• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。

witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
2


久しぶりに古女房で富士山周辺をぶらりしてきました。

今回は4カ所ある五合目までのルートの中で、唯一行ったことがなかった須走口の”ふじあざみライン”を登ってみました。


全長11.5kmのうち前半の半分くらいは舗装も綺麗で気持ちのよいワインディングロード。


晴れていれば、きっと目の前に富士山が見えるのだろうな~。


途中からは舗装も荒れて道幅も狭くなります。その上、勾配も非常にきつくなり古女房だと時折1速にシフトダウンしないと厳しい所もありました。


五合目の駐車場は未舗装で、所々大きな石が転がっているので車高の低い車はちょっと厳しいですね。


この日はガスってて山頂は見えませんでした。(;´Д`A ```



というわけで、そそくさと下り今度は富士山スカイラインで水ヶ塚パーキングまで来ました。
するとここからは綺麗に富士山が見えました。


お隣の大駐車場を覗いてみたら綺麗に舗装されていました。


わーい!止め放題、撮り放題です。(;´▽`A``










しょうもない写真を何枚か撮り満足したので、富士山スカイラインを西へ。

おなかも空いたので”富士宮焼きそば”でもと思い、目を付けていたお店に行くも定休日。
仕方ないのでR139沿いのドライブイン”もちや”で・・・焼きそば。(;´▽`A``
ここの焼きそば、ドライブインの割には意外と美味しいのです。


デザートはいつもの”ミルクランド”でジェラート。今月限定マンゴー味。うまい。


あとは河口湖→富士吉田を回って帰宅。
オールオープンで回りましたが、暑かったな~。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7ji8%2buuCxuAdz9Dw3BGnLg%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
3


EVAさんプレゼンツ、「祝!復活シンさん & ようこそすがちゃん」ツーリングに参加してきました。

早朝、軽井沢はカフェGTに集合。
私は直接カフェGTでしたが、みなさんは碓氷峠付近で朝練をしてきたようです。(;´▽`A``


軽井沢の早朝は真夏でも爽やかで気持ちいいな~。


あまりの居心地の良さに長居してしまいましたが、いよいよツーリング開始!
まずは定番の鬼押しハイウェイ!


いつ来ても晴れてて気持ちいいな~。


途中のパーキングでは浅間山もクッキリ!





次は万座に向かって出発。
途中の工事渋滞にはまって直射日光に炙られてもシンさんは元気!(爆)


万座ハイウェイを登ったところのバスターミナルで一休み。
カラフルな一団とワイルドなバックが戦隊ヒーローを彷彿させます。(笑)





バスターミナルからちょっと登ると白根山に到着。
この日は比較的空いており第3パーキングに整列して止められました。


折角なので湯釜まで登ります。(;´▽`A``


山頂は日差しが強いものの風が冷たくてスッと汗が引きます。
頂上からでも確認できるカラフルなロータス達。


山並みの向こうには夏らしい雲も見えました。
遠くから雷の音も聞こえてきたので足早に下山。



山頂の景色を楽しんだ後は下りのワインディングを楽しみます。
と行きたいけれど、要所でペースカーに捕まりスロードライブ。


道の駅で小腹を満たし・・・



嬬恋パノラマラインに突入~。
元々農道なので砂埃や泥が凄いけれど、ここにはペースカーもいないし景色も綺麗です。


最後は”愛妻の丘”で家に置いてきた妻を思いつつマッタリ。

すると気持ちが通じたのか妻から電話が・・・。
「近所のスーパーでシエンタのホイールをガリッちゃった~」だって。(;´Д`A ```


私は実家に寄るためにここで離脱。
企画して下さったEVAさん、そして復活したシンさん、東京砂漠へようこそ!のすがちゃんさん、参加の皆様お疲れ様でした!

