• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
2


120609_170450.jpg
今夜は飲み会!

トミカショップの前で待ち合わせって(笑)

どないやねん?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=s9zn2SOs7ezFoJwjJQjuHQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
1


120609_144233.jpg 120609_150223.jpg
車種当てクイ~ズの回答です!

簡単でしたよね(^^)?

トヨタの86でした~o(^-^)o

今日はプリウスの一年点検で愛知トヨタさんに来たので試乗してみました~!

試乗の感想はまた別で・・・。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LjfPtksw9Wx7jCL16pc3CA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
1


120609_144256.jpg
車種当てクイ~ズ!

さて、こちらの車は何でしょ~か?

PS:当たっても何も出ません(笑)





witten by いーさん
世界中
うんうんする
1


P1180264.JPG

天気としてはあまり洗車向きじゃなかったかもしれません(笑)

今日の名古屋は天候下り坂

でも、久しぶりにPicassoを洗車しました~!


P1180263.JPG

午前中は地元町内の子供会の公園清掃会に参加し、自宅に帰ってPicassoを洗車です

二週間ぶりなのでかなり洗い甲斐があります(^^)!

ホイールハウス周りはけっこう泥だらけでしたね。


P1180269.JPG

洗車中は何とか雨にも降られず、しっかり洗う事が出来ました!

でも、今日はボディだけ(笑)

室内は簡単に拭き掃除しただけで掃除機までは施工できませんでした~(><)

次回の洗車時にはしっかり内装まで洗車しなきゃっ!


P1180270.JPG

洗車後は、いつもはGTVが収まっているガレージに入れました。

本来の主がいない間だけ、Picassoはガレージ保管です(^^)

こうしておけば、今日明日ぐらいはPicassoも雨に濡れずに済んでくれますかね?


いや~、朝から公園の清掃&洗車でいい汗かきました!

元来、掃除とか洗車とか身の回りをキレイにするのが好きなので楽しかった~


★2012年洗車カウンター

Picasso×9
GTV×2
プリウス×1
916スパイダー(ゾエイエロー)×1
PUNTO×1
LS×2

合計16回 久しぶりに愛車をきれいに出来ました!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2p3LTxJGDYYbu13JTe6o%2fg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
2


no1-120608.jpg

ル・マン24時間レースの名物である公開車検は、今年はじめてル・マン市の中心街 レピュブリック広場で行われます。

これまではジャコバン広場で行われていたので、今年のル・マンでは大きな変更点の1つです。

日曜日の10日と月曜日11日の車検に行われるでは、
まず第一に車体の計量から始まり、
ボディのスケールを測定するためのレーザーを備えた水平プラットフォームに乗せられると、
その主な寸法(幅、長さ、オーバーハング、ホイールベース、翼高さ、サイドプレート、翼上の穴の大きさ)が測定されます。
また、車体の
安全装置(消火器、ベルト、回路ブレーカ)をはじめ、燃料タンクも検査対象となっており、ステッカーの貼付位置も正しいかどうかまでチェックされます。

上記の車検は、車両毎に約50分程かかるそうです。

その間に、ドライバーも検査があります。
レース時に着用するドライビングスーツのチェックです。
ドライバーのスーツについてはFIAの規格に準拠する必要があり、ヘルメット、ドライビングスーツ、グローブすべてがその対象です。

そして、ドライバー達はマシンの車検が終わるまでの間、
車検を見守るファンの期待に応え、サインをしたりして車検を満喫するのです。

今週末から行われる車検は17日まで続くル・マンウィークのはじまりであり、ル・マンフリークはここからテンションを上げて楽しんでいく事になるのです!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OAWOlj2ikEprjKPpTbfMMQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。