• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
7


DSC_3893.JPG

昨日の連休最終日、自分も所属するアルファロメオのオーナーズクラブ、

RSCの定例新春ツーリングにちょっとだけ参加してきました!

毎年恒例のツーリングなのですが、今回は連休最終日と言う事で、

自分は家族サービスを優先してしまった(蹴)の為に、ちょっとだけ顔を出すことに。

今回の集合場所は長久手町の某コンビニ駐車場。

昨日の朝はかなり冷え込んでいましたが、朝から幌を開けて集まって来るメンバー(驚)

DSC_3896.JPG

まずは おーしゃんさんの916スパイダー

DSC_3899.JPG

池やんのスパイダー

上記2台は年式の割にはキレイすぎます!

走行距離もめちゃんこ少ないし、こんな極上の916スパイダーは他では見る事が出来ません。

DSC_3897.JPG

ベロチノさんはベローチェとカングーを売却して500に乗り換え!

スタッドレスに履き替えてあるホイールがまたカッコいいです!

DSC_3902.JPG

K介の500!

DSC_3898.JPG

清ちゃんのDS4!

なんと納車2か月で5000キロ走破(驚)

DSC_3895.JPG

でもって、自分のLSとイタリア&フランス&日本車でアルファが二台しかいねーや(爆)

これじゃあ、どこから見てもアルファのオーナーズクラブには見えんな。。。


DSC_3903.JPG

コンビニのHOT珈琲で体を温めながらダベリ飽きたらさっそく出発です!

DSC_3904.JPG

今回のツーリングは長久手町から南下し、豊田市縦断、三ヶ根山スカイライン経由、

ラグーナ蒲郡&温泉が目的地です!

でも、自分はツーリングをし始めて30分もたたずにカルガモ走行から戦線離脱しました(T_T)

ん~、やっぱりみんなと走りたかったけど、まあ、家族サービスも大切だししょうがないよな~。

みんな気を付けてね~!って感じでした(^^)


 DSC_3907.JPG   DSC_3912.JPG   DSC_3918.JPG

で、自宅に帰って嫁+三人娘を拾って向かった先は、

愛知県は犬山市にある日本モンキーパーク!

こちらで冬の名物、焚き火に当たるお猿を見たり、ピグミーマーモセットを見たり、

子供達はアスレチックで散々遊んだりして夕方には帰って来ました。


いや~、朝は早起きでRSCのメンバーとダベッたり、

昼間は家族サービスで遊んだりと盛り沢山な最終日で楽しかったです。

今回の連休は8日間と長かったですが、最終日にふさわしい過ごし方が出来ました。

また今日から今年の仕事も始まっていますが、

またこんなに楽しい年末年始が送れるように今年も一年頑張りたいですね!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VOOkupynHmXeKIvSOMIFMg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
3


DSC_3859.JPG

今日は年末年始の連休の最終日前日!

なまった体をたたき起こし、そして増えた体重を削減するためにも(笑)

今年初の洗車を敢行しました~


DSC_3863.JPG

年末年始、GTVは出番がないので汚れていません。

でも、Picassoは青空駐車なので、結構な汚れが・・・先日雪もちらついたし

ボディをガッツリ洗車し、ほーら!こんなにPicassoがピッカピカ

ん~、年明けからいい汗かきました!

今日は日差しもあったのでポカポカして洗車も気持ち良かったな~


で、ここで年末にシトロエン名古屋南さんで購入した物をピカソに装着。。。

実は何を買ったかというと・・・


   DSC_3860.JPG   DSC_3862.JPG

   DSC_3864.JPG   DSC_3865.JPG

上記の写真を見ると解りますよね?

そーなんです!

じつは、車体の右側・左側でホイールカバーが違ったんです

なんと年末もおしせまった12月に入り、

嫁が自宅に帰って見ると、ホイールカバーが無いっ!

ホイールカバーをどこかへ落してきたらしいんです(驚)

道端にホイールカバーが落ちているのはまれに見かける事もあるのですが、

なんと、うちのPicassoまでこんな事になるとは


2011年の12月に購入してから使っていたのですが、早くも一個脱落(爆)

で、急遽ホイールカバーを1個だけ追加注文し、年末にやっと届いたわけです

なぜ外れてしまったかは定かではありませんが、あまりに予想外でビックリしました。


DSC_3866.JPG

でも、とりあえずすぐにフランスから届いてくれてよかった~

ディーラーさんの話では、2011年に自分が購入して以来、

PCJでも国内に入れた事が無いような雰囲気でした

またこれで暫くは、このカッコいいホイールカバーで走りま~す!


さらに、Picassoの洗車で気をよくしたので家族車のLSも洗車する事に!


DSC_3867.JPG

ビャーッと、高圧洗浄機で汚れを落とし、


DSC_3868.JPG

ボディをしっかり洗い上げて、


DSC_3869.JPG

キュキュッと、拭き上げたら洗車完了です!

