• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
6


中国に出張に行ってきましたので、恒例の出張報告を・・(笑)

訪中は約5年ぶりになります。

全体的には現地生産のドイツ車(特にフォルクスワーゲン)、日本車、アメ車(特にビュイック、フォード)といったところが多いですかね。。 面白いのは、普段見慣れない中国専用モデルが多数あることです。 空はPM2.5でどんよりしてます。。


IMG_0016.JPG

イヴォークも結構見ました。 ローカル生産のクルマはだいたい感じでメーカー名が入ってますので、これは輸入車ですね。 
IMG_0017.JPG

ベントレー等の高級車も結構ゴロゴロ走ってます。

IMG_0026.JPG

日本車も日本で見ないようなモデルが。。 これはランエボ顔(ジェットファイターグリル)の三菱アウトランダー

IMG_0028.JPG

こんなホンダ車も。。

IMG_0025.JPG

アメリカのビュイックのミニバンです。 顔つきがどことなくランチア風です(笑)

IMG_0009.JPG

普通の乗用車に交じってこんな3輪車も高速を走ってます・・ これ、写真ではわかりづらいですが、ちゃあんと4ドアです(絶句)

DSC00288.JPG

こんなのも走ってました。

DSC00291.JPG

そして、イタフラ車のコーナー

一部のクルマは現地生産してるので、特にシトロエンとプジョーは結構よく見かけます。 

これは先代シトロエンC4ですが・・・

IMG_0015.JPG

後ろにトランクがついており、セダンになってます。 結構デザイン的に纏まってる気がします。

DSC00295.JPG

C5も。 海外のC5はハイドラクティブと金属バネの両方があるようですが、これは金属バネですかね。。?

DSC00296.JPG

クサラピカソも

IMG_0023.JPG

懐かしのZXも! 右の赤いクルマは新型ニッサンティーダですが、日本では発売されてないですねぇ。

DSC00274.JPG

プジョーの206もセダンに。 これはちょっと取って付けた感強いかも。。  他に307や308のセダンとかも結構走ってました。

DSC00297.JPG

ルノーのコレオス。 ラグナクーペにも遭遇したのですが、残念ながら写真撮りそこないました。

IMG_0018.JPG

イタ車はフランス車と比べると少ないですね。。 アルファ、ランチアは皆無。 このフィアットは調べるとヴィアッジオというニューモデルだそうです。 アルファジュリエッタと兄弟車のダッジダートがベースとの事。 このようにナンバー付いてない車が結構走ってるのですが、いいのでしょうか。。

IMG_0008.JPG

マセラティクアトロポルテも。 

IMG_0029.JPG

というわけで、初めて見るような車も結構多く、なかなか興味深いです。 他にも、日本車のコピーかい!といったクルマも結構走ってたのですが、残念ながら写真撮れませんでした。。

まだまだ世の中には知らない車も多いんだなぁ。。と。 流石、4000年の歴史(意味不明) もっと精進しないと・・(笑)

中国の国際モーターショーとか行ったら楽しそうですね。 

以上、中国のクルマでした~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3kWkI3UOsTjXpk3n%2fnOUMA%3d%3d
ハクナマタタ on November 23, 2013  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
海外出張お疲れ様でした。

全世界の車市場の4割は中国だとか?
自動車メーカの気合が入るのは当然ですね。

しかしPM2.5は、人間はもちろん、車にも悪影響を及ぼしたりはしないのでしょうか?
中国専用エアエレメントを開発してはいかがでしょう?
yokyon on November 23, 2013  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
海外レポートありがとうございます。

流石は中国、バラエティ豊かなクルマがありますね。

しかし、空気が悪そうですね。
カーネ on November 23, 2013  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
さすがUP早いですね。
早くすげぇバッテリー開発して環境汚染救ってください。
その前に触媒つけろですが、、、


来年からはフォーミラーEシリーズも始まりこれはこれで
観てみたい


http://youtu.be/dqIsFbdLJ7k
ice on November 23, 2013  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
極々一遍だけを切り出して想像するのはなんですが、やはり日本は生産国としても、消費国としても、メーカからすれば眼中になしってカンジしますね。
はるぱ on November 24, 2013  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ハクナマタタさん

全世界の車市場の4割は中国ですか! そりゃ、専用車も作りますよね。。 他アジアではマイナーなシトロエンが結構沢山走ってて嬉しかったです。

PM2.5は、日本だと60とかの値で結構騒がれるのが、スマートフォンのアプリで200とか300代の数値を示してました。。 専用エアエレメント良いかもですね。。

> yokyonさん

ホント、まだまだ知らない車も多いなぁ・・と。。 もう何度か行かないと、調査出来ません(笑)

PM2.5は勘弁ですが・・

> カーネさん

いや、やっぱりクルマは内燃機関でしょ!(爆)

フォーミュラーEシリーズなんてあるんですね。 レース関係は疎いので勉強になります。

> iceさん

ホントですね。 ますます日本市場が軽視されてきちゃってる気がします。

ゴルフが輸入車で初のCOTYを取ったので、少しは重要視してほしいものですが。。
Sの怪人 on November 25, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
よく中国向けにトランクつけてHBをセダン化しますよね。
プジョーでも見た気がします。
私も基本セダン好きなので、けっこう良いな~と思います。

空の色が凄いですね。
みんなマスクとかゴーグル付けてるんですか。
デルタク on November 25, 2013  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れ様です!!
待望の出張報告です(笑)

3ナンバーのデカティーダにリヴィナジェニス
なかなか見れません!!
ティーダは一代で短命に終わって
ノートに一本化しちゃいましたねー!?

やっぱりFIATとマセが気になります。。。
はるぱ on November 26, 2013  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> Sの怪人さん

ハッチバックのセダン化は、前にインドでも結構見かけました。 なかなかの出来のものと、やや取ってつけた感があるものと、両方ですね(笑)

それが、ゴーグルやマスクつけてないんですよ。。 ってなわけで、マスクつけなかったんですが、やっぱり埃っぽかったです。。

> デルタクさん

中国、珍しいクルマが多くて、なかなか楽しかったです。

ティーダは結構スタイリッシュで、アクセラハッチバックやインプレッサとかの良きライバルになりそうなんですがね。。

フィアットヴィアッジオも結構スタイリッシュでした。

近いので、デルタクさんもぜひ行ってみてください(笑)


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。