• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  車好き必見のイベント「CARZY Live NGY 2012」がいよいよ一か月後の5月12日(土)にモリコロパークで開催します!!

CARZY(http://carzy.net/)って聞き慣れない方もいるかも知れませんが、自動車ジャーナリスト西川淳(通称:ボンジョルノ西川)さんの立ち上げたメディアです。
CAR CRAZYの略した造語です。
ひたすらクルマ好きのメディアです。
自称、クルマ好きであればどなたでも大歓迎です。
ボンジョルノ西川さん自体はスーパーカーの第一人者としてあまりにも有名ですが、本人は単なるクルマ好きな雑食なので、皆さんの持っているいろんなクルマを観たいそうです。

スーパーカー世代にはたまらないスーパーカーが集まります。
カウンタックの乗車撮影会も予定?しています。
昔懐かしい体験の再現です。
皆さん5月12日(土)はモリコロパークに集合です。
今すぐ参加申込をしましょう。

事前申込は参加料金もお得です!
お問合せは tk@museo500.com までお気軽に聞いてください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PUE7pvKX%2ffAuzhgJDXwkDw%3d%3d




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  昨日は「関西アズーリ 2012」、関西出身の自動車ジャーナリスト、西川淳(通称:ボンジョルノ西川)さんも参加してくださり一緒にトークショーをさせていただきました。

5月12日(土)はその西川さんが責任編集している新しいメディア「CARZY (CAR CRAZY の意味です)」(carzy.net)のライブ版イベントを開催します。
開催場所はなんと2005年の愛・地球博を開催した愛・地球博記念公園(通称:モリコロパーク)です。
イベント名称は「CARZY Live NGY 2012」、今年から東海地方を皮切りに関西と関東で開催です。

昨日、「関西アズーリ 2012」のイベント終了後に西川さんらと打ち合わせをして来ました。
西川淳と言えばスーパーカーの代名詞みたいになっているので、もちろんスーパーカーも集まります。
圧巻ですよ!!
でも本人は面白いクルマならなんでも好きな雑食クルマ好きなので、自称クルマ好きな方は誰でもウエルカム!!
もちろんスーパーカー世代の人は絶対来てくださいね。

西川さんのトークも炸裂します。
それに当日は波長がよく似た自動車ジャーナリストの河口まなぶさんも参加されます。
河口さんのサイトを見ている人のオフ会みたいな感じでそちらのオーナーさんも参加されるのでいったいどうなることやら、、、。

博物館は運営のお手伝いを裏方でさせていただきます。
それにスーパーカーも見れるし、、。

画像は西川さん所有のランボルギーニ カウンタック LP400、元祖スーパーカーのヒーローです。
現在は、名古屋のアウト ガレリア ルーチェで「ランボルギーニ展」(http://www.luce-nagoya.jp/Top.html)として展示していますが、モリコロパークでもライブに観ることができます。

「CARZY Live NGY 2012」は参加はもちろん、
観るのも楽しいので見学の方もぜひどうぞ、、。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3FxoiEADEbyvgqiCvMGXmA%3d%3d




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  サプライズゲストとしてCARZYグループが関西アズーリに参加します。
CARZY(http://carzy.net/)って聞き慣れない方もいるかも知れませんが、自動車ジャーナリスト西川淳(通称:ボンジョルノ西川)さんの立ち上げたメディアです。
CAR CRAZYの略した造語です。
ひたすらクルマ好きのメディアです。
自称、クルマ好きであればどなたでも大歓迎です。
ボンジョルノ西川さん自体はスーパーカーの第一人者としてあまりにも有名ですが、本人は単なるクルマ好きな雑食なので、皆さんの持っているいろんなクルマを観たいそうです。
そんなCARZYのイベントも5月12日に開催します。
公式サイト → http://museo500.com/carzylive
募集もしています。
ボンジョルノ西川さんが関西アズーリ会場でシャベリまくります。

そんな関西アズーリ2012は4月7日(土)開催です!

http://www.museo500.com/azzurri/

まだまだ参加できます。

直接参加申込書をダウンロードしての申込も受付ます。
http://www.museo500.com/azzuri_k/application.pdf

いますぐ申込をしてください。

画像下:このイベントに参加すれば福来たる、、!?かも、、新しいアズーリのコンパニオンです!?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VPzHNQqWuo2%2f0tzyeJxPyw%3d%3d




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  5月12、13日は会場を愛・地球博記念公園(通称:モリコロパーク)で大きな芝生イベントを使い、芝生にクルマを展示してマッタリ楽しむイベント(博物館では放牧/遊牧イベントと呼んでいます)を開催します。

土、日と別々のテーマでイベントを開催します。
2005年の愛知万博会場跡地なので、広大な広さです。
そこの大芝生広場で皆さんのクルマを展示します(駐車ではありません)、、皆さんのクルマが主役というのが「移動博物館構想」のテーマです。

