走行会名:モリーズ・ブートキャンプ Vol.3 
開催日:2009年2月21日(土) 
時間:09:00~16:00 
場所:富士スピードウェイ・ショートコース 
参加資格:普通運転免許証所持者以上 
参加台数:40台/5グループに分類予定(1台辺りは約60分となります) 
参加費用:1名¥19,000円(ドリフトクラスはタイム計測がないため、\17,500となります) 
通常〆切:1月15日(なお以後~当日の申し込みは、\20,000(ドリフト\18,500)となります) 
※なお当日は富士スピードウェイのゲート入場料として、別途1,000円が当日必要となります。 
詳しい申込み方法は以下のホームページ、もしくはKOTまで直接ご相談ください。 
http://www.geocities.jp/d_chon2/090221org.html 
■富士スピードウェイ 
http://www.fsw.tv/ 
http://www.fsw.tv/guide/guide_sc.html 
-------------------- 
毎度おなじみDチョンさんが主催する富士スピードウェイ・ショートコースで行うサーキット走行会です。 
狙いは「合法かつ安全なサーキットを使って、車の挙動・限界を確かめ、運転技術のスキルアップを狙い、あわよくばタイムアップも果たしちゃおう!!」というもの。 
更にはレース参戦経験を持つ講師も同行するので、何か質問があれば、スキルアップに必要なアドバイスを求めることもできるのです。 
この走行会ではサーキット走行回数、及び車の性能によるクラス分けもあります。 
そのため、サーキット初心者の方が走行中に「いきなり後ろからGT-Rにぶち抜かれて怖かった!!」といった事態に陥ることはありません。 
更に実際のタイムや練度を照らし合わせ、午前と午後とでクラス調整を行うこともありますので、常に安全な状態でサーキット走行を楽しむことができるのです。 
「一度サーキットを走ってみたいけど、いきなりは怖いよ(公道の方が怖いッス)」 
「ボクの車で走っていいのかな?」という方、質問待大歓迎。 
ちなみに自分はスタッフとしても参加しますので、分からないことはガンガン質問できますし、「知らない人しかいないよ~」ということもありません。 
是非、ご一考をお願いいたします。 
-------------------- 
ってな感じでいつもの走行会です。
今回自分は恐れ多くも何故かAクラスにエントリーされているという罠w 
動くパイロンにならないように頑張りたいと思います。 
その前にメンテナンスを・・・
そして今定員割れになるかもという非常事態ですw
初心者大歓迎!!
っていうかこの走行会自体が初心者の人向けだし(上級者は好きなように走ってねw)
このチャンスにいかがでしょうか?
何気に去年も同じ時期に同じショートコースで開催したんですが
その様子は
こちら
プロフィールの画像はそのときに撮ってもらったもの
さて前回からどれだけのタイムアップを果たせるか・・・