• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。

witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
11


今年も春の党大会の季節がやってきました。
ここ数年は山梨での開催が定番となり、今回もこの時期に旬を迎える”さくらんぼ”狩りをメインに山梨を満喫してきました。

中央道長坂IC近くの駐車場に集合し、まずは清里方面へぶらりツーリング。
集まったのは、156、GTV、スパイダー、147、イプシロンの5台。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/291/d8f7ca982a.jpg">

途中の八ヶ岳高原大橋で一休み。
今日は曇りで残念ながら八ヶ岳も南アルプスも富士山も見られませんでした。(;´Д`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/292/43c8344603.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/293/ece0d91c8e.jpg">

気を取り直して清里観光名所”清泉寮”へ。
清泉寮と言えばやっぱりコレ!この日は手慣れた店員でしたので、形もボニュームも中々のものでした。(笑)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/294/a829080e77.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/295/45869b1ccd.jpg">

道すがらまきば公園で一休み。歳をとるとこまめな休憩が大切です。(爆)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/296/5855764c13.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/297/78929e731f.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/298/edac006dc4.jpg">

八ヶ岳高原ライン→七里岩ラインを通り一路、ランチ会場へ。
晴れていれば絶景ドライブルートでしたがこればかりは仕方がない。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/299/063e898892.jpg">

やってきたのは南アルプス市にある”たっちゃんうどん”。
見た目は吉田うどん系に見えますが、ちょっと甘めのしょうゆベースのつゆで優しい美味しさです。
地元に愛されている名店で、いつ行っても混んでいます。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/301/75515ec8ea.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/300/f9f73578dc.jpg">
私は肉うどん(冷)1.5倍。うまい。
幹事の方が常連なのでサービスでゆで卵がついてきました。(感謝)

ここから石和温泉郷へ向かい、本日のお宿”糸柳”へチェックイン。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/328/47ebcd0cda.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/302/32af974282.jpg"> 
あ、雨漏りが心配される車にはボディカバーが…(;´∀`)












さあ、ここからは1日目のメインイベント、勝沼ワイナリー巡りが始まります。
お宿がチャーターしてくれたマイクロバスで移動するので呑めます。
普段はドライバーなので呑めませんが、これは嬉しい!(;´∀`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/307/61ead3c6a0.jpg">

1軒目は建物全体を覆った緑の蔦が印象的な”中央葡萄酒”。
海外でも高い評価を得ているワインは200円~試飲ができます。
つい先日も、イギリスの品評会で日本初となる金賞を受賞したようです。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/306/15dea4c1bf.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/304/a1d43fef1b.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/305/edd37abbef.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/303/4e4fbc2cf2.jpg">

2軒目は勝沼ワイナリーでも指折りの有名店”原茂ワイン”。
古民家を改築したワインショップは歴史を感じさせる趣があります。
そして2階にあるカフェも人気でこの日もウェイティングがでておりました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/308/1ff3080a02.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/309/5ea151cb5c.jpg">

3軒目は1891年に設立され、現存する日本最古のワイナリーと言われている”マルキ葡萄酒”。
現在、1階部分を改築中で2階の仮店舗で営業中でした。
1万円以上の高級ワインから1000円台のリーズナボーなワインまで幅広く揃えています。また”山梨大学とのコラボレーション”により送り出したワインも購入できます。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/310/faa67f702f.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/311/d75deb0ee2.jpg">

4軒目はルバイヤートのブランド名で知られる老舗の”丸藤葡萄酒”。
ワイナリーの中にはワイン作りの歴史資料を展示しているギャラリーや熟成樽、ビン貯蔵庫など気軽に見学できるコースが用意されています。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/313/6a2077868b.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/314/aa9319f723.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/320/b2b585c2f7.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/321/cc40b00376.jpg">

