• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1130871.JPG

新舞子サンデー!祝一周年!

新舞子サンデーを楽しみに参加して頂いている皆さん、本当にありがとうございます!

本日、新舞子サンデーが一周年を無事に迎える事が出来ました

これも参加頂いている皆さんのおかげです!

発起人メンバーの一人として、本当に嬉しいです。

昨年の9月に第一回開催を迎えた時には、ほとんどの参加者が友人プラスアルファだった頃が
信じられないくらいのイベントに育ち、大変嬉しく思っています。

今後も、新舞子サンデーが育って行く様子を見守り続けたいと思いますので、皆さんご協力を宜しくお願いします!

P1130892.JPG

さて、そんな一周年を迎えた今日のまいこサンにも、沢山の方が集まってくれました!

新旧エリーゼ&エクシージの皆さんはまいこサンでは常連さんですね!

P1130872.JPG

いつも朝一番から盛り上げてくれる国産勢の皆さんは今月も皆勤賞!

嬉しすぎます
   P1130921.JPG   P1130944.JPG   P1130945.JPG
今回がまいこサンでの最後となるジャンケン大会! 
今まで、沢山の協賛品を頂き、本当にありがとうございました!

ハードチューンのBMWさんも初参加!後付けの過給機って・・・やるな~(^^)!

ボディにカッティングシートでデコッたMARTINI&ALITALIAはカッコ良いですね!これアリアリ!


P1130882.JPG

ケイマンのこのグラマラスなライン・・・ちょっとだけ惚れました
   P1130900.JPG   P1130890.JPG   P1130881.JPG
TVRも参加してくれて、皆に注目されていました! やっぱり珍しいですもんね~(^^)

ロータス スーパーセブン! 試し乗りさせてもらいえそうでしたが、時間が無くて…試乗できず。残念

GIULIA TI も元気に参加頂きました! う~ん。この時代のアルファは味があるなぁ~!


で・・・、今回のまいこサンで一番気になったのは!



P1130940.JPG

ク~ロ~ス~ブ~レ~ド~!
   P1130943.JPG   P1130942.JPG   P1130939.JPG
来た~! これ超ビビッと来た~!

ブラバス仕様になってるクロスブレードなんて・・・しかもパドルシフトがついてるなんて日本に絶対一台だし~!

すっごーい良い!

は~、これマジで欲しいな~、きっと楽しいんだろうな~、でも・・・近所の人の視線が痛そうだな~(笑)

オーナー様、リクエストにお応えいただき、まいこサンに参加頂いて本当にありがとうございました。

本当に眼福とはこの事でした。。。物欲を抑えるのがとっても大変です(爆)

P1130948.JPG

残暑厳しいまいこサンでした、本当にたくさんの方に愛されているまいこサン。。。

これからも頑張って続けて行きたいですね!

皆さん、どうぞ宜しくお願いしまーす!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AGpPrsb%2fXxgDyBIkiEo9Bg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


110917_120948.jpg 110917_131927.jpg
子牛さんに餌やり~!


子供達は予想以上に平気です~(^^)


BBQも火力があっておいしぃ~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=fdfvRqqVagOn0YTOcbTJsw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


110917_075852.jpg 110917_081722.jpg
今日は家族サ~ビスデ~!

二週間連続でイベントばかりだったのでピカソでお出かけです!

お天気はちょっと心配だけど高速を走ってまーす!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eSSEJ4IE2gLFtGLklCQTZg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


110916_200506.jpg
今夜は鰻丼を頂いてます!

明日からの連休に備えて?スタミナ補給です~!

う~ま~い~!

錦の「いば昇」さんは昔から変わりませんね~(^^)!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NMtuQp6kMHeVPttE%2fQ1jig%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1130778.JPG

G友DAY二日目!

早朝にゲリラ的に雨が降ったものの、その後はスッキリと晴れ渡り、最高のツーリング日和となりました!

日曜参加のメンバーもホテルに合流し、総勢30台弱でのツーリングに出発です!

P1130780.JPG

プロテオ、コバルトブルー、ネロ、キアロ、ロッソと色とりどりのGTVが並ぶホテルの駐車場は

とても華やかで見ているだけでワクワクします!

G友メンバーの皆もなんだか嬉しそうで楽しそうに見えます

そんなメンバーを見ていると幹事冥利に尽きます


ホテルの方に見送られ、海岸線をツーリングとなりました。

自分はツーリングの先頭を引っ張っていた為に、一枚もツーリング風景を撮影する事が出来ませんでした・・・残念。

キレイな海岸線とGTV、そして連なるGTVの車列・・・撮りたかったなぁ~

P1130817.JPG

30分ほどの行程を無事に走り終え、第一目的地のえびせんべいの里へ到着です!

こちらの施設には広大な駐車場があり、ツーリングがてら立ち寄るには最適です。

沢山の種類のえびせんべいも試食できますし、

遠方から見えたメンバーの皆さんはおみやげのえびせんべいを購入するのに余念がありませんでした(^^)

P1130812.JPG

駐車場に並んだGTV達!

P1130816.JPG

うう・・・なんだか思い出すだけで嬉しくて涙でる。。。

こんなGTVばかりのG友day幹事を出来たと思うと感涙

P1130819.JPG

えびせんべいの里でユックリ休憩したら、GTVの車列は最終目的地に向かって走り出します!

沿道や対向車線からの熱い視線を受けながら走るツーリングは走行です!


G友day詳細報告・・・まだまだ?続きま~す!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=z6ZDNameqCcOUnWKOMI6aw%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。