• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
20


去年の11月以来、半年ぶりにスリランカに出張に行ってきました。 

いつもは、数か国纏めて出張に行くことが多いのですが、今回は1か国のみです。

スリランカって成田から直行便有るんですね。 スリランカ航空で行きました(写真は無いですが)

概要は、前回のレポを見て頂くとして・・

前回行った際に、日本のハイブリッド車が異様に多い事はレポートしましたが、更に増えてる印象を受けました。

プリウスに

DSC00447.JPG

アクアに

DSC00444.JPG

フィットハイブリッド 他にインサイトやヴェセルやシビックハイブリッド、あとCR-Zも何台か見ました。

更に以下の写真をよく見ると、EVのニッサンリーフも!

DSC00446.JPG

こちらにも! リーフは、2日間で7~8台は見たかな~

お客さんに理由を聞いてみると、普通車の輸入税が200%なのに対し、ハイブリッドは90%(今年の初めまでは60%だったとの事)、EVは5% との事。 そりゃ、ハイブリッドやEVが増えるわけですね。

IMG_3604.JPG

こちらは、見慣れないニッサン車が。。 Primastar(プリマスター)という名前のようです。

IMG_3589.jpg

知らないので調べてみると、ルノートラフィックの姉妹車のようです。 スペイン産なんですかね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

クルマレポはこんなところで、食レポを。

これは中華っぽかったです。 

IMG_3592.JPG

カレー1

IMG_3596.JPG

カレー2   カレーは美味しいですね!

IMG_3605.JPG

デザート 白いはんぺんのようなものは、スリランカのスイーツらしいです。 ちょっとラクガンっぽいというか。。 

IMG_3597.JPG

以上、簡単ですが、スリランカレポでした~ (^_^;)


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LIDRc5M4%2bWsO9ZTkZki0cQ%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
21


先日4月に行ったネコオートモービルフェスティバルでシトロエンC4カクタスを出展されてた名古屋のプルミエールオートモービルさんに、スペシャルインポートカーショーなるものの招待券を貰ってた事を思い出し、カーネさんと一緒にビッグサイトに行ってきました。

IMG_3573.JPG

んで、内容はといえば、スーパーカー(特にランボ系)中心で、イタフラは殆ど有りませんでした。。

私は招待券を持ってたので良いですが、入場券は2000円! でも、Webサイトで事前登録をすれば無料になるという、何とも良く分からないシステムです。。 この規模で2000円は無いですよね。。 なんか、対象が今一つ良く分かんないショーでした。 

それはさておき、先ずは気になっているC4カクタスを再度チェックします。

今回は以前見たイエローに加えて、パープルも展示されてました。 

DSC00376.JPG

この色はDeep Purple という名前の色のようです。 この色もなかなかイイですね。 イエローと全然印象が違います。

DSC00378 - コピー.JPG

後ろから。 個人的にはフロントよりもリアが好きだな~

この業者はディーゼルのみに絞って輸入をされてるようです。 本体価格は398万円 これにオプションが30-40万円程乗って、車両価格は430~440万円程度(ガス検含む)のようですね。 プラス諸費用でコミコミ400万円後半ですか。 

うーん。 今は円安なので仕方ないのでしょうが、いくらなんでもちょっと高いかな。。 

正規ディーラー車も、最初は今年には発売をするという噂もありましたが、どうやらまだ目途が経ってないような感じですね。。 個人的には、C4カクタスのようなキャラの立ったクルマこそ積極的に入れるべきだと思うんですけどね。。 久々にデザインだけで欲しくなるクルマだと思うのですが。。
 
同じ右ハンドルのシンガポールでも既に販売開始してる訳ですし、なんとかならないですかね。。 

その他のクルマたちです。 ミウラにストラトスにヨーロッパ。 いや~ この3台は堪んないですね。。

DSC00380.JPG

ストラトスやヨーロッパは理想ですが、現実的にはMGBがいいな。。 でも、屋根つきガレージが居るしなぁ。。

DSC00386.JPG

このMGBは、日産のSRエンジンを搭載してるとの事です。

DSC00387.JPG

ダッチチャレンジャーが妙にカッコよかったです。 カマロやマスタングよりも個人的には断然こっちだな~

DSC00388.JPG

お決まりの派手派手ランボルギーニ。。

DSC00390.JPG

ケーニグセグは、初めて見るかも。。 

DSC00391.JPG  

パガーニウライヤ。 一体幾らするんだろ。。

DSC00393.JPG

発売したばかりのAMG GT。  これロングノース+綺麗なリアで、古典的な美しさがあり、個人的に結構好きです。
最近のフェラーリとかよりも好きかも。。

DSC00399.JPG

オネエサンもちょこっとだけ・・

DSC00395.JPG
DSC00401.JPG

外にはランチア並びが。。

IMG_3579 - コピー.JPG  

そしてこの後は、すぐ近くのシトロエン有明に最近ちょっと気になってるDS5を見に行きました。

IMG_3581.JPG

DS5、マイナーですよね。。 発売当初はこのデザインが結構話題になったと記憶してますが、C4ベースの為にハイドロではなく、ハードウェアの評価はネット上では今一つ芳しくないようです。
でも、このデザインは内装含め個人的に好きだな~ 

このあと、上の写真とは別の試乗車に短時間ですが乗ってみました。

乗った感じは、確かにネット等で云われてる通り、乗り心地はやや硬く、ステアリングの感触も重め、シートも革の張りが強く、いわゆるこれまでのシトロエンとはちょっと違って、ややドイツ車的な印象を受けました。

でも、十分許容範囲ですし、それよりも内外装のデザインの魅力のほうが大いに勝ってます。
あとは、全幅が1,870mmもあって、試乗した感じでは気になりませんでしたが、普段の取り回しはちょっと気になるところですね。

DS5は9月頃にはマイチェンをする予定との事で、在庫車に関してはかなりの値引きが期待出来そうな感じですが、それでも元の価格が高いので、結構なお値段です。

1ヶ月ほど前に、中古車サイトに正規輸入されてないDS5のディーゼルが出てたのですが、すぐに売約になってました。
(こんな中古車めっけた! で紹介する前に売れてしまいました)
いやぁ、買っとけば良かったかな。。 ディーゼルやディーゼルハイブリッドも極少量並行で入ってるそうで、ホントはそっちのほうがより魅力的なんですが、なかなか出て来ないだろうな・・

ここのところ、1ヶ月おきぐらいに、欲しいクルマが変わってる感じです。 でも一方でコレ!っていう決定打も無いんですよね。。 ホント、自分ながらに気が多いな~って思います。 まるでiceさんみたい。。 (失礼! 笑)




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。