• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


P1100624s.jpg

次の日の日曜日は設営とかの時間が必要で無いので
午前9時頃に会場入り。
小出画伯と馬場さんはこの日は岡山のMini Jackの方に出店なので
この日は村瀬さんと私に助っ人きゅーちゃんさんを加えての体制です。

やっぱり日曜日の方が会場の入りはいいみたいですが、
あまり私の売り上げには繋がらないですねえ。

そんな感じなので実車以外の他の出店とか展示ブースをぶらぶら観てきます。

P1100555s.JPG
いろいろ面白い文字並びのパロディナンバープレート。もちろん実車に付けたら怒られます。

P1100575s.JPG
エアブラシによりハコスカのボンネットにエンジンを描いております、すげえぜ。

会場ではスーパーカーのエンジンパフォーマンスやら
オークションやらありまして、(基本お店に張り付いているので)
盛り上がっているのかそうなのかよく判らないまま2日間は終了。

P1100633s.jpg
撤収するのはなんか寂しいのう。

3人で協力してあっという間に撤収は完了。
次はもうAutomobile Art Exhibitionだねということで皆さんと別れ、会場を後としました。

P1100636s.jpg

再び雨が降り出した天候を伊勢湾岸を使って帰宅しました。

P1100639s.jpg

会場ではあかしあ書店のブースで趣味と実益(?)を兼ねた
オースチン1100とトライアンフヘラルドのカラーチャートをゲット。

P1100640s.jpg

皆様2日間お疲れさまでした。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=a8RXOTS6HNUaeyk9QhlLcA%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


いつもお世話になっている小出画伯やelse designの馬場さんが
ポートメッセ名古屋で開催されるノスタルジックカーショーに
今年も8月末にノリタケの森ギャラリーで催します(みんな来てね)、
Automobile Art Exhibition 2011の宣伝も兼ねて出店されるというので、
その手伝いという事で走行会の時に積んだままのミニカーといっしょに
カントリーマンで出かけました。

P1100519s.JPG
雨が降ってるのにね〜

案の定、ちょっと寝坊してしまい皆さんより少し遅めに会場に到着。
なにはともあれ設営を手伝うでおます。

P1100526s.JPG

同じくお手伝いします村瀬さんと小出画伯や馬場さんは
自身の描いた絵やポストカードを、私はカントリーマンに積みっぱなしだった
ミニカーを並べて開場を待ちまする。

P1100530s.JPG

午前10時になり、イベントが始まりますとゆっくりとですが
来場者が続々とおみえになります。

P1100554s.jpg

会場では
今年1月にお亡くなりになったスカイラインの生みの親、桜井眞一郎さんの
偉業を讃える為、R380〜R383とかスカイラインがばばんとな。

P1100543s.JPG
P1100534s.jpgP1100535s.jpg

しかし、
毎年スカイラインやフェアレディの展示率が高くなってきているのは
気のせいですかね。そんなわけでやっぱり他のクルマが気になるわけで。

P1100549s.JPG
ピリンファリーナはやっぱり美しい。

P1100559s.jpg
BMWのめら古いやつ(という位しか分かりません)

P1100627s.jpg
ミニ・モークも最近はなかなか見ることができんとです。

私以外の方の作品はそこそこ売れていたように見えましたが、
私の持ち込んだミニカーはさっぱりでした。
そら周りでミニカーの専門店が出店していれば売れんわなあ。

そんな感じで1日目は終了。
午前中とはうって変わって晴天となった市内を大須方面に向かって走るとです。

P1100583s.JPG

新堀川近くのコインパーキングにカントリーマンを止め、

P1100589s.JPG

現在製作中(当日はまだ手を付けていませんでしたが)の作例の為の
材料を仕入れにキッズランドを覗いたりしつつ大須を徘徊。

P1100594s.jpg

日も暮れてきたので、家に帰ることとします。

P1100614s.jpg

次の日もポートメッセ名古屋です。


続く



スカイラインとともに (わが人生 (2))

スカイラインとともに (わが人生 (2))

