• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


120331_103948.jpg

天気の悪い週末をどう過ごすか?

一日中ネットで遊ぶ?子供達と戯れる?お買い物に出かける?その他色々選択肢はあると思いますが、

今日は今までなかなかやれていなかったガレージのお片付けを実施!

実家を建てて16年、どんどん荷物を増やしてきて色々溜まっていた物を整理整頓すると、

まあ色々出るわ出るわ(笑)

で、出てきた珍しいものを上げると・・・

10年前のスタッドレスタイヤ・草刈り機用に購入した軽油(10年物)・自転車用空気入れ(20年物)等々と、

明らかにいらない物ばかり・・・。

午前中いっぱいガレージでお片付けをして、ほぼ片づける事が出来ました~!

あ~久しぶりに気持ちよくなった~


でもって、午後からは自分のお手入れに美容院へ行き、

頭皮リフレッシュ&ケアを10年来の担当の美容師さんと楽しく会話しながら受けてリフレッシュ!

夕食に向けてのお買い物もして帰宅しました!

一人でスーパーをブラブラしながらメニューを考えてお買い物するのって楽しいんですよね~

これが結構ストレス発散になったりしてます


で、今夜のメニューはこんな感じになりました!

P1170058.JPG

自宅農園のもぎたて野菜サラダ イタリアンゴマドレッシング

ミートソース&ホワイトソースたっぷりのラザニア(こちらは嫁さん製作)

P1170060.JPG

そして今夜空けたのは 濃いめの味の料理に負けないこの一本!

セゲシオ ソノマ ジンファンデル 2009

これがまた美味しかった~(><)!

熟したベリーの香りと共に、スパイシーな風味。

強すぎない酸と共にしっかりとしたタンニンを感じられ、自己主張の強いメニューにも負けていませんでした!


で、本日のメイン料理を仕上げに席を離れました。

P1170059.JPG

本日のメインはこれっ!

サーモンと玉ねぎ、マイタケのクリームスパです(^^)

生クリーム・ミルクをたっぷり使い、塩胡椒で味を調えたんですが思ったよりサーモン自体に塩味が少なくて

もう一振り塩を入れた方が良かったかな?という感じでしたが、

沢山作ったのでこれぐらいの方が良かったかも知れませんね~?

麺類大好きな子供達も喜んでくれたし、PAPAの週末シェフ大満足なディナーでした~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8voQitRwcSLlPxzlGg8EAg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1170057.JPG

2011年度の最終日となった昨日、仕事の締めくくりとして棚卸を終え、久しぶりに早めに家路につきました!

そこで春休みに入っていた子供達がいつも「ラーメンを食べに行きたい!」と言っていたのでお出かけする事に

今回お邪魔したのは 徳島ラーメン 麺王さん!

自宅から車で10分ほどの所にありますが、初めてです。

また、徳島ラーメンも初めてでちょっとワクワク

P1170055.JPG

今回頼んだのはオーソドックスな徳島ラーメン ばりかたです!

徳島ラーメンの特徴はこの茶褐色の豚骨醤油スープで、結構濃くて美味し~(^^)

味わいは醤油と豚骨のハーフ&ハーフと言った感じで、濃厚な味わいの中に甘みも感じられて独特です!

トッピングはチャーシューではなく、豚バラの煮込み・ネギ・メンマで、もやしと高菜が好みでトッピングできました。


徳島ラーメン 麺王 天白店
住所:愛知県名古屋市天白区島田5-101
電話番号:052-808-4141
営業時間:11:00~24:00
駐車場:15台ぐらいあり
ぐるナビはこちら



P1170012.JPG

でもって、家に帰ってきたら年度末という事で家飲み打ち上げです(笑)

お祝い気分で泡を抜栓!

もはや説明不要のシャルトーニュ・タイエ キュヴェ・サン・タンヌ・ブリュット

おつまみは色々、以前にも紹介した100%オリーブオイルで揚げたポテチ(ソルト&ペッパー)、チーズケーキ、

シュプレームショコラと有り合わせでしたがこれだけ揃いました(^^)!


色々とあった2011年度も本日にて終了。

思い出せばただただ慌ただしく、コストカット、在庫調整、新規設備導入等々で忙しい一年でした。

無論、東日本大震災の影響も大きく、その対応等にも追われたました。

2012年度はどういった一年になるかわかりませんが、組織変更もあってさらにハードになる事が予想されます。

オン・オフで自分を切り替え、仕事一辺倒でストレスを溜め込まないようにうまくやって行きたいと思います!


またアルコールの量が増えるんだろうな~(笑)とか思いますが、

来年度もまた頑張りたいと思いまーす!




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1170015.JPG

日本全国、冬に戻ったかのような寒さに見舞われた先日の日曜日、

知多半島の南端、南知多のチッタナポリにて第12回開催となるチンクエチェントポーリが開催となりました!

今年はイベント目白押しのチンクチェント博物館さんによる年一回のメインイベントです!

P1170031.JPG

コマ図を使って長いコースを走り切り、スタート&ゴール会場のチッタナポリに戻ってくる参加車両とオーナーの皆さん

思い思いに楽しまれ、カメラを向けると気持ちよく手を振って頂けます!
   P1170019.JPG   P1170029.JPG   P1170036.JPG
新旧チンクエチェント、ABARTHが元気よく早春の知多半島を駆け抜け、

イタリアの風を吹かせてくれました!

P1170035.JPG

そして会場には・・・

こんな最終兵器を積んだボンドカーもまっつぁおなトリブートフェラーリが!!!

なんじゃ~こりゃ~!

リアハッチに装着するのは長距離弾道ミサイルかパトリオットか?

チンクエチェント博物館のトリブートフェラーリはロケットの発射台になっていました!

ガンダムはじめ、ロボット大好き世代の自分にはこんなのでもストライクでした(笑)


今回、イベント運営・お手伝いではなく、一観覧者として会場に行って来ましたが

やっぱりこういうイベントは楽しいですね~!
   P1170022.JPG   P1170021.JPG   P1170032.JPG
   P1170030.JPG   P1170023.JPG   P1170018.JPG
P1170028.JPG

イベントの途中、雨が降ったり強風でめちゃくちゃ寒かったりしましたが、

参加されたオーナーの皆様、イベントスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qk3FKjKN%2f4aD4ql9x4Xp1A%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


120329_224516.jpg
今夜も年度末の棚卸に向けて食事が遅くなってしまいました(><)

でも、夕食は充実した物でした!

ロスチャイルドのムートン・カデ・ルージュと共に。。。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cESVeMKRyRYxXOLzjGgbRw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


120329_065305.jpg
とっ、盗難された~!?

朝刊を見ていたら車好きには朝からビックリなニュース!
マセのグランツーリスモと現金の入った金庫が盗まれた(T_T)との事。
なんだか腹がたつやら羨ましいやら(←蹴)

あちゃ~、こんな高級車の盗難久しぶりに聞いた気がします(>_<)

名古屋市内の中古車販売店から盗難されたようですが、店舗にセキュリティ入ってなかったのかな?

それにしても、盗難した側もこんなに目立つ車を盗んでどこに売り飛ばす気だろうか?
海外に持ち出し?

なんにせよ、これだけの高級車なのでお店側としてもかなり経営に影響が出ると思われ、無事に盗難車が見つかって戻って来ることを祈ります。

車泥棒なんて、ホントに酷いことをする輩は無くなりませんね~(-_-メ)
あ~、腹がたつ!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VHlyTollomOKe0ceeRyKSA%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。