• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
名古屋市中区の正規ジャガー・ランドローバー販売店「ジャガー名古屋中央」「ランドローバー名古屋中央」のブログです。
ジャガーのこと、ランドローバーのこと、様々な情報を発信していきますので、ぜひ「うんうん」してくださいね!
witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
2


お早うございます、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

暖かくなってきて、そろそろ花粉が飛び始めましたね。

スタッフには花粉症の人が多いので、最近この話でもちきりです。

花粉さえなければ、春は暖かくていいのになぁと思いつつ、みなさん、いよいよ明日ですね。

NAGOYA ウィメンズマラソン!!!

ここ栄ショウルームの横を、走ります。
数週間前から、練習で走っている方を多く見かけました。

みなさん、雨や花粉にも負けず、応援しましょう!

※マラソンのため、若宮大通りなどが10:00頃~14:00くらいまで通行止めになります。
なので、誠に残念でありますが、お車でショウルームに来店することが難しくなります。
(午後からですと、おそらく大丈夫かと思うのですが)

で、す、が!!!

公共交通機関でのご来店なら、可能ですよー!!!

健康のため、春だし、気持ちもいいし、みなさん、歩いて遊びにきてください!!!


イヴォークもXFも今がいっちばん、お値打ちですよ。

是非、明日栄ショウルームに来てください~。

明日、マラソンも見つつ、車も見に来てくださいな。

お待ちしております。




ウメ








この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7JfpN97W3azTZH8%2f8y6q9w%3d%3d




witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
1


こんにちわ、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

昨日はひな祭りでしたが、みなさん、伊賀まんじゅうやおこしものは食べましたか?

ここ、名古屋だとおこしもの、三河だと伊賀まんじゅうをこの時期、和菓子屋さんで目にしますね。


さて、栄ショウルームでも春らしく、鮮やかな色の車が展示されました。
0303RREオレンジ.jpg

オレンジ!

グレイ、グリーン、オレンジと現在、3台のイヴォークが並んでおります。

春なので三色団子みたいですね。


さてさて、このオレンジイヴォーク。
5ドアのDynamicになります。

2ドアクーペを見て、Dynamicって2ドアしかない!と思われてた方。
ちゃんと、5ドアのものもございます。

間にグリーンのPureを挟みますが、これで2ドアと5ドアのDyanmicを見比べていただくことが可能です。

こちらのお車には、2ドアのものと同様に、アダプティブ・ダイナミクス、ブラインドスポットモニター、Dynamic/Prestigeテクノロジーパックがついております。

この3つはおすすめオプションですよ~。

まず、店長おススメのアダプティブ・ダイナミクス。
テレイン・レスポンス(雪道、砂利、砂地などのモード)に、ダイナミックが追加されます。
そして、マグネライドダンパーになります。
悪路を走るため、長いサスペンションが故、コーナー時の姿勢安定性が低くなりがちですが、マグネライドダンパーになると、安定性も増しますし、ちょっとスポーティな走りも楽しめるようになります。

ブラインド・スポットモニター。
これは、名古屋など走るとき、あると安心ですね。
車線変更の際、後ろから来る車両がいる場合、ミラーのところにオレンジの表示が出て、お知らせしてくれます。
イヴォークのように、大きいのにリアの窓が狭く、後ろを確認しづらい車に大変、おすすめですよ。

Dyamic/Prestigeテクノロジーパックの内容は、パノラミックルーフ、キーレスエントリー、アダプティブ・キセノンヘッドランプ、パワーテールゲート、ヒーテッドフロントスクリーン、ヒーテッド・ウォッシャー、ステアリングホイール・ヒーターです。
これは家族でイヴォークを使用される方におすすめです。
特に小さいお子さんがいるご家庭。
キーレスやパワーテールゲートがあれば、駐車場でお子さんの手を離さずに、ロックを解除したり、リアのドアを閉めていただけます。


・・・と文字だらけになってしまいました。
イヴォークを検討されている方、是非このオプションも検討してみてください。


あの鮮やかなオレンジのイヴォークも0.99%低金利をご利用いただけますよ。

今週末、是非栄ショウルームへ、一段と春らしくなったお店に足を運んでください。
お待ちしております~。



ウメ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DL1q1YxZ2e3sJ4V17KaXew%3d%3d




witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
0


こんにちは、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

今朝、家の前の梅の花がほころんでいました。
春、来ましたよ春~。^-^

今日は生憎の空模様ですが、明日は太陽が拝めそうですね~。

と、春になると花粉も飛び始めるのであまりいいことばかりではないのですが、あったかくなると気分がウキウキするからいいですね。

さて、春といえば、新緑。
緑の季節ですね。
最近、道端にホトケノザもオオイヌノフグリも花をつけて、茶色だったところに黄緑がぱっと目に留まることがありますね。

0222エントリー緑.jpg

こちらは、ショウルームの緑です。

なんか、とっても秋っぽいイメージですが、緑です。

イギリスといったら緑なんです。

ナショナルカラーの話になるのですが、昔それぞれの国ごとに色が決められていました。
現在の国旗の色にもナショナルカラーが反映されています。
ちなみにイギリス、正確にはイングランドのナショナルカラーは、イングランドの国旗にあるように白と赤です。

ナショナルカラーはモータースポーツの世界にも影響を与え、国際自動車連盟がそれぞれの国ごとに色を決めました。

そのとき、イギリスの色が緑だったのです。

そういえば、ランドローバーのマークも緑ですね。

春の若草とは違う、落ち着いた渋い色ですが、イギリスの緑、新しい季節にいかがですか?