  • 作者: 桜井 真一郎
  • 出版社/メーカー: 神奈川新聞社
  • 発売日: 2006/06
  • メディア: -



プリンス/ニッサン―R380/R381/R382/R383 (スポーツカープロファイルシリーズ)

プリンス/ニッサン―R380/R381/R382/R383 (スポーツカープロファイルシリーズ)

  • 作者: 檜垣 和夫
  • 出版社/メーカー: 二玄社
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: 単行本



プリンス・日産R380シリーズ (モータースポーツ・ヒーローズ)

プリンス・日産R380シリーズ (モータースポーツ・ヒーローズ)

  • 作者: 両角 岳彦
  • 出版社/メーカー: スタジオタッククリエイティブ
  • 発売日: 2011/03
  • メディア: 大型本


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mVylwCQ1XzdkjeIlFT86dA%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


んで
6月5日の第18回BMSC走行会の前日の土曜日は、
当然ながらその準備をしていたのですが、
静岡ホビーショーや横浜のホビーフォーラムでいつもお世話になっている
アメ車模型の第1人者である畦蒜幸雄先生の作品展示会、
「Model Art & Music Live 2011」が名古屋で開催されるということで、
走行会の準備が終わったところで会場に向かいました。

yokkaichi1976s.jpg
うん、日曜日は晴れそうだな、と。

yokkaichi1978s.jpg
東名阪ではエスコートRSに追い越されました。

nagoya7243s.jpg
会場は四谷通りにある宝石店「シャンタムール」ということで、
日も暮れた午後7時過ぎに到着。

o0500070611260505250.jpg

上のチラシにもありますように、
模型とミュージックライブのコラボということで土曜日はジャズライブがありまして、
畦蒜先生もパーカッションで飛び入り(?)参加されてました。

P1100491s.jpg
後ろ姿ですいません。

ライブの第1部と2部の間にちゃんと展示も観てきました江。

P1100494s.jpg
宝石店だけあって什器がゴージャスでんな。

P1100495s.jpg
P1100499s.jpg

畦蒜先生の作品だけでなく、Ducktails Auto Modeling Club さんの作品や、
CMCのミニカーの展示もありました。

しかし、楽器の生演奏を聴くなんてめっちゃ久しぶりでした。
やっぱり実物の音圧を感じられるのはいいねえ。
畦蒜先生、お誘いいただきありがとうございます。

ライブの打ち上げもお誘いいただきましたが、日曜日の朝が早いので
残念ながらお断りさせていただきました。申し訳ありません。

nagoya7249s.jpg

というわけで
節電の為、ちょっと暗い名古屋の街中を走り帰宅しましたとさ。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fp3x0Vz6HmXUbXuHMQN79A%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


先週末の日曜日、6月5日は
我々BMSC(British Motor Sports Club)の18回目の走行会を
開催いたしました。

元々は新年度早々の4月10日に開催を予定しておりましたが、
3月11日に発生した東日本大震災を受け、この日に延期したところでございます。
6月といえば梅雨の季節。初旬ならまだその影響は少ないかな、ということで
この日にしましたが、今年は例年よりも早い梅雨入り。
当日の天候がどうなるか冷や冷やしましたが、天気予報では雨天ではなさそうで
果たして日曜日の朝はそのとおりの天気でした。嬉しすなあ。

yokkaichi1983s.jpg
私は会場の準備のため6時30過ぎに家を出てモーターランドすずかに向かいます。

bcr18002s.jpg
7時30頃にモーターランドすずかに到着して準備をしておりますと
続々と走行会の参加車が到着します。

今回は26台の参加でございました。
いつものとおり車種や参加者の希望により3つのクラスに分け、
時間を区切ってサーキット走行を行いました。

Aクラスはケーターハムやバーキンの7系をメインに。

bcr18003s.jpgbcr18215s.jpg
bcr18340s.jpgbcr18078s.jpg
bcr18214s.jpg
bcr18282s.jpgbcr18286s.jpg
bcr18284s.jpgbcr18102s.jpg

