イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2011年9月27日
皆様お早う御座います。
witten by トリトン
0
台風一過からめっきり涼しくなりました
寒さ暑さも彼岸までと言う言葉は本当ですね。
今日は散歩の時、道に咲く花々を撮影してみました。
名前は解らない花
が多いですが、秋の訪れを感じますね!
今日のみん☆みゅうコーナーは、
"散歩まだ~"と
"観葉植物に隠れたつもりのみゅう"
の
本です
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=O1t1jyBKfyM0X8g5EOo9Bg%3d%3d
comment (4)
■
いーさん
on September 27, 2011 Tuesday
緑のTシャツを着たミュうちゃんがなんだか人間ぽいですね(^^)
どうしてあんなところに隠れたくなっちゃったんでしょうか?
お彼岸を過ぎて朝夕がぐんと涼しくなりましたね。
自分もスーツの上着を来て出かけるようになりました。
風邪をひかないように注意しないとだめですね!
■
ルカ
on September 27, 2011 Tuesday
トリトンさん、こんにちは~。
ホントに朝晩は涼しくなって、お散歩行くのも薄手のパーカー着て行かないと震えてしまいます(汗)
それにしても色んなお花が咲いていて良いですね!私の散歩コースは田んぼが多いので、彼岸花が多いです。
■
トリトン
on September 27, 2011 Tuesday
いーさんさん、こんばんは~
葉っぱが頭の上にあっても気にしない、カメラを構えても微動だにしない・・・完全に隠れきっています(笑)
私も今週から夏の上下ですが上着を羽織って出勤しています!
■
トリトン
on September 27, 2011 Tuesday
ルカさん~こんばんは!
私も今週から散歩の時の服装を長ズボンにしました。
上はTシャツですが未だに半袖・短パンのおじいさんとすれ違います。
皆さん若いです!
コメントする
2011年9月26日
本格靴③♪
witten by トリトン
0
足目となるのも前回と同じブランド、
【オールデン】
の黒のプレーントゥです
先に購入したVチップの、モディファイラスト特有の、土踏まずを適度に圧迫する履き心地はもちろん気に入りました
更に私が心酔したのはコードヴァンを磨いた時の怪しげな輝きでした
濡れた様に光を放つそのぬらめきは怪しげでセクシー、何度も顔を近づけて見入る程でした
そこでどうしても黒の輝きも見てみたくなり、縫い目の一番少ないプレーントゥを購入しました
履き心地はラストの違いもありややルーズな感じです。
しかし黒のコードヴァンの磨いた時の輝き。
美しい、素直にそう言えます。
以上が小さな靴屋マメゾンで購入した三足です。
この後本格靴の泥沼に嵌まっていきます…
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cidn7ddfNhFL%2fnXs84ZDgg%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on September 27, 2011 Tuesday
トリトンさん、こんばんは~。
これぞ男の靴ですね!
私はスーツを着ることが滅多にないので、どうも靴もカジュアルな感じになってしまい、なかなかこの様な本格的な靴に足を通すことが少ないんですよ(汗)
磨いたときの怪しげな光沢・・・、ハマリそうです。
■
トリトン
on September 27, 2011 Tuesday
ルカさん、おはようございます。
私も最近は快速1号・2号での通勤が多く、黒い目立たないスニーカーを愛用しています。
もちろん雨の日は履きませんので足を入れる機会もめっきり減りました。
こうしてたまに箱から出して磨いて風通しして片付ける事が多くなりました。
コメントする
2011年9月26日
みんちゃん♪
witten by トリトン
0
おはようございます。月曜日の朝が来ました
また新しい
週間が始まります。
今朝はみんちゃんの寝起きを激写
みん☆みゅうシリーズ特別編、みんちゃんのボディチェ~ックッ
まずは可愛い寝顔
無防備な姿が愛くるしすぎます。
ピンと立った耳
チャンピオン犬を育て上げたおじさんにも褒められました。
何でも食べちゃうお口といつも濡れてる鼻のドアップ。
そして肉球
ちょっと汚いですね!後で拭いときます。
ちょっと恥ずかしいけど、柴犬のチャームポイント、くるくるしっぽ
可愛いでしょ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=82DUtX7PKWT3CqEHwHqNOg%3d%3d
comment (4)
■
いーさん
on September 26, 2011 Monday
超カワイイです(^^)
小さい頃、柴犬&秋田犬を飼っていたので、和犬大好きです!
■
トリトン
on September 26, 2011 Monday
こんばんは。
いーさんさんも和犬が好きなんですね!
最近はソフトバンクのCMの影響もあり、散歩中よく柴犬を見かけます。
イタリアかぶれのくせにワンコだけは柴犬が譲れません(笑)
■
ルカ
on September 27, 2011 Tuesday
あら~、こんな画像をうちのキンゴロウが見たら鼻血出して喜びそうですよ~(笑)
ワンコの肉球って香ばしくって良い匂いだと思いませんか?私はワンコの肉球の匂いを嗅ぐのが大好きです(変態?)みんちゃんの肉球も嗅いでみたい~(爆)
■
トリトン
on September 27, 2011 Tuesday
え~ルカさんもですか!!!
