witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
7


 今朝は台風で先週の車山を思い出す寒い雨です。車山では懐かしい黄色いメガーヌカブリオレがいました。メガカブで初FBMとなったのが2002年でした。
2002.10.21 -------FBM速報-------
http://www1.kamakuranet.ne.jp/trinitas/OLDDIARY/diary0210.html

今回は懐かしい黄色いメガーヌカブリオレがいました。徳島ナンバーで後ろ席を被うオプションカバー付きですね。このメガーヌは思い入れいっぱいあります。とにかく懐かしいな〜。

meganecab01.jpgmeganecab02.jpgmeganecab03.jpg

ずっと乗っていたいと思う車の1台でしたが、曲がらない、止まらない(低速でも砂の浮いた路面ABSが効いてしまう)で事故る前に手放そうと1年ちょっとで降りた車でした。でも良い車なんですよね〜。
手頃な大きさ、1.6Lで充分な?速度(加速は速くはないけど)でオープンでリミッターの効いた国産車を追い越してました。燃費も17km/Lで経済的だし、静かだし。あれでPhase1の顔で左ハンドルならばと。一時期は並行でMT入れようかと真剣に考えていた程でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7IHtRwZst1syBmWFCIOUpQ%3d%3d

October 26,2013 Sat  | 406クーペ
 
 

2013年10月27日 10:02  いーさん    [編集]
世界中
こんにちは!

自分もFBMの会場でこの一台を見かけました(^^)

最近ではほとんど見かけなくなった車ですが、

魅力的な一台ですよね~!

2013年10月27日 15:19  水玉のドラグ    [編集]
世界中
グランド奥のスカイパークホテルのグループ駐車場には黄色いメガーヌ16vが2台とまっていました。初代メガーヌのまるっこいの好きです。

しかしメガーヌカブリオレはほんとに少なくて。尖ったスポーツカーとかは生き残るけど、小粋なこういう車は絶滅危惧種です。

2013年10月27日 15:19  水玉のドラグ    [編集]
世界中
グランド奥のスカイパークホテルのグループ駐車場には黄色いメガーヌ16vが2台とまっていました。初代メガーヌのまるっこいの好きです。

しかしメガーヌカブリオレはほんとに少なくて。尖ったスポーツカーとかは生き残るけど、小粋なこういう車は絶滅危惧種です。

2013年10月27日 19:30  キリさん    [編集]
世界中
ドラグさん こんばんは

やっぱりカッコいいですね
306買う時 いくつかの候補の一つだったので
とても懐かしく感じます

私も前期型が好きですね
しかし止まらない曲がらないなんて知りませんでした(笑)

2013年10月27日 23:07  水玉のドラグ    [編集]
世界中
当時のルノーは衝突対策でエンジンが下に沈み込むように設計されていて、ボディから前に伸びるサブフレームにロアアームが付いているのですが、サブフレーム前端がフリーというか固定されていないので、これが捩じれると(こじったターンインすると)ドアンダーになりました。また後輪ドラムのブレーキにABSセンサーが付いていて、ブレーキで前方過重になって後輪が浮いてロックするとABS作動で前輪がグリップしているのに止まらない・・・ 、怖い思いを何度かしました。
ABSヒューズを抜くと乗りやすいのですが速度メーターが死んでいて(^^; 。
形や車のレイアウトは大好きなんですけどね。
 

うんうんする
7


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。