• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

車ポータルサイト『カーくる』と車×バイク6輪生活を愉しむEC『6wheels LIFE』を運営。車好き&バイク好きの趣味の世界を愉しくしたい会社です。別組織でフランスのカー用品チェーン『Norauto』の日本における事業会社も経営しています。https://www.norauto.jp/

witten by tog
世界中
うんうんする
4


イタリア2日目はヴェネツィアからはじまるだす!

高速道路から直接ヴェネツィアの島入口まで行き、ヴァポレットという水上バスで一気にサンマルコ広場を目指します。

_DSC0324.JPG
_DSC0403.JPG
_DSC0336.JPG_DSC0373.JPG_DSC0406.JPG
_DSC0433.JPG
_DSC0446.JPG_DSC0513.JPG
_DSC0653.JPG
_DSC0667.JPG_DSC0669.JPG
それより先は、ご覧のとおりの別世界だす。
2013-02-19 09.59.17.jpg_DSC0464.JPG_DSC0489.JPG_DSC0505.JPG_DSC0684.JPG_DSC0612.JPG_DSC0811.JPG
_DSC0665.JPG_DSC0789.JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OmlL5Kb4thwsBRw3pG7Fgg%3d%3d




witten by tog
世界中
うんうんする
6


13613437563860.jpg
いただきだす!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8mSuFYQKXAuO8ZDbKhjM9w%3d%3d




witten by tog
世界中
うんうんする
4


13613410421600.jpg
泊まったホテルだす! あたしどこにいるかわかりますかー?




witten by tog
世界中
うんうんする
3


_DSC0283.JPG
グラッパとは、ブドウからできた蒸留酒のことです。
グラッパの名前の由来はグラッパ山から来ており、「山のふもと=バッサーノ」で、バッサーノ・デル・グラッパ。グラッパを作り始めた起源の地です。

バッサーノ・デル・グラッパはヴェネト州ヴィチェンツァにあります。人口は4万人ほど。
DSC09918.JPGDSC09921.JPGDSC09932.JPG
この旅をご一緒させていただいたいる方がミッレミリアに出場した時に立ち寄ったことがあり、もう一度とのことでの訪問となりました。

今でこそ様々な土地のワイナリーの近くにはグラッパ工場があるのがメジャーなのだそうですが、昔はこの地だけが醸造しており、グラッパと言ったらこの地のお酒のことを指していたそうです。

立ち寄ったグラッパの博物館では、ワインを作る過程で出る絞りかすをさらに凝縮し、時間をかけて蒸留する様子をビデオ上映しており、とても興味深かったです。
DSC09934.JPG
洗練されたデザインの小瓶に入ったグラッパたち。
DSC09956.JPG
カウンターでいくつもの種類のグラッパを試飲させていただき、 グラッパの持つ力強さだけでなく、ここのグラッパにはプラスアルファがあり、 何とも言えない甘味があり、大変美味しくいただきました。

DSC09973.JPGDSC09987.JPGDSC09968.jpg
_DSC0288.JPG
町の観光名所の一つ、木製の屋根付き橋、ポンテ・ヴェッキオ。

DSC09986.JPG


グラッパを後にし、向かうはコネリアーノの美味しいリストランテ・ピッツェリア。
ピザとプロセッコで乾杯しました。
ちなみにプロフセッコはここの名産であり、この地域のプロセッコ品種から出来る発泡の白ワインだけが「プロセッコ」と言う名称を使用できます。合流した黄色のFIAT500オーナー、カトリーナ母娘と一緒に皆でシェアして食べるピザとプロセッコは格別でした。
DSC00011.JPG
2013-02-18 21.26.36.jpgDSC00007.JPGDSC00009.JPG
マジメなレポートでハオの存在を忘れられがちなのでここに目いっぱい登場だす!
とぐさんはプロセッコ飲みまくりでしたよー!

いうわけでグラッパのように凝縮した1日目が終了しただす!!

2日目につづく


大きな地図で見る

http://www.comune.bassano.vi.it/

DSC09829.JPGDSC09840.JPGDSC09842.JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=tSFPU1pl1mi1E2jGcFMuSQ%3d%3d




witten by tog
世界中
うんうんする
4


13612629182650.jpg
乗ります!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yX74s9GrmjqBF8fFnRmo%2bg%3d%3d




プロフィール
tog
tog
車ポータルサイト カーくる『CARCLE.jp』と車×バイク6輪生活を愉しむEC『6wheels LIFE』を運営。車屋さんではありません。車好き&バイク好きの趣味の世界を愉しくしたい会社です。別会社...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ LINK +
沖縄旅行激安サイト
北海道旅行激安サイト
ポスター印刷・大判出力センター - ネットでポップ
ポスター印刷、大判印刷、インスタフレーム等のパネルを1枚から作成依頼できます。