witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
9


車内騒音の大きな車で高速道路を走る時のオーディオのボリュームはどうしても大きめ。何時間も高速道路を走り続けて家に帰ると、ぐったり疲れている。これって怨霊(ちがった、音量)で頭がやれているんではないかと。
同じように飛行機や新幹線でも疲れます、エコノミー症候群?というか拘束姿勢の維持もありますけど、音も大きな要因かなと。

飛行機なんて大音量でハードロックとかパンクロックを i-pod で聞くしかないですものね。新幹線でも室内楽を聞くには煩くてしんどい、ウィスパーボイスのフレンチポップ歌姫も新幹線では半分位は聞き取れない。

今までも Bose IE2 という耳へのフィットの良いイヤフォン使っていたんですけど、最近は飛行機や新幹線での出張も増えてきているし、静寂ななかで音楽を聴きたいということで、遂に禁断の実に手を出しました。

ノイズキャンセリングイヤフォン Bose Quiet Comfort 20i 

bosequiet001.jpgbosequiet002.jpg

BOSEショップでは飛行機の中での音を再現して視聴させてくれます。3万円は高いとは思いますが、効果は絶大!!! 。
新幹線の中でも現代音楽でも聞けますというか、自宅の寝室で聞いている位に静かな環境で音楽を聴けます、ボリュームも普段より小さめで大丈夫。

なんと通勤でも超絶な効果を実感、電車の中や駅での騒音があんなに凄かったなんて驚きです。そりゃ通勤で疲れるはずだ。
ほとんど完璧に外部の音をマスクしてくれるノイズキャンセル効果ですが、電車で車内アナウンスも全く聞こえないので aware mode というのが用意されていて、ノイズを半減しながら外の声の帯域は聞こえるモードもあります。でもそれが煩く感じるほどノイズキャンセルの時には静かなのです、外すと awere mode でも静かなことが分かりますが(^^) 。

本当はこれで車の運転できたら良いのにと悩みます。騒音は完璧シャットアウト。もちろん古い車に乗っていると騒音の変化で異常を察知するのですが、音がなくても振動の変化で大丈夫かなとも。
法的には人の声が聞こえない状態での運転は安全運転義務違反になるので、基本的に両耳にイヤフォンは駄目(現状では罰金でなくて指導のようですが???)、自転車は摘発されるように法改正されましたね。

このノイズキャンセルイヤフォンは音楽聞かなくても、ノイズキャンセルだけでの使用も可能です。
唯一の不安は黒いウエハースみたいなのがバッテリーです。マイクロUSBで充電でフルだと16時間稼働。でもこれって2年くらいで弱らないかなと。ちなみに保証期間は1年(^^) 。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1aJ98Mv8gNa35L2qhgeMug%3d%3d

April 6,2014 Sun   未分類  



witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
14


南国廻されるフラワーバトン、今回はサクラバトンリレーです。栃木県佐野市の出流原に向かう途中の川沿いの桜並木。なんどかここで桜写真を撮った(アルファ916スパイダー、プジョー406クーペ)が、今回はレンタカーのマーチです。
thaimarch001.jpgthaimarch002.jpgthaimarch003.jpg

4代目でタイで生産されるマーチは今回乗るのが初めて(しかもアイドリングストップ初体験)。楽しみで乗り始めたマーチですが、何故か札幌ナンバーでスタッドレス装着。
乗った途端に、あ〜日産車ってやっぱり独特だ〜って。80年代までの技術の日産の特徴がまだ残っているのかな〜、ハンドリングが独特です。タイヤの性能に頼るのでもなく、タイヤとサスとシャーシの一体感で動いて行く感じはトヨタ車とは違う独特の世界観。もっとも欧州車のようなマツダとも違う。
シートが小振りなのかクッション性の設定なのか、なんとも最後まで馴染めないし、30分でお尻は・・・ 。
それでもロングドライブが疲れないたぐいの車ではあるな〜。
エアコンがちゃんとアクセルとフットレスト状態の両足に冷風を浴びせるところなんてこのクラスとしては最高の出来。あれでオーディオ?がちゃんとしていればもっと快適なのに(406クーペのオーディオは最初に驚いたほど音が良かった)。
もちろん音の遮断はリッターカーでも一世代前の感じかな。

アイドリングストップは最初は慣れなくて。交差点の発進では横の信号見て変わる前にアクセル踏みでエンジンスタートさせてました。ブレーキから足を離してもエンジンスタートしますけど。
信号スタートではタイヤ鳴らしながら制限速度まで一気加速の習慣なのでアイドリングストップはもたついて馴染めない感じです。
那須の山ではタイヤの焼ける匂いが凄くなる程度に軽く流してみましたが、基本の姿勢はアンダーながら破綻はなさそう。
最初はカックン気味のブレーキにしんどい思いしましたが、最後には慣れてきてブレーキ調整も自在にできる感じに。
1.2Lの3気筒エンジンもあんなものでしょうか。
軽自動車よりはよく出来た小型自動車って感じです。ちょっと初代シャレードを思い出したか。
でも、これって必要な用件は満たした車だと。
できればもうちょっとエクステリアが現代的だといいのかな〜とか。

写真を撮った後は佐野ラーメン、いつもの「おぐらや」です。今日も行列。
最初にラーメンがきて食べ始めて、さらに餃子が来る。

oguraya006.jpgogyraya004.jpg

佐野ラーメンでも出流原湧水でつくられる「おぐらや」のラーメンは薄味でとってもおいしいのですが、餃子と一緒に食べると、味が消されてしまいます。だからラーメンだけ先に食べて、スープを半分残しておいて、餃子を食べるのがお勧めです。ほとんどの人は最初に餃子食べて、ラーメンのおいしさを半減以下にしているのでもったいないです。(当たり前ですが、餃子は届いたら先に全部をバラバラにして皮と皮がくっ付いているところが破れないようにします)

桜に行く手前の東北道路のキャリアカー、遠くから上のアストンが分かります(^^) 。
並んだら4ドアでガックシ。軽めのV8ヴァンテージが好きなものですから。重い車は・・・、嫌いです。

aston006.jpgaston007.jpg

スーパーカー時代のアストンV8もけっこう好きなんですよね、当時でも古めに見えましたけど。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0WOSMQw6o%2fwulAyBxzQovg%3d%3d

April 3,2014 Thu   次期候補?  



プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。