イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年11月10日
ディナーのmenu
witten by トリトン
6
今晩のもちづきのmenuはこんなかんじでした~
説明はできませんので、写真のみです。
〆のお茶漬けとデザート合わせて十品。
一品もハズレのない見事なお料理でした。
盛り付けられる器も見事で、ほとんど同じものを見た事がありません。
本当にごちそうさまでした♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GQpk0Iw7iLt1R79tdnCkuA%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on November 11, 2012 Sunday
これは美味しそうなディーナーですねぇ。
記念日にピッタリだったのではないでしょうか?
やはり和食は見た目も重要ですね。
■
トリトン
on November 11, 2012 Sunday
おはようございます、ハクナマタタさん。
このお店は中村区の大門という旧花街の裏通りにある、知る人ぞ知る隠れ家のようなお店なんです。
カウンター10席と座敷がひとつで、menuも3コースしかありませんが、ご主人との距離感が絶妙で気に入っています。
おっしゃるとおり見た目は大事です。
コメントする
2012年11月10日
今年のレストランは…
witten by トリトン
2
皆さんこんばんは~
今日は結婚記念日ですのでもちろんディナーにお出かけです♪
1年目はフレンチで、
葵モノリス
〒460-0003
名古屋市中区錦3丁目24-24
052-955-4664
http://www.aoimonolith.jp/
2年目はイタリアンをチョイスし、
ラ・ベットラ・ダ・オチアイナゴヤ
〒464-0073
名古屋市千種区高見2丁目9-17
052-759-5030
http://www.la-bettola.co.jp/
昨年は日本料理で、
もちづき
〒453-0024
名古屋市中村区名楽町1-35
052-482-7421
さて今年は…
昨年に引き続き"もちづき"です♪
そして今年はう~ち(妻)の母の日と父の日のお祝いと二度目になります。
こちらのお店の料理にハズレはありません。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AaXa7p5sMU4ucfMfLsuYJg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年11月9日
ベトコンラーメン
witten by トリトン
4
みなさんこんばんは!
今晩もラーメンネタです。
最近は寒くなった影響もありラーメンネタが多いですよね。
我が家近くの名古屋市中川区の富田支所前にある"新京中川店"にベトコンラーメン食べに行ってきました♪
ベトコンラーメンとは?
名古屋ではベストコンディションラーメンを短くしてこうよびます。
次にベストコンディションラーメンとは?
ミネラル補給にもやし+整調作用のあるニラ+血行促進のための唐辛子・ニンニクで、ベストコンディションに体調を整えるラーメンです。
あっさりとした透き通った醤油ラーメンに見えますが、ピリッと辛くコクがあるスープなんです。
麺は細目のストレートです。
茹で加減が調整できるのかもしれませんが、私はもう少し固めの麺が好みです。
唐辛子や小さめのにんにくがトッピングされていますが、抜きにすることもできるようですよ!
口の中に広がるニンニクの香り…後で臭うとわかっていても食べちゃいますよね。
ベトコンラーメン新京
中川店
〒454-0985
名古屋市中川区春田5-120
052-304-1881
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Lr2kw48MQ%2fZYuD03H1sNCg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年11月8日
近所の洋食屋
witten by トリトン
3
こんばんは~
前から気になっていた国道1号線にある洋食屋さんに行ってきました~
menuを見て私の目に止まったのは"スパゲティナポリ風"
聞いてみるとケチャップ味との事で迷わずオーダー。
想像していた味とは違いましたが、ニンニク、唐辛子&トマトソースと細目の麺が絶妙でした。
これはこれでありかな♪
ピオニ
〒497-0030
海部郡蟹江町宝3丁目524
0567-95-6011
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TiNzpeXQz66S6bmYYceLbQ%3d%3d
comment (2)
■
いーさん
on November 8, 2012 Thursday
こんばんは!
洋食屋さんのナポリタンって、結構気になりますね~(^^)
ん~、美味しいナポリタン・・・バルドウさん行きたいな~!
■
トリトン
on November 9, 2012 Friday
ちょっと想像していたナポリタンと違ってたのですが、美味しかったです。
私も馬留道にご無沙汰していて、なんか無性に行きたくなりました~
コメントする
2012年11月1日
スターダスト
witten by トリトン
6
皆さんこんばんは~
ルクア大阪10階の”だるま”で串カツを堪能した後、朝の散歩でチェックしておいた梅田スカイビルに向かいました。
梅田スカイビルは1993年3月に完成した、大阪市北区の新梅田シティ内にある高層ビルです。
地上40階・地下2階、高さ約173m。
設計は原広司氏だそうです。
以前から電車の車窓から見て気になっていた建物です。
高所恐怖症ながら空中庭園にも興味がありました。
調べてみるとスカイラウンジがあるというう事で今回は是非訪問しようと決めていました。
スカイラウンジに寄る前にまずは空中庭園を散策してみましたが、大阪の街は見事な夜景でした。
名古屋とは一味違う大都会です。
今まで見てきた夜景の中でも、3本の指には入る美しさでした。
そして39階のスカイラウジ"スターダスト"でカクテルをいただきました♪
スカイラウンジ スターダスト
(SKY LOUNGE STARDUST)
大阪市北区大淀中1-1-88
梅田スカイビルタワーイースト
06-6440-3890
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=udGr8AQ0BjUh3LerJs2g7A%3d%3d
comment (4)
■
ルカ
on November 1, 2012 Thursday
トリトンさん、こんばんは~。
夜景を見下ろしてのカクテルは良いですねぇ!
料金がチョット高くても値打ちがあります。
■
いーさん
on November 1, 2012 Thursday
ナイスですね!
こういったロケーションでお酒を頂くの、最近ないな~(^^)!
■
ハクナマタタ
on November 1, 2012 Thursday
大阪を満喫しまくりですね!
しこたま食べた後は、こういうバーで夜景を見ながらまったりと。
いいなぁ。
■
トリトン
on November 3, 2012 Saturday
ルカさん、こんばんは!
正直高所恐怖症で・・・エレベーターとエスカレーターが怖すぎました。
しかし大阪の夜景は美しすぎます!
いーさんさん。
私もこんなロケーションのお店は久しぶりですね。
妻が飲めないものですから(泣)
でもたまにはいいもんですね。
ハクナマタタさん。
どうしても高所恐怖症のため落ち着かず、一杯づつで退散し地上でしこたま飲みなおしました(笑)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
しまぴょんさん
麒麟さん
こーちゃんさん
ユルさん
Soujuさん
ハクナマタタさん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)