このイギリスらしい緑のイヴォーク、PURE。
すぐご納車可能のお車です。

ということは、つまり!
0,99%の低金利でローンを組むことが可能です!!

新しい季節、新しい車、是非レンジローバー・イヴォークで始めてみませんか??




ウメ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5LizIdYMHiOhuXKC6HT1vQ%3d%3d




witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
9


こんにちわ、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

昨日はいい天気だったのに、今日は生憎の空模様ですね。

ディスカバリースポーツの現車を見たい!と思って、ショウルームに来て下さったけれども、展示がなくてがっくりされてた方へ。

ついに現車を見ていただけますよ!!

・・・ただし、東京で!!!

≪LAND ROVER NEW DISCOVERY SPORT JAPAN DEBUT EVENT≫

※開催日:2015年3月14日(土)11:00~18:30
       2015年3月15日(日)11:00~21:00

※開催地:表参道ヒルズ メインエントランス&大階段
       〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10
       Tel:03-3497-0310

※展示予定車両:ディスカバリースポーツ(3台)
           5+2シート仕様車も含め、SE、HSE、HSE Luxury

ご都合よろしければ、是非!


東京まで行けないよ~という方、ご心配なく。

ここ名古屋でもイベントをやるそうですよ。
まだはっきりとしたことは未定ですが、3月27日、28日、29日の3日間、栄ラシックにてディスカバリースポーツを展示するそうです。

またはっきりわかりましたら、改めてご紹介致します。

イヴォークより大きさってどうなのか? 後席のスペースは?? 3列目は???

と、気になって気になって仕方がなかったみなさま!

やっと、ついに見ることができますね。

土日も仕事のスタッフは東京まで見に行くことができません。
みなさんの方が早くディスカバリースポーツをご覧いただけるかもしれません。

ちょっとうらやましいです・・・。

もし東京まで見に行く予定の方、ちょこっと栄ショウルームに寄って、ディスカバリースポーツこうだった~と感想などお聞かせいただけると、嬉しいなぁと思います。




ウメ




witten by ジャガー・ランドローバー名古屋中央
世界中
うんうんする
3


こんばんわ、ジャガー・ランドローバー名古屋中央です。

錦織選手の活躍のおかげか、F-TYPEのお話が多くありまして、嬉しい悲鳴をあげている状態です。

そしてついに、展示してあったストラタス・グレイのF-TYPEもお嫁に行ってしまいました。
ご契約されたH様、誠に有難うございます。

現在、F-TYPEの展示がない状態になっております。
しかし、激辛情熱の赤、サルサレッドの試乗車がございますので、こちらで見ていただくことが可能です。
Fを検討されている方、ご心配なく。
コンバーチブルが見たい!という方は、ごめんなさい

そしてそして、Fが展示してあった場所には



0219XFオデッセイ.jpg

XFの2・0LUXが展示してあります。

オデッセイレッドという色です。
落ち着いた、きれいな色ですよ。
スタッフの誰かは、小豆色などと申しておりましたが・・・

ちょっと顔をよく見比べてみてください。

XF R-SPORT↓


0125XFR.jpg

だいぶ、わかりにくいですが、実は赤のXFの方がナンバーの位置が少しだけ上についているのです。

理由は、フロントにACCのセンサーがついているため。
カタログ上では選ぶことができないのですが、何故か、この赤のXFにはACCがついているのです。
そのため、ナンバーの位置が通常より少し、上についています。

なんだか、ちょび髭みたいですね。

それはさておき、今まで暗い色ばかりだったジャガーの展示にようやく明るい色が登場しました。
最近は、日差しも柔らかくなって、お店には春色の洋服なども並び、ウキウキしますね。
ジャガーのショウルームも、落ち着いた色ですが、なんとなく華やかな雰囲気になっております。

セダンっていつも白か黒、シルバーしか乗ったことないんだよね~という方。

情熱の赤も、上品な赤もどっちも似合うジャガーにちょっと乗り換え、考えてみませんか?

そんなXF、只今低金利キャンペーン実施中です。


写真を撮り忘れたのでここで紹介できませんが、イヴォークも展示が変わりましたよ。
イギリスの車らしい、緑です。

また後日ご紹介しますので是非~。
と、いいますか、是非実物を見に来てくださいませ~。


先日、ちょっと煽り気味だったので、今回はこの辺で。



ウメ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=F17q6y8ExojjPHtlOjIqEg%3d%3d