上:5/12(土)は「CARZY Live NGY 2012」を開催します。
CARZY(http://carzy.net/)って聞き慣れない方もいるかも知れませんが、自動車ジャーナリスト西川淳(通称:ボンジョルノ西川)さんの立ち上げたメディアです。
CAR CRAZYの略した造語です。
ひたすらクルマ好きに参加していただきたいです。
自称、クルマ好きであればどなたでも参加できます。
ボンジョルノ西川さん自体はスーパーカーの第一人者としてあまりにも有名ですが、本人は単なるクルマ好きな雑食なので、皆さんの持っているいろんなクルマを観たいそうです。
公式サイト → http://museo500.com/carzylive
募集も始まりました。
初開催なので、どんなクルマが集まるか楽しみです。
もちろん、ボンジョルノが会場でシャベリまくります。
申込方法がわからない方は tk@museo500.com まで連絡ください。

中:5/13(日)は「愛知トリコローレ 2012」です。
「富士トリコローレ」、「関西トリコローレ」に続き愛知でもトリコローレ開催です。
「トリコローレ」とはイタリアの三色旗の意味でイタリア車を展示するイベントの総称としてネーミングしました。
博物館では羊飼イベントの「アズーリ」、放牧/遊牧イベントの「トリコローレ」をイタリア車の「移動博物館構想」の中心と考えています。
参加資格はもちろんイタリア車ですが、見学の方(イタリア車以外の方)も駐車位置は制約されますが、会場内に入れます。
公式サイト → http://museo500.com/tricolore
富士、関西ではほんとにたくさんのイタリア車に集まっていただきました。
愛知では富士、関西とは違う演出を考えています。
申込も始まっています。
申込方法がわからない方は tk@museo500.com まで連絡ください。
トリコローレの定番となっている元TIPOの嶋田さん、ボンジョルノ西川さん、自動車ライターの武田さんのトークが炸裂しますよ。

2日間とも内容の濃いイベントです。
会場の愛・地球博記念公園(通称:モリコロパーク)も花畑の花がきれいに咲いて気持ち良い季節です。
ぜひ、家族、友人と遊びに来てください!
皆様をお待ちしています
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vSmbTWb9IUXyzQf4ILpw6A%3d%3d




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  去年から博物館主催イベント(ミラフィオーリとかトリコローレとか)にゲスト出演してくれてる自動車ジャーナリストの西川淳さん(通称:ボンジョルノ西川)、、。
そのご縁がきっかけで一緒にボンジョルノ西川イベントを年3回開催することになりました。

イベント名称は各々「CARZY live NGY 2012」、「CARZY live KOB 2012」、「CARZY live TKY 2012」。

開催日時、場所は下記の通りです。

「CARZY live NGY 2012」 5月12日(土)愛・地球博記念公園(通称:モリコロパーク)

「CARZY live KOB 2012」 9月22日(土)神戸市立森林植物園

「CARZY live TKY 2012」10月13日(土)富士カーム

ところで「CARZY」って何?と思う方も多いはずなので、ちょっとご紹介を、、。
「CARZY」と書いて「カーズィー」と読みます。
西川さんみたいなクルマオタクなCAR CRAZYの人の為の新しいメディアでiPod、iPhone専用で購読できるクルマメディアです。
私もiPhoneで定期購読しています。
詳しくは http://carzy.net/ をご覧ください。

CARZYな人と一緒にリアルなイベントで皆さんと交流を深めたいということで「CARZY live 」イベントが誕生しました。

第一回目はまず愛知県で開催です。

外車、国産を問わず、我こそはCAR CRAZYな方、大歓迎です。

当日はもちろん、ボンジョルノ西川さんのトークも炸裂します。

西川さんと言えば、スーパーカーの第一人者みたいに評されますが、クルマに関しては雑食みたいで面白いクルマは何でも好きだそうです。

記念すべき第一回です。
皆さん、ぜひ参加ください。

それと翌日は「愛知トリコローレ 2012」(http://museo500.com/tricolore)を同じモリコロパークで開催します。
こちらも一緒にいかがでしょうか?

上:これが「CARZY live NGY 2012」のチラシです。
今週から公式サイトで募集を始めました。

中:映画をテーマにしたCARZY創刊号でも取材したデロリアンに乗りポーズを取る西川さん。

下:去年のミラフィオーリで女子大生にフェイスペインティングをしてもらっています。
にやけてます。

記事 代表 伊藤 as kingpin

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mNjtDZt01QTUI%2bgeXsAHNA%3d%3d




menu
CARZY発売中!
CARZY.net
1DAY 1CLICK 活動
CARZYに興味のあるメンバー
関連グループ
カテゴリ
記事検索
検索語句
新着記事
アーカイブ
CM
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。