実は私も密かに肉球香りマニアです。
なかなか人前ではマニアックすぎて語れませんが・・・そうなんです、香ばしいんです(笑)
コメントする
2011年9月25日
秋祭り♪
witten by トリトン
0
昨日ワンコたちと散歩をしていると、ハッピ姿の子供たちが…
9月19日のブログでご紹介した蟹江神明社の秋祭りのようです
江戸時代はこの蟹江祭りが盛んで、享保2年(1717)当時の尾張藩主であった徳川継友が神明社の祭りを名古屋城へ招いた歴史があります
近隣町村から総勢約2千人が宰領を先頭に、豪華な馬具で飾った「馬の塔」や華やかな衣装の「道おどり」などが行われたと言われています。
現在は毎月
月の最終土・日曜日に神事や祈祷が行われ、祭屋形や祭囃子を神明社に奉納した後、蟹江本町の各町内の巡行があるようです。
また近年道おどりが一部復活したそうです
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rQI1xb2C6Fsupjsy%2fnCUjg%3d%3d
comment (4)
■
ルカ
on September 26, 2011 Monday
これは秋祭りに相応しい空の色ですね。
歴史のあるお祭りのようですので、はっぴ姿の子供たちが大きくなっても次の世代へ繋げていってほしいですね!
■
トリトン
on September 26, 2011 Monday
おはようございます、ルカさん。
一昨日は見事な秋晴れでした!未だ携帯カメラで頑張っています(笑)
このお祭り徒歩20分位のところの神社なのですが、行ったのは初めてです。
ワンコの散歩のおかげで地元再発見が多い今日この頃です。
■
いーさん
on September 26, 2011 Monday
おはようございます!
昨日はお祭りには最適な秋晴れの一日でしたね!
自分も娘達と公園で遊んでいましたが、
暑さも和らいで沢山の子供達が外で元気に走り回って遊ぶ姿を見るのはなんだか気持ちが良かったです!
■
トリトン
on September 26, 2011 Monday
こんばんは、いーさんさん。
子供たちが外で元気に遊ぶ姿は、何か私たち大人にも元気を与えてくれる気がします。
最近はめっきりそんな姿も少なくなりましたね!
コメントする
2011年9月25日
祝♪禁煙一年!!
witten by トリトン
0
おはようございます
禁煙
を始めて一年が経過しました。
思えば昨年の9月の初め頃の事でした。
本当に何の前触れも無く、
「そうだ、禁煙してみよう
」
と人生で初めて思い立ちました
それが何故だったのか未だに謎です(笑)
度重なる値上げに振り回される事に疲れたこと、健康の為、新築の家を汚さない為、禁煙場所の拡大…多分色々な思いが有ったのだと思います。
そして9月17日に病院
を受診、チャンピックスを服用し、9月24日18:00に最後の一本を吸い終わりました
禁煙効果は…
喫煙所を探さなくて良くなった。これは本当に楽になりました。
財布を見ない日が多い
ほとんど小銭を使わなくなりました(お金は貯まりません)。
車の中が汚れない。灰が散らからないからいつも綺麗(ワンコの毛が抜けなければ)。
歯があまり汚れない。更に綺麗にしようと歯磨きをマメにするようになった。
息が切れにくくなったような気がする。
この5つが大きなメリットです。
逆にデメリットは、痩せにくい体になった様な気がする
毎日12,000歩程コンスタントに歩いていますが、全く減量できません。
最近またタバコの値上げが話題になっています。
一箱700円とか1000円とか…また増税です。
税金を取りやすい所から取るような、国民をバカにした政治はいい加減にして欲しいものです。
最後に当時愛用のライター達!
左からカジュアルな装い用のZippo!
シルバーな小物に合わせるデュポン♪
ドレッシーな場面にダンヒル…
と使い分けていました。
それぞれ大事に使っていました
思い出にオーバーホールして、どこかに飾って置きたいと思ってます。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SWn9dsT7eNO7rj0DSYsz4w%3d%3d
comment (4)
■
yokyon
on September 25, 2011 Sunday
禁煙、1周年おめでとうございます!
かくいう自分も2003年に禁煙して
8年目に突入しております。
いまとなっては、吸える場所も限られて
一層肩身の狭い環境になっているので、
禁煙してホントよかったです。
ただ、体重は重くなったままもどらず。。。
■
トリトン
on September 25, 2011 Sunday
yokyonさんおはようございます。
禁煙の大先輩だったのですね。
私は未だに吸い魔が襲ってきます。
昨晩も葉巻を吸う夢を見ましたが、誘惑に負けず禁煙を続けたいと思っています。
また機会があればどのくらいで完全に喫煙の誘惑を断ち切れたのか教えていただければ目標になって心強いです!
私も体重は食欲・年齢・禁煙・飲み過ぎ・運動不足いずれかの原因で重いままです(笑)
■
ルカ
on September 25, 2011 Sunday
トリトンさん、こんにちは~。
それでも1年続いたのですからもう大丈夫ではないでしょうか!
習慣性のあるタバコを止められるのは本当に凄いことですね。
タバコは地方に税金が沢山入る以外にメリットは無いように思います。統計では、多少太っている人の群の方が痩せている人の群より寿命が長いようなので、やはり禁煙続けましょう。
しかし、最近は百円ライターを使っている人が殆んどですが、このようなチャンとしたライターなら吸っていても様になりますよね~。どれも、素敵なライターなので是非ディスプレイ用に大切にして下さい!!
■
トリトン
on September 25, 2011 Sunday
ルカさん、こんばんは!
やはり煙草は強烈な習慣性がありますね。
多分薬無しでは無理だったような気がします。
煙草のメリットって本人にも他人にもほとんど無いですよね!
多少太っているほうが・・・この多少っていう判断が難しいですね(笑)
ライター・・・これ以外にも何個かありました。
私は北方謙三の小説の世界観に憧れ、こういった小道具にもこだわった時期がありました(笑)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
コンドウ☆さん
たかやんさん
ちかさん
kenX2さん
くうがさん
猫さん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
CARZY Live 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)