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3ygoruRXNaszVMZNwQCDhQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
22


先週末の土曜日から日曜日、関西トリコローレのお手伝いに行ってきました!

まあ、すでにダイジェストでその様子はジャンジャンアップしてきましたが、ちょっと趣向を変えてアップを(笑)

土曜日の夜、雨の中で前日搬入を終えた後はスタッフ&自動車ライターの武田さんで夕食へ!

けっこう雨が降ってたので、ホームセンター:コーナンへ寄って長靴も買いましたね(笑)

KSTRKG3.jpg



で、神戸市外にあるモザイクの中のシュラスコ&バイキングの ブラジリアーノさんへ行きました!

他のメンバーはおなじみのお店なのですが、シュラスコすら初めての自分にとってはどんどん運ばれてくるお肉をガッツリいただけたのは楽しかったですね~!

体を動かした後なので、お肉が美味しく感じる事(笑)

しかも、バイキングだったのでお野菜も山盛り頂けたのは自分にとってはGOODでした

KSTRKG2.jpg

そして関西トリコローレ当日、お昼ご飯は出展者のお店で焼肉丼!

こんなイベント会場なのに、ちゃんと炭火焼のお肉!

そしてそのお肉が濃い目のタレとマッチして美味しかったなぁ

ホントにお代わりしたいぐらいでした(笑)



KSTRKG.jpg

そして最後です!

イベントを終えて名古屋に帰り、荷物をトラックから下ろした後にスタッフで中華料理へ突撃~

夜食感覚で頂いた冷やし坦々麺、特別に激辛にしてもらって頂きました~

ん~、タレと肉味噌のハーモニーが、美味し~!


2日間、歩き疲れたし、力仕事もバッチリやりましたが、
これだけちゃ~んと食べていたので乗り切る事が出来ました

いや~、関西トリコローレって初めて参加したんですが、こんなに美味しいイベントだったんですね(笑)


ちなみに、関西トリコローレのレポート本編はこちらをご覧下さい(笑)


そうそう!あいちトリコローレもだいぶ近づいてきたので、是非、参加表明待ってまーす

あいちトリコローレの詳細はこちらでチェック!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oSAarMKUe%2fHah28q75ZuAw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
14


関西トリコローレ 超盛り上がってます〜!

20140907_140932_507_1.jpg
只今、パペッションさんのパフォーマンス中!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bEsBh6bOZmfFQvlgdlDtiA%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。