最後5軒目は”ルミエール”。
直営レストランも併設されたワインショップは、数年前に新設され非常に綺麗でした。
ワインのほかワインビネガーなども扱っており、もちろん試飲もできます。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/322/d52ab83a52.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/496/245cd43cf8.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/325/9c1dfc153b.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/327/ccd5b50798.jpg">
実はワインの味など全く分からない私ですが(爆)、こうして色々なワイナリーの色々なワインを飲み比べてみると、自分に合ったワインが見つかるものですね。
お気に入りを何本か購入できました。

ほろ酔いになり大満足した一行は一路宿に戻ります。
温泉で一汗流した後はお楽しみの宴会が始まります。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/330/a4ed964343.jpg">
美味しい料理を食べながら、久しぶりに会った仲間たちと心行くまで車談義や近況報告。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/331/22244b3ae0.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/329/8230e3f6ee.jpg">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/332/e2e4bc04d9.jpg">

部屋に戻った後は二次会も開催され、ディープな話題で盛り上がりつつ一日目の夜が更けていきました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/590/333/2bb3211555.jpg">


明くる朝、窓の外は雨模様。(;´Д`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/791/be606a76d7.jpg">
早起きしてひとっ風呂浴びた後、豪華な朝食ブッフェでエナジーチャージして宿を後にします。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/848/51d5952860.jpg">

2日目の朝は甲府市にある”風土記の丘 農産物直売所”にて旬のトウモロコシを仕入れます。
この時期の朝はいつも混んでいる人気の直売所ですが、雨が降っているのでそうでもないだろうと思っていたら…
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/792/4ebaf34ae4.jpg">
めっちゃめちゃ混んでますがな。
幸い当日合流組の地元仲間が早朝より並んでいてくれたおかげで無事にGET!
みんなで分け分けできました。(;´∀`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/800/13d85e3687.jpg">

その後はいよいよメインイベント”さくらんぼ狩り”です。
今冬に記録的な豪雪で農作物等にも大きな被害があった山梨でしたが、この農園のさくらんぼは殆ど影響がなかったとのこと。
今年も甘くてプリプリした美味しいさくらんぼを堪能できました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/798/cc9525d1d1.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/797/91b2c1a274.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/799/4fe17fd774.jpg">

お腹いっぱいさくらんぼを堪能した後は、近くのレストランでランチです。(爆)
こちらも地元で人気の”オーチャード”。
地元の新鮮食材を使った美味しいイタリアンを楽しめます。
先程さくらんぼでお腹いっぱいになったはずですが、美味しいものを目の前に並べられると入っちゃうんですよね~。(;´∀`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/802/edd0ac81fb.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/801/ff9d376028.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/805/333591f9ab.jpg">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/808/5e7e46137e.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/809/4a17236ce3.jpg">

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/807/96d4f0e776.jpg">

当日合流組とゆっくり話をしながら楽しみました。

ここで党大会は一区切りでしたが、最後にオプションツアーで清里、小淵沢方面を巡り北杜市にある山梨の銘酒で知られる”七賢銘醸”の蔵元、そして信玄餅で桔梗屋と人気を二分する”金精軒”に行きました。
最後まで山梨グルメを堪能するツアーでした。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/811/41de65a376.jpg">http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/810/306a05fc5e.jpg">

本当に楽しく美味しい2日間でした。
参加の皆様、そして幹事のtoshiさん、Pi~さん本当にありがとうございました。
次回は秋でしょうか?またお会いできるのを楽しみにしています!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/600/812/4bbace8a1b.jpg">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PfH%2fhKXHfYq0k4KpPkL7GA%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
7


mira2014logo.png
明日、6月8日(日)に愛知県の長久手市にある愛・地球博記念公園”モリコロパーク”にて開催される欧州車の祭典『ミラフィーオーリ2014』。

もうすぐETC休日割引も50%割引→30%割引へと縮小されてしまうので遠出をするなら今!(;´∀`)
ということで、今年も行きます!
お知り合いの方、会場でお会いしましたら宜しくお願い致します。m(__)m

ところで愛知の雨は止んでいるだろうか・・・(;´∀`)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9D7Xjqm%2fKntKT7ZdBqQjxA%3d%3d