次回は千葉か富士山か?楽しみにしてます!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=o4yf4wgTTnMfCNXrrbEEyw%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
4



夏の風物詩となりました”大食い選手権”が今年も開催されました。
今回は上越での開催。

早朝、”道の駅あらい”に集合。
今回はアルファ10台、ベンツ1台、BMW1台の計12台。


なんか段々GT率が高くなってきたな~。(;´▽`A``




一年ぶりの再会の方々も多く車話に花が咲きますが、まずは最初の目的地へ。



岩の原ワイン醸造”に到着。




ここでは雪室やワイン貯蔵庫を見学。
寒いくらいに冷えて気持ちよかった~。



でもオヤジども10人以上の熱気で温度が上がって、ワインにダメージを与えてしまったかも。(爆)


見学後はさっそく大食いの舞台”上越の某食堂”へ移動。
お店の開店まで少し時間があったので、途中の駐車場で休憩。
早速”俺の車に乗ってくれGTV 4人乗車編”が開催されました。


前席の2人が笑顔なのは分かるとして・・・


降りてきた後席の方々も満面の笑顔ってのが変態・・・いや根っからの車好きってもんですね。(笑)


さて開店の時間になったので小道を通りお店に向かいます。


今回頂いたのはこのお店の定番メニュー”中華そば”。

う~ん、昔ながらの中華そばって感じでめちゃ美味しいです。ちじれ麺にスープが絡んで最高!

醤油味を楽しんだ後は当然”みそラーメン”ですよね!(爆)

こちらはニンニクの効いたパンチのあるスープでやみつき系の味ですが、こっちも美味しかったな~。


おなかがいっぱいになったところで、デザート。(爆)
近くのジェラート屋さんで一服です。

今年も大食い選手権の名に恥じない大食いっぷりです。


次は忙しい現代人に足りない鉄分の補給に向かいます。
途中、上越名物”かんずり”のお店でよりみち。


そして着いたのはJR信越線の”新井駅”。


ここでお隣”二本木駅”にあるスイッチバックを体験仕様という鉄企画です。
電車は1時間に1本程度しかないので電車が来るまで駐車場で時間調整。
こんなことして遊んだりして、まったくこの集まりときたら・・・最高!(゚∀゚)!


二本木駅までの往復券を買い早速ホームへ。
もちろん自動改札などはありませんが、なんかこういう改札は懐かしくていいですね。

お盆休みで帰省していた家族を見送るおじいちゃん、おばあちゃんの姿も懐かしかった。

電車に乗り込み、車窓から駐車場に止まっている愛車を確認。(馬鹿)


スイッチバックが近づくと先頭車両ではなにやら盛り上がり、「やっぱスイッチバックは興奮するよな~」って名言も飛び出してました。(爆)


帰りは昔懐かしい特急電車の車両に乗車。
今は各駅停車に使われているとのこと。(;´Д`A ```

新井駅に帰ってきた後、しばらく余韻に浸りながらヌヴォラの見せっこ。



そして次の目的地へ向かいます。


某峠でマッタリしようと思ったら、道路が通行止め。
仕方なく途中のよさげなコーナーで本日第二弾”俺の車に乗ってくれ”が開催されました。


トンネル出口で愛車の登場を待つ面々。(笑)


気持ちよいエキゾーストと乾いたシャッター音が夏の山々に鳴り響きました。











暫くするとガスってきたあげくポツポツと降り出してきたので、あえなく下山。
最後はいつものレストランへ。


そして、最後もまたラーメンで〆。(;´▽`A``

でもここのみそラーメンも相変わらずうまい!
お昼に食べたラーメン×2がまだ残っているはずなのに、美味しく頂けました。
しかもお店の方が「アルファの方々ですか?いつもご利用下さりありがとうございます」と色々サービスして頂きました。ありがとうございます。


こうして今年の大食い選手権も過ぎ去っていきました。
参加した皆さんお疲れ様でした。
そして幹事のGordonさん、ジーパンさん、あらPさんありがとうございました。
また来年もお会いできることを楽しみにしております。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eonNtSdrzF1gzBQKc8OmqA%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
3



いよいよ沖縄旅行最終日。

この日は帰りの飛行機が午後一だったので、本部町のホテルから那覇まで直接向かう予定でしたが、少し早く出発して名護市にある”ブセナ海中公園”に寄ってみました。

ここはホテルやビーチが併設されており、マリンスポーツやグラス底ボートが楽しめます。
今回は時間がないのでそれらは次回のお楽しみにして、”海中展望塔”を楽しんできました。