欧州車よりも塗膜が強いとはいえ、LSも小傷が増えてきたな~

やっぱり距離も伸びて来て5万キロにもなるとそれ相応のメンテナンスが近々必要かもしれません。

次回の点検時にでもレクサスと相談だなこりゃ?


DSC_3872.JPG

久しぶりに二台洗車出来たので嬉しくなって、パシャ

遠目に見ると二台ともまだまだキレイだぞ~(笑)


DSC_3876.JPG

新年の日の光に照らされて、LSとピカソが良い感じに光り輝いてます!

よ~しっ、今年は去年の洗車回数を上回れるように洗車頑張るぞ~!

今年も洗車オフするぞ~! お~!


追伸:洗車オフしたい人募集中です(マジ) 同時に、
洗車オフが出来るような洗車場も教えて頂けたら嬉しいです!

★2013年洗車カウンター

Picasso×1
LS×2

GTV×0
プリウス×0

合計2回 今年は正月休み中にスタートダッシュ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=R9dA3x5hFkZEsXqXBlSCkw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
4


 DSC_1419.JPG

皆さんにご連絡します!

第24回 新舞子サンデーを1月20日(日)に予定に予定通り開催です!


2013年 最初の新舞子サンデーですが、

日本車、欧州車、新旧取り混ぜて多くの方が遊びに来て頂けるといいですね!


   DSC_2712.JPG  DSC_2711.JPG  DSC_2710.JPG

まいこサンの会場となる 新舞子マリンパークはかなり寒いと思いますので、

防寒対策をしっかりしてご参加下さい


◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
  (カーくるにオーナーズクラブを立ち上げましたので、是非ご参加下さい)

◇新舞子サンデーの参加表明機能を是非ご利用下さい! 参加表明は
こちら

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい


※新舞子サンデーに参加される皆さんにお願いしたい事があります

新舞子サンデー開催当初より有志で実施しております公園駐車場の清掃活動ですが、
今後も引き続き実施いたします。

出来れば皆さんのご協力を頂き、開催許可を頂いている新舞子マリンパークを
キレイにしたいと思います。

発起人メンバーは10時半頃~11時頃になりましたら清掃活動を開始致します。

是非、まいこサンに来て頂いた皆さんも各自にてゴミ拾いのご協力を頂きたいと思います。
オフ会を開催されている方もいらっしゃると思いますが、各集まり毎に清掃活動を実施願います。
(拾われたゴミは各自にてお持ち帰り頂き、正しい分別で廃棄をお願いします)


   DSC_1437.JPG  DSC_1436.JPG  DSC_1428.JPG   

◇新舞子サンデー 発起人メンバーから◇

現在、新舞子サンデーの発起人メンバーにて、

今後も長くまいこサンを続けていく為にどうしたら良いのかを多方面の方と

相談させて頂きながら検討しています。

いつとは明言できませんが、今後何らかの形で新舞子サンデーの形態や開催方法等を

変更していくご連絡をさせて頂く事もあるかと思いますので、

その際にはどうぞご理解とご協力を宜しくお願い致します。


1月20日 会場でお会い出来るのを楽しみにしております。

まいこサンまでの道中には十分お気をつけのうえ、会場まで起こし下さい!

                新舞子サンデー発起人 いーさん

DSC_1425.JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=d0eI%2b2gZHmaZ93ZL44buEA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


2013010416200000.jpg

今日は年明けのセールへ家族で突撃~!してきました(笑)
子供達の衣類や嫁さんの欲しい物をGETして第一ミッション終了~!

パパも年末に作った眼鏡を受け取って気分上々です♪
遅めのランチにビストロカフェでヒューガルデンの樽生を頂いて、あ~旨いっ!

20130104162000001.jpg

〆は ごんぎつねで有名な新美南吉の「ごんぎつねの世界展」を見て第二ミッション終了~♪

久しぶりに家族でガッツリお買い物を楽しんで連休六日目も過ぎていくのでした~
o(^o^)o
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OdDWwA2SH%2bpuHXvIaGW1Qw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


DSC_3854.jpg

正月三が日の最終日、皆さんは如何お過ごしでしたか?

いーさん家は嫁の実家へ挨拶に行き、姪っ子やら甥っ子やらと遊びながら、

大人たちはまた食べて飲んで盛り上がって来ました~


でも、最後は子供達と大人も交じって大すごろく大会!

このデジタルの時代にすごろくって(笑)

でも、これがまた予想外に面白いんですよ

ボードゲームで決まったコースをサイコロを振りながら進むだけなんですが、

おじいちゃんもパパもママも子供達もサイコロの目に一喜一憂する。


こんなアナログな遊びで盛り上がった三が日の〆でした(笑)





プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。