イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年11月12日
道の駅が大好きなんです岐阜県編②♪
witten by トリトン
2
皆さんこんばんは~
先日伊吹山に向かう途中に長良川の堤防上にある"道の駅クレール平田"に寄ってきました。
ここは養老や大垣などの西濃地区に遊びに出かける際には、比較的良く寄る道の駅です。
野菜や花などがリーズナブルに購入することができます。
今回もう~ち(妻)がネギやらナスやら野菜を購入してました。
道の駅クレール平田
〒503-0303
海津市平田町野寺2357-2
0584-67-3988
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PsgCB3x57qaqMGs7Odtsaw%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on November 12, 2012 Monday
道の駅って全国にどのくらいあるんでしょうね?
トリトンさんは、どのくらい制覇しましたか?
たまたま
北海道在住のカーともさん
が、道内の道の駅を制覇したという記事をアップしてましたので。
■
トリトン
on November 13, 2012 Tuesday
おはようございます。
私もそのブログを拝見しましたが、スタンプを集めると証明書がいただけるんですね~
私は愛知・三重・岐阜・静岡県の静岡市以西はほとんどクリアしていると思います。
コメントする
2012年11月12日
高島屋のクリスマス
witten by トリトン
2
皆さんおはようございます♪
先日高島屋に寄ると今年もありました♪
一階のロビーのデコレーション!
昨年は"ブレーメンの音楽隊"をモチーフにしたデコレーションをご紹介しました。
今年のテーマは…見忘れました(泣)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xRO9u2Ate0s7yet4oruWzg%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on November 12, 2012 Monday
名古屋は早いですね。
先週末、玉川高島屋へ行った時は未だそれらしきお飾りは何もありませんでした。
■
トリトン
on November 12, 2012 Monday
名古屋はもういたるところクリスマスイルミネーションで溢れています!
コメントする
2012年11月11日
平成24年度春日井秋の農業祭
witten by トリトン
2
皆さんこんばんは~
今日は毎年恒例、う~ち(妻)家に誘われ"春日井秋の農業祭"に行ってきました♪
昨年はマチャコ(う~ち母)のピンチヒッターで、出店のみたらし団子やら五平餅を焼く係としてう~ちが動員されました。
今年はそんな事も無く買い物を楽しむ事ができました♪
毎年この農業祭ではお値打ちにお花等を分けていただけます。
今年もパンジーとビオラをゲットしました♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VsqoVfxCaNt3UArepJXBpw%3d%3d
comment (2)
■
kai
on November 11, 2012 Sunday
トリトンさん、ご無沙汰しております。
今日は、ここの近くでイタリアンでランチをいただいていました〜。
ニアミスしていたかもしれませんね。
■
トリトン
on November 11, 2012 Sunday
こんばんは~
こちらこそご無沙汰しています。
ニアミスしてますね~
春日井ではイタリアンにあまり行った事がありませんが、良いお店があったらまたご教授下さい。
BBはなかなか復活が難しそうなご様子ですが、またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントする
2012年11月11日
我が家周辺はスーパー激戦区番外編②!
witten by トリトン
2
皆さんおはようございます♪
我が家周辺のスーパーマーケット&ホームセンター。
9軒目はジャンボエンチョーです。
本社は富士市、主に東海地方にお店を展開するホームセンターです。
ちなみに社名は、創業者の遠藤長太郎の名にちなんで名づけられたようです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FymoJprZqlaaTFr%2fFlNKHw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年11月10日
ディナーのmenu
witten by トリトン
6
今晩のもちづきのmenuはこんなかんじでした~
説明はできませんので、写真のみです。
〆のお茶漬けとデザート合わせて十品。
一品もハズレのない見事なお料理でした。
盛り付けられる器も見事で、ほとんど同じものを見た事がありません。
本当にごちそうさまでした♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GQpk0Iw7iLt1R79tdnCkuA%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on November 11, 2012 Sunday
これは美味しそうなディーナーですねぇ。
記念日にピッタリだったのではないでしょうか?
やはり和食は見た目も重要ですね。
■
トリトン
on November 11, 2012 Sunday
おはようございます、ハクナマタタさん。
このお店は中村区の大門という旧花街の裏通りにある、知る人ぞ知る隠れ家のようなお店なんです。
カウンター10席と座敷がひとつで、menuも3コースしかありませんが、ご主人との距離感が絶妙で気に入っています。
おっしゃるとおり見た目は大事です。
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
やっちんさん
ユルさん
ルカさん
モトキチさん
くうがさん
コンドウ☆さん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)