• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
15


昨年末のブログで嫁の実家のクルマ選びの事を書きましたが、1月中旬に無事納車。

その後、なかなかご対面する機会がなかったのですが、本日帰省する用事があり、短時間ながら、初対面してきました。

結果として選んだのは、こんな子です!

IMG_0709 - コピー.JPG

はい! プジョー208です。 5ドアのシエロというグレード。 色はリオハレッドというやや濃いめのメタリックの赤です。

購入の際は、ゴルフとの一騎打ちとなったのですが、写真の通り車庫があまり広くない事から、より取り回しがしやすく、またマイチェン前で破格の条件が出た208になりました。

ボディカラーは、最初は薄いピンク系のブロッサムグレーを考えてたようですが、ショールームに展示されてたリオハレッドのシエロの現車に一目ぼれ。 写真では分かりませんが、屋根もガラスルーフになっており、開放感があります。

IMG_0706 - コピー.JPG

義父母は、初めての輸入車なので、あえてマイチェン前の1.6リッター+トルコン4ATの仕様を狙いました。 今のセミATは低速時のマナーがちょっと不安でしたので。。 

早、1000キロ強を走ったとの事ですが、運転がしやすい、シートが良い、デザインがシャレてる。 そして何より、同じ車に滅多に遭遇せず(北関東のとある県ですが)、とても気分がいい!(笑) と言ってました。 燃費は、前車がプリウスでしたので、かなり悪化したとのことですが。。。(これは、仕方無いですね)

私もほんの短時間ですが、運転をさせて貰いました。 

先ず最初に目に飛び込んでくるのが、この小径のステアリング。 ですが、特に違和感は感じませんでした。 むしろ、口径が小さい分前方視界は良いですし、操作も軽やかな感じがして、このサイズのクルマには合ってる印象を受けました。

内装も、メーターやバイザーの形状とか、新しいクルマ感に溢れてて、なかなかいい感じです。

IMG_0707.JPG

エンジンは5人乗車だったのもあり、まあこんなものかな・・という感じでしたが、必要十分といった感じです。 例のAL4も熟成が進んでおり、特に気になるところは短時間では感じませんでした。

シートは、ファブリック(座面)と革(ショルダー部)のコンビですが、体にフィットしてとてもいいですね! これは、国産車に対する一番大きなアドバンテージだと思います。 

サスペンションも、低速でうねった路面でのショックのいなし方など、2廻り程サイズが大きいデルタよりも上手な気がします。 ちょっと前のプジョーはチョイノリではもうちょっと硬かった印象があるのですが、また柔らかい足回りに戻りつつある感じですね。

ほんの短時間、近場を数キロ走った限りではとても好印象でした。 高速とかもぜひとも走ってみたいですね。


あと、私の関西の実家の実母と一緒に住んでいる妹(叔母ですね)も、先月消費税アップ前に新しいクルマに乗り換えたとの事で、廻りはちょっとした納車ラッシュです。 

叔母は、ドイツ車フリークで、今はBMW318i (E46)に乗ってますが、さあ何に乗り換えたでしょう (一部の方はすでにご存じですが) こちらは、ゴールデンウイークに帰省の際にでも対面予定ですので、また後日レポしますね!



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EePbeQGL%2fs8IMHiaYexhuw%3d%3d
デルタク on April 6, 2014  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
208納車おめでとうございます!!
おしゃれなデザインでかっこいいですよねー!!^^

輸入車が初めてとなるとトルコンATがいいですよね!?
セミATはぎくしゃく感など、クルマにそこまで詳しくないかたは違和感が大きいと思いますし・・・。

猫脚復活といったかんじでしょうか!?
これを機に輸入車党になってもらえるといいですね!!
おばさまのクルマも楽しみにしております^^
いーさん on April 7, 2014  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんばんは!

何だか身の回りがどんどん欧州車に浸食されていますね(^^)

いいなぁ、こんなに欧州車に理解のある身内が僕もほすぃ~(笑)
りん on April 7, 2014  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
ステアリングだけみたらどこのスポーツカーかっていう雰囲気ですね!
ステアリングだけでここまでイメージが変わるとは。
デザインの意匠も個性的だし、遭遇率も低いし(プリウスと較べたらほぼすべての車種が低いでしょうが 笑)、所有欲を満たしてくれそう^^
カーネ on April 7, 2014  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
そんなに良いなら噂していたソフトトップのカブリオレ
に期待しちゃいます。
2008は更にしなやかなんですかねぇ?
ヒオ on April 7, 2014  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
208かっこいいですよね。

ショールームで一度見ただけですけど、確かに小さなステアリングでした。昔運輸省がいろいろ規制していたころを思うと、標準でこのようなサイズは嘘のようです。

昔従妹が206のMTに乗っていましたが、今は質感もアップしていますし、色々な面でかなり進化していることでしょう。
この色も良いですね。

黄金週間には御実家帰省でしたら是非是非お声がけいただければと思います。
ハクナマタタ on April 7, 2014  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
プジョー208は、コストパフォーマンスに優れたいい車だと思います。
試乗する機会が何度かありましたが、その都度感心させられるところがありますね。

さてさて叔母様は、どんな車に興味を抱いているのか興味津々です(笑)。
はるぱ on April 7, 2014  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
> デルタクさん

ありがとうございます! 私以外にも、従弟が159やA5スポーツバックとかに乗ってるのもあり、感化されたようです。

ETGはまだ乗ってないですが、インプレ等見る限り、トルコンと同じという訳にはいかなそうなので、1.6L+4ATの組み合わせが正解だったと思ってます。

あとは、故障さえしなければ、きっと気に入って貰えるのでは・・と思ってます。

> いーさんさん

確かに、どんどん欧州車が増えてるような気がします。 
いーさんさんも、どんどん布教活動しましょう!

VWも3月は輸入車で初めて月間1万台を超えたようですし、もっと増えればいいですね!(って、増えすぎると希少性もなくなるので、微妙ですが・・笑)

> りんさん

ステアリングの口径の小ささはビックリ!です。

昔ビートでレースをしてた頃の33口径のステアリングを思い出しました(笑)

内装も個性的でなかなかよさげですよ~

> カーネさん

次の208はCCじゃあなくて、ソフトトップが復活するんですか!
205へのオマージュだったらソフトトップですね!

チョイ乗りでしたが、足回りは好印象でした。 2008もたぶんいいんでしょうね。

> ヒオさん

最初見た時は、あのグリルに違和感を感じたのですが、見慣れるとカッコよく見えてきました。 

小径ステアリングは、A~Bセグメントのコンパクトカーだと「有り」だと思います。

黄金週間、デルタではなく電車での規制ですが、都合が合えば是非ともお会いしましょう! また日が近づきましたら、ご連絡致しますね。

> ハクナマタタさん

ハクナマタタさんは、過去の試乗会等で208を褒められてましたものね。 

ドイツ車あたりを想定してたので、まさかフランス車になるとは思ってもいませんでした。

叔母も、増税に感化され、瞬く間に決めて、買ってしまいました。
また、そのうちレポート致します。


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (1)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。