Bクラスは国産車や英国車の比較的新しめの車を中心に。

bcr18118s.jpgbcr18120s.jpg
bcr18363s.jpg
bcr18125s.jpgbcr18247s.jpg
bcr18258s.jpgbcr18297s.jpg
bcr18375s.jpg

Cクラスはミニやジャガー等の英国旧車系を中心にまとめてみました。

bcr18062s.jpgbcr18314s.jpg
bcr18174s.jpgbcr18054s.jpg
bcr18154s.jpg
bcr18151s.jpgbcr18310s.jpg
bcr18331s.jpgbcr18207s.jpg
bcr18149s.jpg
bcr18320s.jpgbcr18328s.jpg

んで、今回も棚瀬模型店出張させていただきました。
というか、移動店舗しか存在しなかったりするのねん。

bcr18281s.jpg
お買い求めいただいた皆様、ありがとうございます。

午前中は暑くなるかなと思いきや、
終日薄曇りで強い日差しもなく過ごしやすい1日でした。
走行が終わって測定結果の写しや景品をお渡しする時に一寸雨が降ってきましたが、
本降りにはならず、最後に参加者の記念撮影をして走行会は終了いたしました。

bcr18381s.jpg

皆様お疲れさまでした&ありがとうございます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ViYnJq0zbXoYGkTQ3d56rA%3d%3d




witten by タナヤン
世界中
うんうんする
0


合同展示会のレポートでずっと後回しになってましたが、
じつは5月半ばに
メガーヌの運転席側のパワーウィンドウから異音がしてきたので
ルノー四日市に持ち込んだら、案の定
レギュレータの寿命が近づいてきているということで
5月のとある週末の土曜日、その交換の為に改めてルノー四日市に
メガーヌを持ち込みました。
部品交換に1時間程かかるということで
雨の日でしたがその近所を徘徊することとしました。

yokkaichi1942s.JPG

ちょうど近鉄四日市駅と新正駅の間、旧東海道沿いは
まだちょっとだけ細かい路地が残っているわけで、
高校生の頃は用も無いのにわざとその細い路地を走っていたりして。

yokkaichi1943s.JPG
yokkaichi1946s.JPG
銭湯の跡

yokkaichi1949s.JPG
近鉄の高架がすぐ近くを走ります。

yokkaichi1950s.JPG
鋭角なお家

yokkaichi1951s.JPG
yokkaichi1952s.JPG
傘も全開にできない道幅でございます。

yokkaichi1954s.JPG
そんでここが旧東海道。

ここからは近鉄の高架を並走する感じで四日市駅方面に向います。
yokkaichi1960s.JPG
むかしはタバコ屋さんだったのだろうなあ。

yokkaichi1961s.JPG
阿瀬知川に鯉が泳いでいるとは知りませんでした。

yokkaichi1963s.JPG
商店街ではおもちゃのぺんきんやモリ書店やSow-iさんで
プラモデルをちら見して諏訪神社を通り過ぎ、

yokkaichi1966s.JPG
国道1号沿いの昔よく行っていた古本屋があった場所へ。
今年4月頃に更地になっていましたが、現在も更地のまま。
また市内の貴重な立寄場所が無くなってしまいました。

そんなこんなでおよそ1時間、ルノー四日市に戻ります。

yokkaichi1973s.JPG
中央通の街路樹の花が満開でした。何の木ですかね?

戻ったところでちょうどクルマが修理工場から上がってきてました。
これで安心して窓を開けられます。


Renault Megane Petrol & Diesel: 2002 to 2008 (Haynes Service and Repair Manuals)

Renault Megane Petrol & Diesel: 2002 to 2008 (Haynes Service and Repair Manuals)

  • 作者: R. M. Jex
  • 出版社/メーカー: J H Haynes & Co Ltd
  • 発売日: 2011/07/06
  • メディア: ハードカバー


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Q7k3DGpU1xJlIMJO%2bxEviA%3d%3d




プロフィール
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
愛車情報
カーとも
参加グループ
新着記事
最近のコメント
広告
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
アーカイブ
カテゴリ
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