• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
絵に関することや、車ネタ、食べ物の話題なども。
車だけにこだわらず自由に書いて楽しもうと思います(*´ω`*)
witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


グループ展の展示風景を貼ります!

まずは、会場入り口です。

ゼミ展会場

看板は友達が書いてくれました。
僕も字が上手くなりたいもんです・・・。

次に入り口から見えていたプリウスの絵です。

Face_Prius_2

こんな感じで飾ってます。
右下にあるのはキャプションで、題名、使用画材、大きさなどが書いてあります。

会場は中から見るとこうなってます。

CIMG5064_2.jpg


さぁ、それでは2階へ行きましょう!
2階はこんな感じです。

2F

そして新作、ユーノスロードスターです。

Wink

題名は「Wink」です。
車がウインクしてる絵は前々からどうしても描きたかったので実行にうつしました!

この絵は写真ではわからないのですが、近づいて見るとボディ部分がキラキラと光ってます。
今度またどんな感じで光ってるか、写真で上手く撮れたらお見せしますね。


さて、あと残り2日・・・。
1週間は短いものです・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bj8Ha8fS9flcP3JuPH6qFA%3d%3d




witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


無事展覧会の搬入が完了しました

作品完成が本当に危なかったけど、徹夜してなんとか仕上げることができました。
搬入時刻が、13時。
作品完成したのが11時半といった具合でした。
休講とかのトラブルはありましたが、ホント完成してよかった・・・・。


さて、展覧会の案内です。

京都造形芸術大学 大学院 日本画 ~山田クラスゼミ展~
会期・・・2009年6月1日(月)~6月6日(土)
時間・・・11:00~19:00(最終日は17:00まで)
場所・・・河原町画廊
URL・・・http://www.kawaramachigaro.jp/ あんまりよろしくないHPなのでアクセスの参考までに。
ロードスターの絵と、プリウスの絵を展示

もう一つ!

DO YOU KYOTO?アートオークション
プレビュー・・・・2009年5月27日(水)~6月7日(日) 
          10:00~20:00(最終日は14:00まで)
オークション・・・2009年6月7日(日)
          16:00~18:30
場所・・・京都高島屋1階「ゆとりうむ」(四条通り側正面)
URL・・・http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/pdf/090526_doyoukyoto.pdf
チューリップの絵と、プリウスの絵を描いたバックを出品

お暇がありましたらどうぞお越しくださいませ♪

また展示の写真などは後々UPします!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=tt5XHZ5NDDXsJdgAF76dHQ%3d%3d




witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


22日の金曜日、豚インフルエンザのせいで大学が急遽休講になりました・・・・。
しかも木曜からしか大学に入れないという・・・。

朝起きて、友達から大学が休講になったと連絡があり、
もう、一瞬にして眠気が吹き飛びました。この時7:30。

5月27日からと、6月1日から作品の展示があるのに・・・。
27日の方は26日に搬入で、作品は仕上がっているのですが大学の制作室に置いてあり、
1日の方は31日に搬入で、作品は仕上がってないしこれも制作室に置いてあると・・・。


困りに困って、とりあえず大学に行き、警備員のおっちゃんにとりあえず話を聞き、
大学院の副手に電話してくれと言われ電話したら、
すっごく態度が悪い・・・orz

事情を説明したのに、大学休講で自宅待機なのに学校まで来て何様のつもり!?みたいな態度で、
さすがにプッツンきた僕は諦めたフリして一度電話を切りました。(一応、丁寧に)

そして担当の先生に直接電話で話をして、事情を説明してその副手に先生から連絡してもらってはじめて、
どちらの絵も取り出すことができました。

もちろん、僕は学内に入れないので職員の方に取ってきてもらいましたが・・・。この時17:00。
10時間も色々と格闘したわりに、前回お見せした制作室の絵の具やら何やらは一切取り出せず、
仕方ないから次の日から家で描くために画材をそろえました・・・・。
2諭吉が僕の財布から逃げていきました・・・orz


結構学生が集まって来てて、中には数人泣いている女の子が・・・。
色んな事情があるのに一方的に断られたんだろうな~。


イライラするわお金は飛んでくわで豚インフルエンザが憎たらしいです(笑)
大学も、午前中開放、午後から完全閉鎖にするとか、何かしらの対応はして欲しかったです。

関東のほうもインフルエンザ君がいるので、皆さんお互い気をつけましょう!
健康が一番ですからww
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7PTRwzKPvvReX3ICvat2iQ%3d%3d




witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


ネタが無いので制作室公開でもしようかと思います。

普段僕がどんな所で描いてるのか?
どんだけ散らかっているのか?
制作の現場をお見せしようと思います。


まずは机。

CIMG4993.jpg

散らかってますね(笑)
今はこの平面にユーノスロードスターを描いています。
写真ではまだ描いてありませんが。
大きい絵を描く時は机を取っ払ってます。


次は全体です。

CIMG4988.jpg

CIMG4989.jpg

はい。散らかってますねww
というか物が多い(^^;)
これ地震がきたらマズイですね。
まぁ京都はあまり来ないですが・・・。

大きなアトリエがほしいなぁ~。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uyhrDCiX%2bniqICudDf7hqw%3d%3d




witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


先日MiToの内覧会の案内が届いたので行ってまいりました!

こんな若造が行っていいものかどうかドキドキでしたけど、
MiToの資料のためならと思い、行ってきました。

試乗しにきのか聞かれましたが、MTの運転に自信が無さ過ぎて違うと答えました~。
あぁ、何で車描いているのに車持ってないんだろう・・・。悲しきかな。

CIMG4937.jpg

中からではガラスが近かったので外からの写真です

CIMG4894.jpg

内装もナイスなデザインでした!
オプションでコンソールを赤にもできるとか。
あと、ヌヴォラなMiToとか見て見たいなぁ~と思いました。
ヌヴォラホワイトも、ヌヴォラブルーも合いそう。

カッコイイし、可愛いですなぁ~MiTo。
でも300万とか無理っす・・・orz
頑張ろう、オレ・・・。




プロフィール
びすけっト
びすけっト
こんにちは。アートとしての車をテーマに作品を制作しているびすけっトと申します。京都のある芸大で車の絵を描いています。 イラストではなく、アート(芸術)としての車を展開させています。 現代社会に於いて車...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
カーとも
時計
カウンター
Counter
アーカイブ
記事検索
検索語句
オススメ
ブログランキング
楽天shopping
広告
カテゴリ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。