• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
1台で味わえるイタフラ車生活
by PEUGEOT 406 Coupé
witten by きー
世界中
うんうんする
2


梅雨明けから5日、ついに本格的な夏到来とともに酷暑がやってくる。
梅雨明け寸前の望月某日の昼間、蒼獅子2号始動。
ぐんぐん上がる車内温度は耐え難く必然的にエアコンオン。
ぎゃー、強制冷房の14℃に設定してるのに温風が吹き出してくる。
なんと、エアコンのコンプレッサーが回っていない!

この時期にこれはありえへん!
ということでディーラーへ駆け込む。

クーペに限らず406の場合、この手の不具合で多いのは
1.コンプレッサーのマグネットクラッチ不良(高額修理)
2.センサー類の故障(比較的低額)
3.その他
なんだそうだ。

待つことしばし蒼獅子2号の診断結果は…

エバポレーターのセンサーから
ベースコンピュータ(メインコンピュータ、マザーコンピュータとも呼ばれる)が受け取った情報
温度400℃なり!(通常12、13℃)
ありえない温度とBCが判断し、マグネットクラッチをオンせず。
ということらしい。

で、センサー故障かと思いきや
BC(ベースコンピュータ)とエバポセンサーコードを外しても診断機上で400℃を指す。
(コードを抜くと表示されなくなるのが正常)

対処方法
診断機PC上から強制冷房にマニュアル設定する。
この時にエバポ温度を12℃に設定でOK。
しかし、このままだと冬場になっても冷房になってしまうので
オート設定に戻す。

正常に作動するようになったー!!

bodypc.jpg
BCの取付位置はヒューズボックスの奥。整備性はすこぶる悪い。

今回も無償で診断・対応してくれたチーフ、ディーラーに大感謝。
プジョー、シトロエン車のお買い求めはプジョー徳島で!

おまけ
406の場合プログラムの最新バージョンはver005だそうだ。
といっても5年以上更新がないのでこれが最終バージョンみたい。
機会があれば自分のバージョンを知っておくのも良いかも?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NZYfzgHvlbK4wByVW3vgnQ%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
3


とある日の夕方、信号待ちをしていると、いきなりクルマがブルブルと震え出す。

地震かー?

いや違う、フォーンというアラート音が…。
イグニッションコイル、キターーー。

夕方のラッシュと相まって路肩に止めようにも適当な場所がない。

史上最悪のV5エンジンとなった蒼獅子2号だが
昔の単気筒バイク並の振動でようやく路肩に着地。
すぐさまディーラーに連絡。
「6発のうち1発ならば十分自走できます、
2発以上死んじゃうとエンジンかかりませんから」とのこと。

気を取り直してイグニッションオン。

あらっ?

…直った…???

アンチポリューションフォルト表示と
エンジンチェックランプは点灯したままだが
何事もなかったように走り出す蒼獅子2号。

翌日、ディーラーでエラーチェックしてもらう。
2年前と同じくバンク奥の右側6番コイルの仕業。

イグニッションコイル自体はこの時新品に交換したので、
どうやらどこかで接触不良が起きている可能性が高いとのこと。
配線図上、このどこかだけでも4カ所あるみたい。

・・・・・今回は放置決定。

エラーチェックだけだと申し訳ないので
夏場に備えてATFを半交換してもらうことにする。

クーペのZF4HPはフルードを抜くのは比較的簡単だけど
入れる所が1cmぐらいの穴らしい。
1時間ぐらいかかるというので
試乗車の207シエロでプチドライブ。

208が年内に投入されるので、生産調整敢行中の207だけど
大幅なプライスダウンが功を奏したのか、在庫一掃セールのはずが
需要はあるのに、逆にタマ数が圧倒的に足りなくて、売りモノがない状態だそう。
最近リリースされた限定車のローランギャロスなんて地元には全然入ってこない状態。
プジョー本社が市場を読み誤るとこうなるのね。

そんなこんなで試乗途中に神社が目にとまる。
そうだ、この際、蒼獅子2号の無故障祈願をしておこう。

207cielo.jpg
鳥居の前で記念撮影。

あれれっ?

しまったー!
ここは護国神社だー!


※参考データ
A/Tオイル交換
OIL DRUM 1L ATF 4HP/AL4
1800K×4L=7200K
技術費=8500K
TOTAL=16485K也(税込)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IM8AmhPkIyM7yxpPo9%2f76w%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
0


兼ねてからの懸案事項だった蒼獅子2号の冷却水漏れ対策。
先日部品が届いたとのことで、整備工場に持ち込む。
さて、本国から届いた今回の部品は…

hiter_joint.jpg
あれっ?ホースとアッセンブリじゃなかったっけ?
どうやらホース自体は亀裂もなく大丈夫みたいなので、
ヒータージョイントとホースバンドの交換でOKみたい。
これはお財布に優しい。
しかしながら部品の出方の基準がおかしいぞプジョーシトロエングループ。
しかも新ロゴのビニール袋に入っていたということは
最近作られた共用部品だったみたい。
ということで、ほどなく取り換え完了。

406_3008.jpg
帰りに寄った量販店での一コマ。
ありがちなシチュエーションながら
生息車自体が少ないので珍しめのショット。
3008のフロントエンブレムでかっ!

