イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Next
Home
2011年10月1日
五平餅♪
witten by トリトン
0
「いが栗の里」で働くおかあさんお薦めの五平餅店、
【おふくろ】
中津川の駅から歩いて
分ほどの場所にありました
ここの五平餅はよくあるわらじ型と違い、みたらし団子のような形でした
20人でいっぱいになるようなこじんまりしたお店です
香ばしい味噌の香りがたまりません。
焼きたての熱々をいただけます
少し甘いお味噌の味が美味しい一品でした
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5ad7h3LVfBJwFRlNBJU60Q%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on October 2, 2011 Sunday
こちらの五平餅はみたらし団子型なのですか。
高速のSAでしか食べたことないのですが、こういったお店の物はまた違った味わいがあるのでしょうね。
■
トリトン
on October 2, 2011 Sunday
私も初めていただきました。
TV取材が入るような有名店らしいです。
焼き立てでハフハフいいながら食べるのが美味しいですね。
そして団子型は結構食べやすかったです。
ただオーダーが最低5本以上というのが2人では少しきつかったです。
コメントする
2011年10月1日
栗きんとん♪
witten by トリトン
0
中津川の駅前の
【にぎわい特産館】
軒づつのお店を組み合わせた、栗きんとんの詰め合わせが2種類売ってます。
また一個づつ選んで買う事もできます
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZbSeZFcdEbqt0kHGZZFZeg%3d%3d
comment (4)
■
ルカ
on October 2, 2011 Sunday
本場の栗きんとん美味しそうですね~!
中津川I.C.はウィンタースポーツシーズンしか降りたこと無いのですが、秋もなかなか良さそうですね。
中津川I.C.は、恵那峡S.A.過ぎて下り坂になって、あの辺りで一番スピードに乗る区間にあるのでついつい通り過ぎそうになります(笑)
■
トリトン
on October 2, 2011 Sunday
栗きんとん美味しいですよね~
甘いものが苦手な私でもいただける和菓子のひとつです。
2種類の詰め合わせのうち、すでに川上屋が入ってるほうはかなり品薄になってました。
私は最近ウインタースポーツに縁遠いので、逆に冬はお山の方には足が向きません。
確かに中津川ICそんな感じです。実際にナビが普及する前、キャンプに行こうとして通り過ぎた経験あります(笑)
■
いーさん
on October 4, 2011 Tuesday
おはようございます!
え~!
こんな詰め合わせがあるんですか~!
知らなかった~(><)
それにしても・・・土曜日はどこかですれ違う?くらい近くにいたんですね(笑)
■
トリトン
on October 4, 2011 Tuesday
こんばんは、そうなんですいーさんさん、すぐ近くにいたみたいです!
当然Fは故障中ですので147で行きましたが、黄色のカングーさんは朝8;30頃の中央道下り多治見近辺で追い越した事を覚えています。
栗きんとん私はバラで6種類購入しましたが、中身の見た目はほとんど一緒でした!
次回は自分達のために購入して、味比べをしたいと思います。
コメントする
2011年10月1日
今日は栗拾い♪
witten by トリトン
0
今日から10月ですね
今年も後
ヶ月…早いものですね
本日は早起きして
【中津川観光栗園 いが栗の里】
に秋の味覚栗拾いに来ました
名古屋から高速を飛ばし一時間ちょっとです
時前に到着
利用料金は大人1,400円、お土産栗
㎏付きです。
雨上がりで朝一番ですから、落ちた栗だらけ
あらかじめみん☆みゅうが入場できることを確認しました
この後あっとい
う間にで篭一杯になりました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nJN%2f0AlPlgGU%2bkLTz0kNAw%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on October 2, 2011 Sunday
トリトンさん、こんばんは~。
秋は栗拾いですね~。
みんちゃんも木曽の澄んだ空気の中で気持ち良さそうですね。「これくわえて遊びたいけど、なんかイガイガが痛そう~」って思ってるのでしょうか。
獲れた栗はやっぱり栗ご飯ですか?
■
トリトン
on October 2, 2011 Sunday
おはようございます、ルカさん。
実はみんちゃんすでに栗拾って銜えてます(笑)
更にこの後も栗園の方々に焼栗いただいてました。
栗園で働くスタッフが年配の方が多く、柴犬のみん★みゅうは大人気でした。
帰宅後、まずは栗ご飯用に皮むきしました。
コメントする
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
くうがさん
ユルさん
alfa860さん
ルカさん
togさん
やっちんさん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)