• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
12


病院帰りに秘密工場に寄ったらアルピーヌA610のエンジン降ろし中ダブル!! 。
部品取りA610からmy?A610に補記類付け替え中ということで。

engineorosi005.jpgengineorosi007.jpgengineorosi006.jpg

レーシングカーみたいにリヤサスペンション一緒に外れてます。ミッション&サブフレームについて来るんですね。

ついでにmyA610の車検証のコピー貰いました。

syakensyou008.jpg

もちろん現在の所有者は秘密工場。

さて本日は頭のMRI検査でした。北新横浜の「いのもり脳神経外科」、元は新横浜の脳神経外科部長さん。ハードワークで体壊して手術から引退して検査だけの病院を開設。先週と今週の2回も家の中で失神しているし、頭痛は続くしで脳血栓とか脳腫瘍とか疑ったんですが、無事でした。ただし脳の中に動脈瘤が見つかりました。それほど大きくないので1年後の再検査ということで。失神は循環器系の診断が必要とのこと。まあ、上が100で下が60ほどの低血圧ですので、下が50切っている時には昏倒もしますから。

検査の後は新横浜の「きた山新横浜店」でお食事、ランチだとフグチリとか食べれないので残念でしたけど。
無事だったお祝いということで。マグロに細かく刻んだ山芋掛けてごま油というのが新鮮でおいしかった。

kitayama003.jpg

ついでにまな板買ってきました。
桐のまな板、これで料理は万全? 。

manaita099.jpgdoumyakuryu002.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pqUzQjGzqSzMzlazevIupQ%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
11


代官山蔦屋でパオロ・ピニンファリーナ講演時に海外から取り寄せてもらった本が届いた。半年近く待ったのかな。「ALPINE RENAULT Ultmate Portfolio 1958-1995」A106,A108,A110,A310,V6,GTA,GTA Turbo,A610,R5 Turbo となっている。
A610もインプレッションからデータシートまでいろいろ詳しく。BROOKLANDS BOOKS ということで全編英語なので斜め読みできるし。仏語だと大学の授業くらいでは結局は辞書と首ったけになるから。

book001.jpgbook002.jpgbook003.jpg

ついでに届いたというか買ってきたものに出刃包丁? 。
銀座いしづかで食べたお魚があんまりおいしかったので、帰りの銀座菊秀でお魚捌きのために出刃買いました。
先日に文化包丁でタラを鍋用にぶつ切りにしようとしたら背骨が切れませんでした。シャープナーでいつも研いでいるので肉なら筋でもきれいに切れるのに、骨を断つには出刃でないと。
職人さんが買いに行く菊秀(20〜10年前は近所で働いていたのでキャンプ用のナイフとか良く買っていました)なので店の半分はナイフ、反対側は包丁がずらりと並んでいます。出刃、柳刃、菜切り、文化包丁も。さらには鋏に毛抜き、爪切りまで。
出刃は刃の厚みが違いますね。しかも購入したら、さらに刃を付けてあげると2Fのグラインダー(ベルトグラインダーかな?)で10分ほどでさらに研いでくれました。
魚を断ち切るにはまな板も厚いのを買ってこなくて(^^; 。
deba022.jpgdeba023.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qcB6ic2ibGKL6CJ77zgrGA%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
6


土曜日のデートの待ち合わせは銀座4丁目、和光の前で11時半。
ちょっと早く着いたので日産ショールームでGTR&フェアレディのレディ?を観賞???して。

ginzagtr001.jpg

和光のショールーム前に移動。

ginzaisizuka002.jpgginzaisizuka003.jpg

中では仕事の時に使っているEBELの展示会してました。普段腕にはめているクラシックウェーブが今でも売っていると知って驚きです。次回は自動巻買ってもいいかなって。婦人服も見たけど触手が動かなかった。

隣のアンパンの木村屋では桜あんも発売中。

ginzaisizuka004.jpg

込みそうなので11時半の開店直後に銀座いしづか入店。
昨日食べたおまかせランチ(昨日は刺身+タラの白子のあんかけ)もおいしかったので、急遽今日のランチとなったのですが、お刺身ランチと牛ホホ肉ワイン煮ランチを。

ginzaisizuka005.jpgginzaisizuka006.jpgginzaisizuka007.jpgginzaisizuka010.jpgginzaisizuka011.jpg

