• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
名古屋地区のアルファロメオ・フィアット・アバルト正規ディーラー「アルファロメオ中川・フィアット中川・アバルト中川」「アルファロメオ春日井・フィアット春日井・アバルト春日井」のカーくるブログページです。

witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
1


 ih8t5jc1f.jpg
皆様こんにちは
梅雨も明けて暑すぎる日が続いております。
なんとかならないもんですかね!
さて1910年6月24日設立のアルファ ロメオ
年代によりエンブレムがモデルチェンジしております。
1910年から2015年までに9回変わってます。
偶然にも私が生まれた1972年にモデルチェンジしてまして
そのエンブレムのぐい吞みと箸置き、豆皿を買おうかどうか・・・・
迷っております。

ちなみにその1972年は札幌オリンピックでした。
まったく関係ないですが




witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


 deyva7c1n.jpg
皆様こんにちは
梅雨も明けてサソリ日和ですね。
さて明日からアバルト695
75周年記念フェアーを開催いたします。
75周年を記念した限定車
695 75Anniversarioを本日、展示いたしました。
車両本体価格 5,500,000円
黒メタリックのネロ・スコルピオーネ(黒蠍)
日本限定右ハンドル250台、左ハンドル100台
走りの5速マニュアルのみの設定となっております。

sf0w06c14.jpg

17インチのマットゴールドホイール
ドアサイドにABARTHサイドストライプ

cf14b7c1f.jpg

シートはサベルト製セミバケットシート
75周年記念の刺繍が施されております。

rf17ccc1e.jpg
 
ステアリングはレザー&アルカンターラ&カーボン仕様
メーターフード及びダッシュ中央パネルに
ブラック・アルカンターラ装着
アルミ削り出しのシフトノブが
スポーティらしさを演出しております。

zf1dvyc1i.jpg

ブレンボ製のブラックブレーキキャリパー
フローティングタイプのドリルドローターで
ブレーキのタッチの違いを感じられると思います。

yf20urc1k.jpg

ルーフにはスコーピオンルーフデカール
ぜひ現車を見に来てください。
写真で見るよりかは絶対にかっこいいですよ。
皆様のお問合せご来店をお待ちしております。
 
sf24alc14.jpg





witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


 vdndoic1r.jpg
皆さんこんにちは
暑い日が続いたり鬼のような豪雨になったり
変な天候です。
そろそろ梅雨明けではないでしょうか。
さてそんな暑い日に、熱いモデルが入庫しました。
ABRTH695 75周年記念限定車です。
週末の展示に向けて洗車をいたします。
週末はぜひ見に来てくださいね。
pdnvnic19.jpg




witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


c8tc3rc1y.jpg

皆様こんにちは
梅雨時期のどんよりとした空模様の中いかがおすごしでしょうか?
来週に梅雨が明け夏がやってくるみたいです。
夏といえば山や海、レジャーシーズンですよね!
レジャーにはいろんな物を持っていきます。
使わない物までも持っていく場合もございますので
荷物が積み重なりますよね。
そんな時にはフィアットのドブロがお役に立つのでないでしょうか?
5人乗りのドブロ、7人乗りのドブロMAXIの2グレード
a8tdyxc1p.jpg

エンジンは1,500ccのディーゼルターボエンジン。
これと8速オートマチックの相性がよく力強い走りが可能です。
低速から湧き出るトルク感!
人や荷物を載せて走っていきます。
追跡型クルーズコントロールやレーンキープ
衝突軽減ブレーキシステム等最新の安全装置はもちろん標準装備。
長距離走行も披露軽減できます。
 m8togec1r.jpg
夏、秋に向けて
ドライブなんかいかがですか?
そのお供に
フィアットDOBLOをぜひご検討してください。
 
思い出作りは早い方がいいです。
 
今ひそかにDOBLOブーム到来してます。
皆様のお問合せをお待ち申し上げます。




witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


e3o443c1k.png

本日は、みんなで500の誕生日をお祝いする「TANTI AUGURI FESTA」のご紹介いたします。
 
●7月4日は500の誕生日
1957年誕生の『Nuova500』のデザインモチーフを受け継いだ、かわいいデザインはもちろん、ボディ同色で彩られたおしゃれなインテリアや使い勝手のいい多彩な装備まで注目ポイントがいっぱい。
しかも、日本向けの『500』の生産が終了したため、新車で手に入れられるチャンスはあとわずか。
この機会にショールームで『500』の誕生日をお祝いしましょう。
j3oms9c1h.png

ボディ同色のインストメントパネルが特徴的!
丸を基調としたメーター類やスイッチなど、使いやすさとかわいらしさが魅力的のインテリアです。

u3oqv9c1d.png
 
コンパクトなボディーだから、細い道でもスイスイ。元気な走りで、軽快なドライブが楽しめます。
毎日のお出かけをもっとワクワクさせる『500』のドライブフィールを感じて下さい。
 u3oy55c1s.jpg
最後の限定車、Grande Ble
詳しくはショールームまでお問い合わせください。