• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるワンオフマフラーを製作する専門店です。
最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。
・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ
・触媒後のフルマフラー・EXマニホールド~リアマフラー
までのフルエキゾーストまで、お客様のご要望に合わせたマフラーを製作いたします。
witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
7


 マセラティグラントゥーリズモ切替バルブ付きマフラーです。
センターパイプから製作してイイ音が出るのですが、止まったままで吹かせないように制御が働いてしまいます。
残念ながら4千回転くらいです。


DSC02831.jpg


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PcDJMoP8uyHvLIq2w5eBIQ%3d%3d




witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
10


 カーくるでは初めましてですね、よろしくお願いします。
今までのブログのデーターを張り付けていただきましたので長くやっているようですが初めてです
とぐさんありがと~


DSC02780-00.jpg

試しに写真をアップしてみます







動画も貼り付けてみました見れるかな??






witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
0


いつもHP、ブログを見ていただきましてありがとうございます

ただいま、ありがたくお仕事をたくさんいただいておりまして

ほとんどがワンオフ制作で、うまく進まなかったりして入庫タイミングをずらしていただいたり

お待ちいただいたりして、色んなお客様にご迷惑をおかけしております

手を抜くわけにはいかないのでお時間だけはかかりますが暖かく見守ってください

近日中にはまたブログをアップしますので少々お待ちください
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=z7s6OrudfZca5XGAd%2b8u7Q%3d%3d




witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
0


日産グロリアです、ほとんど僕と同い年くらいの車です。

ところが、結構若いお客様が乗っているんです

今時こんなに車好きな若い子はいませんね~、嬉しいですね。

DSC01328

パッと見るとアメ車みたいに見えるんです、なかなかイケてますね!!^^v

去年から預かってました、遅くなってすいません。

気に入っていただけて良かったです。

DSC01329

古い車でマフラーが手に入らないとか、錆びてすぐダメになってしまう時は

ワンオフで造るのも一つの手ですね、ステンレスで造れば結構持ちます。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=tGFxWurZPvFJlWEHZeuK0Q%3d%3d




witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
2


スバルR1マフラータイプ2です、先日ブログに載せさせていただいたR1の方のお友達で

わざわざ富山県から来ていただきました、代車の故障でご迷惑をおかけしました、すいませんでした

こちらは先日の2本出しとは違いセンターの2本出しです

DSC00373-30-01

ワンオフはやっぱり人と違うマフラーが造れる良さがありますね

僕も出来たマフラーを見て喜んでくれる所を見ると頑張った甲斐があるなぁと嬉しくなります

で、納車の時にはそのお友達も登場でツーショットを

DSC00385-30-01

こうやって見ると違いがわかりますね

DSC00386-30-01

静岡でイベントって言ってたけど無事に帰れたかな?ありがとうございました

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4LFKOodFE5VS9adw6D4yBA%3d%3d




プロフィール
J-WOLF
J-WOLF
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるマフラーを製作する専門店です。最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ・触媒...
愛車情報
カーとも
カウンター
Counter
facebook
 
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
2025年04月 (1)
2024年09月 (1)
2024年08月 (1)
2024年06月 (1)
2024年04月 (1)
2023年12月 (1)
2022年12月 (1)
2022年04月 (1)
2021年08月 (1)
2021年05月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (2)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (6)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年09月 (6)
2015年08月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (9)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (5)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (8)
2012年01月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (10)
2011年05月 (8)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (17)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。