参考データ

ヒータージョイント 1600k
ホースバンド 300×3=900k
ロングライフ・クーラント2L 2400k
取り替え工賃 7000k

その他もろもろで合計 12915k也
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=F0%2fNcgXybudS6tTHzXLKpA%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
1


セルモーターを交換してから俄然調子が良くなった蒼獅子2号。
懸案事項だったフロント右下周りからの異音が何と自然治癒。
ドライブシャフトが原因かと思われたが、
この様子だとセルモーターの破損と関係してたのかも。

こうなると「もっと調子よくしたい」という煩悩が頭をもたげる。
「欲望に限りなし、されど財政には限りあり」の中、
絶妙なタイミングで出品されてたのは…

ということで
誰からもリクエストされてないけど勝手に人柱企画
「406クーペにアーシングってどうよ?」の始まり始まり

earth01.jpg
車種別専用設計のコピーに惹かれポチっとやってしまった。
しかし、このプライスカードはフルチューンしすぎ!
実売価格は送料込みで3,840円也。
しかもD9BRVってブレークじゃん。

さっそく取説を見てみる。

earth02.jpg
フムフム、これはわかりやすい
アースポイントが明確な説明図。

よし、取り付けてもらおう。(自分でやらないのかよっ!)
と、一通りツッコんでおいて、いつもの整備工場に持ち込む。

そして数時間後、取付が終了しボンネットオープン。

earth04.jpg
おーっ、何となくソレっぽいぞ。
ちなみにこちらが純正アース線。

earth03.jpg
結構地味なのね。

驚愕か落胆か
テストドライブの結果は、また後日!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dGNLjk%2bfuN7dodD2BfkibA%3d%3d




witten by きー
世界中
うんうんする
1


元ネタのフレーズが芭蕉の句だとは知らなかった。

ということで、セルモーター(プジョーではスターターモーターと呼ぶ)が新品に交換されて
ようやく始動のロシアンルーレットから解放された蒼獅子2号。

クーペに限らずセダン、ブレークの3L
ひょっとして407や607のV6エンジンオーナーさんにも
関係するかも知れないので
チーフメカニックからレクチャーされたことを備忘録を兼ねてご報告。

クーペについているセルモーターは、Valeo製。
ここは順当におフランス産を採用している。

selmotor04.jpg
画像はWEBで拾ったvaleoのセルモーター。
左側がプランジャーとよばれる筒状の磁石と
右側の本体をシーソーアームでジョイント。
イグニッションキーを捻るとプランジャーが引っ込み、
本体のピニオンギア(右上)が飛び出して
エンジンのフライホイールにあるリングギアに噛み合う仕組みだそうだ。
う〜ん、まさにシーソーの原理。

しかしこれが曲者だったとは…。

取り外した蒼獅子2号のシーソーアーム。

selmotor01.jpg
わっ、割れてたー。
これではピニオンギアを押し上げることができないでしょ。

で、手にとってみると
何とプラスティック素材
んなアホな!

selmotor02.jpg
軽量化とコストダウンの産物か?はたまたフランスが開発した新素材樹脂かは
知るよしもないけれど…。

selmotor03.jpg
プランジャーを外してもう1枚。
割れてしまったシーソーアーム以外は本体もカバーも全然使えそうな気がするんですけど…。
けれど、この部品だけの供給はなく、Assyなんだそうだ。
これは環境に厳しいだけでなく、お財布にも厳しいぞ。

というワケで国内在庫は61個になってしまったけど
この弱点に気がついて大量にストックしてあるのかと
うがった見方をしてしまう自分がいた。

参考データ
クーペの場合、脱着するにはエンジンルームの上物だけでなく、フロントとセンターマフラーを外す必要あり。
3ヵ月ごとの部品価格見直しのため、2012年2月より38,500円から値上げ(マジかよ!)

参考価格
スターターモーターASSY 39,200円
交換工賃 17,850円

合計59,902円也


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5E7nTgmnTTwVx5rqhEdU%2fw%3d%3d




プロフィール
きー
きー
97年から乗っていたD8セダンのZF製ATが2010年の元旦に逝去したため1月からクーペオーナーになりました。2004年式のエーゲブルーLHDです。何といってもデザインのエロかっこよさがたまりません。...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
広告
adsense
AdSense
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (7)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
2014年03月 (7)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (7)
2013年06月 (3)
2013年05月 (4)
2013年04月 (6)
2013年03月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (6)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年12月 (8)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (4)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (5)
2011年03月 (4)
2011年02月 (7)
2011年01月 (6)
2010年12月 (6)
2010年11月 (10)
2010年10月 (6)
2010年09月 (7)
2010年08月 (4)
2010年07月 (8)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (9)
2010年03月 (3)
最近のコメント
タグ
走行記録April2012