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
15



夏を思わせる強い日差しに照らされた日曜日。
湘南の海岸線沿いにある大磯ロングビーチにて開催されたヒストリックカーイベント”SHCCミーティングat大磯ロングビーチ”を見学してきました。
IMG_9545.jpg
朝9時過ぎに到着しましたが、見学者用の駐車場にもそれらしい車が沢山とまっています。
IMG_9497.jpgIMG_9479.jpgIMG_9480.jpg
IMG_9493.jpgIMG_9487.jpgIMG_9496.jpg
IMG_9504-2.jpgIMG_9502.jpgIMG_9507.jpg

今回で第51回を迎えるという歴史あるこのイベントですが、私は初めて見学にきました。
ヒストリックカーのイベントと言えば格調高く、素人にはなかなか近寄りがたいイメージもありましたが、このイベントではピリピリした空気も無くフレンドリーな雰囲気の中、参加者の皆さんと共に見学者の方々も一緒に楽しんでいました。
自動車文化が発達しているヨーロッパやアメリカでは当たり前なのかもしれませんが、日本のヒストリックカーイベントとしてはなかなか味わえない雰囲気ではないでしょうか。
IMG_9529.jpg
IMG_0718.jpgIMG_0719.jpgIMG_9515.jpg
IMG_9559.jpgIMG_9550.jpgIMG_9555.jpg
IMG_9572.jpg
IMG_9562.jpgIMG_9582.jpgIMG_0705.jpg
IMG_0801.jpgIMG_0844.jpgIMG_0873.jpg
IMG_9535.jpgIMG_9552.jpgIMG_0744-2.jpg

そして駐車場に設けられた特設コースではジムカーナ大会が行われており、お馴染みMINIやスーパーセブンのほか、普段は見られない貴重なヒストリックカーやレーシングカーが惜しげもなく全開で駆け抜ける様子に観客の視線も釘づけでした。
カテゴリーやタイムによってクラスが分かれており、麗しい女性の方から超本格派の兄貴まで色んな方が参加されていました。
アナログで迫力あるエキゾーストノート、スキール音と共に舞い上がるタイヤスモーク、頭がクラっとする排気ガス臭、観客から湧き上がるため息や拍手、このライブ感がたまりませんね!
IMG_0914-2.jpg
IMG_9641.jpgIMG_9671.jpgIMG_9720.jpg
IMG_9738.jpgIMG_9801.jpgIMG_9813.jpg
IMG_9825.jpgIMG_9830.jpgIMG_9841.jpg
IMG_9978.jpg
IMG_9857.jpgIMG_9867.jpgIMG_9876.jpg
IMG_9900.jpgIMG_9912.jpgIMG_9891.jpg
IMG_9943.jpgIMG_0023.jpgIMG_0037.jpg
IMG_0191.jpg
IMG_0060.jpgIMG_0100.jpgIMG_0130.jpg
IMG_0174.jpgIMG_0246.jpgIMG_0213.jpg
IMG_0418.jpg
IMG_0446.jpgIMG_0290.jpgIMG_0237.jpg
IMG_0359.jpgIMG_0387-2.jpgIMG_0427.jpg
IMG_0628.jpg
IMG_0694-2.jpgIMG_0472.jpgIMG_0565-2.jpg

実は午前中の競技が終わったら帰ろうと思っていましたが、結局、午後の競技が終わる3時過ぎまで見学していました。(;´∀`)
古い車をきっちり走らせるのは簡単なことではないと思いますが、現代の車社会で希薄になってしまった”古き良き”を愛し、楽しむ参加者や見学者の皆さんの気持ちに触れ、古い車の魅力に少し心が動いた休日でした。

ちなみに駐車場も見学も無料。次回の開催時にもまた遊びに行きたいと思います。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NanLJ6aKz5UbI1g7to9SZQ%3d%3d




プロフィール
美あんこ
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年01月 (2)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。