ランチ2565円とは思えない程のおいしさ。食べ終わって出て来てお寿司食べたような感じだよねって。

その後は銀座の歩行者天国をそぞろ歩きして、有名な猫みたり。(偶然飼い主さんと話した)
素敵な休日でした。

ginzaisizuka012.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=o84Dx0aWzsfRoXqsK9YL0w%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
4


青森県からの帰りに東京駅で途中下車、目的はティレルF1六輪車、いえいえ、東京駅ラーメンストリートの六厘舎。普段は1時間待ちの行列。今回は2時過ぎのランチということで行列短めで30分待ち。初めての六厘舎! 。

なんどか東京駅のラーメンストリートで見ていたのですが、あまりの行列の長さに諦めていました。普段は「ひるがお」とか。


rokurinsya001.jpgrokurinsya002.jpg

味玉豚ほぐし付きで1050円、おいしかったです。30分並んで食べる程の価値はないかな〜。問題はつけ麺なのに麺に腰がない。熱めんじゃないですよ。太麺だけど腰がなくて普通のうどんをラーメンにしただけみたいで。つけ汁もカツオと柚をトッピングしているけど。

行列なければ、ときたま食べるけど、並んで食べる価値があるとは思えない。東京駅店だけの問題かな〜。人気先行としかおもえない。

青森県というか、弘前に泊って、田舎館村で講演会。日本一おいしい米農家の鞄持ちで米食味分析鑑定士国際コンクールの今年の開催の田舎館村役場で村長含め、特別に熱心な米生産者23名と講習と、地元の津軽ロマン、日本一でダイヤモンド表彰の山形県遠藤五一さんのコシヒカリ、昨年の金賞受賞の長野県木島平村佐藤正市さんのコシヒカリ、同じく昨年金賞の高知県四万十市の武吉さんのニコマルで試食会も。
夜というか5時から懇親会で2次会3次会とカラオケでホテルの戻ったのは1時前、それから夜食食べてお風呂入って寝たのは2時過ぎ、いつもこんな営業スタイルでヘトヘト。

青森県の弘前周辺は雪で吹雪いてましたけど、去年の5割ほどの積雪とか。
弘前駅前のベストウェスタンホテルから夜中とか夜明け頃に外を眺めると駅周辺にカラスの大集団。夜中2時頃にもいっぱい飛んでいるし、夜明けからしばらくで全部いなくなりましたけど。シュールな光景だった。

inakadate003.jpginakadate004.jpg

田舎館村周辺で走ったのは軽ワゴンの後ろ席とタクシーの後ろ席。どちらも凍結路でスタッドレスでも滑ってました。青森とか北海道の冬はスタッドレスよりもスパイクタイヤが欲しいのが本当のところ。凍結期間中は千湖ラリーとかスウェーディッシュラリーみたいにハッカペリータにスタッド付きにして欲しいところです。春先だけスタッドレスに条例でできないものですかね〜。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=tUZR%2f9kaY201ka7ZVMAk8g%3d%3d




witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
6


人生初北海道! 、AIRDOのコアラ飛行機でとかち帯広空港に到着。(あれ? 、あの飛行機はベアドウなの? つまり、あれはクマ???) 。

airdo001.jpg

カスベの煮付け、柳の舞の煮魚で北海道を堪能。

kasube006.jpgyanaginomai007.jpg

カスベはエイで軟骨がとっても素敵、柳の舞はメバルの仲間ですが、地元の人がはしゃぐ程の人気の魚。
札幌の夜は年増の美声のお姉様達が集うカラオケの店で・・・ 。

初北海道ですが、帯広からトマムの辺りは雄大ですね〜。
JRの特急列車での移動では線路沿いにエゾシカ、うさぎ、きつねの足跡がいっぱい。

hokkaidou004.jpghokkaidou005.jpg

帯広から札幌、旭川、千歳と強行軍の二泊三日出張。
千歳でお客さんの車の助手席でティアナ初体験。
スカイラインのFF版ですよね・・・ 。
大きいな〜が第一印象。
で、乗り心地は冬の北海道、スタッドレス、一部は凍った雪が残る路面。
それを差し引いても、大きなカローラかな、良い身でも悪い意味でも。
ティアナ・・・つまらないです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=N4BqMrpTPGfpB0yRwwyBXw%3d%3d




プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。