白い桟橋の向こうに見えるのが海中展望塔です。
IMG_7520.jpg

IMG_7435.jpg

桟橋の上から見る海はエメラルドグリーンで本当に綺麗。これは期待できます。
IMG_7447.jpg

塔の中に入り、狭い階段を下っていくと海底部分に小さなのぞき窓が沢山付いています。
IMG_7466.jpg

さっそく覗いてみると・・・
IMG_7481.jpg

いるわいるわ魚の群れが。
IMG_7473.jpg

可愛いクマノミから
IMG_7463.jpg

名前も知らない大型の魚まで
IMG_7461.jpg

水族館とはまたひと味違う景色に子供達も大喜びでした。
IMG_7468.jpg

開館と同時に入場したので貸し切り状態で楽しめました。
ひとしきり見学して外に出た後は、桟橋から魚に餌をあげてみました。
ちなみに餌の自動販売機があります。(;´▽`A``
IMG_7486.jpg

すると来るわ来るわ魚たちが
IMG_7490.jpg
う~ん、こう見るとまるで池の鯉ですな。(爆)


予想以上に楽しめた海中展望塔を後にして一路那覇へ。

那覇では国際通りに行きましたが、予定よりかなり時間が押していたので、ゆっくり楽しむ時間もなくバタバタとお土産を買って空港へ。

叔父さん達が見送りに来てくれて挨拶した後、無事に帰路に付けました。

いや~沖縄楽しかったです。沖縄って田舎の方に行っても結構活気があって雰囲気良いですね。
夏はやっぱり北海道がいいな~なんて思っていましたが、どうしてどうして、暑い南国も非常に楽しかったです。

最後までバタバタの旅でしたが、次回はゆっくり海を楽しみたいですね。
IMG_7529.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=W5hicGjwuBEqH1accBrBUw%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
1



沖縄旅行も折り返しの3日目。

この日は長女と妻がパラセーリングを楽しむため、朝から瀬底島へ向かいます。
次女はまだ小さくて飛べないので私と岸でお留守番。
岸から飛んでいる姿を見ようと思ったら、結構沖の方まで行ってしまい見られずじまいでした。(;´Д`A ```
IMG_7358.jpg
さようなら~!


一時間ほどで妻達が無事に(笑)戻ってきたので、次に向かったのは”ナゴパイナップルパーク”。
入場無料のクーポンを持っていたので行ってみました。(;´▽`A``
IMG_7387.jpg

入場すると自動運転のカートに乗り場内を一周できます。
ちょっい古施設に見えて意外とハイテク設備を整えています。(笑)
IMG_7371.jpg

IMG_7381.jpg
カートに乗って見る景色は、それほど感動するものではなかったですが、歩かなくていいというのが、この日の私たちにとって魅力的でした。

パーク見学の最後には長い売店コーナーを通らされるというお決まりのパターンでしたが、生パインをはじめ、パイナップルワイン、ジュースにカステラなど色々試食が出来て楽しかったです。
特にパイナップルソフトクリームとお土産で買ったプレミアムパイナップルケーキは、子供達に好評でした。(;´▽`A``


さて3日目のお昼はどこにしようかな~と向かった先は・・・
沖縄と言えばやっぱりソーキそば!(またかいな~)

本部町から名護市に抜ける県道84号線は、通称”本部そば街道”と呼ばれているらしく、沖縄そばのお店が沢山あります。
この日は、その中でも名護市よりにある老舗の”山原そば”に行ってみました。
IMG_7390.jpg
かなり山の中だったので油断してましたが、昼時は観光客と地元の方々で超混んでいました。
回転が速いのが救いでしたが、結局30分ほど並びました。
お店の中は民家そのもので、富士吉田の吉田うどんを思い出しました。(笑)

頼んだのは”ソーキそば”と”三枚肉そば”。違いはのっているお肉の種類ですね。
甘辛のタレで味付けされた肉のうまみが、徐々にスープに溶け出して、なんとも美味しい沖縄そばでした。
IMG_7399.jpg

IMG_7397.jpg


おなかが一杯になったところで、ちょっとドライブがてら小宇利島へ行ってみました。
屋我地島と小宇利島を結ぶ小宇利大橋を渡ります。
IMG_7401.jpg
小宇利大橋の袂にはちょっとしたビーチがあり、そこで少しだけ海水浴をしましたが、すぐにスコールが来てあえなく退散。(;´▽`A``


ホテルに戻る途中、海の見える丘の上にある”natural cafe haru”でお茶をしました。
IMG_7422.jpg

テラス席からは海も見えます。
IMG_7419.jpg

暑いときはやっぱりコレですね!
IMG_7410.jpg


3日目も沖縄らしく穏やかに楽しめました。
DSCF1648.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mUEPkr0gXcm%2fuwca9vEO7Q%3d%3d




プロフィール
美あんこ
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年01月 (2)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。