• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ( 7 )
世界中
うんうんする
2


楽器を持ち込んでのライブに
ビンゴゲームと
夜中まで遊びました

DSC_2968.jpgDSC_2974.jpgDSC_2972.jpg


DSC_2966.jpg
DSC_2965.jpg
今回はログハウスではなく
グレードアップしてコテージで
泊まります。
DSC_0728.jpg
ロフトもありますよ
シャワーにトイレ
もちろんエアコンもあります。


一夜明けて

DSC_2975.jpg
DSC_2976.jpg
快晴ですね(^_^)v


頼んでおいたクロワッサンです
DSC_2984.jpg
DSC_2985.jpg

ここのアイドルです
かわいいなぁ
DSC_2987.jpg


オーナーの渡辺さん
ここを個人でやっておられます
なんと
65万㎡ですって・・

DSC_2983.jpg
集合写真をとりました。
DSC_2995.jpg
CSC_3001.jpg
DSC_2999.jpg
横浜の姫様はお先にってことで
ここでお別れです
DSC_3000.jpg
楽しかったとメールいただきました。




witten by ( 7 )
世界中
うんうんする
7


モビリティパークの続編です
オートキャンプ組との
親睦会は
夜まで続きました
 

DSC_2960.jpg
DSC_2961.jpg
DSC_2962.jpg
DSC_2967.jpg

DSC_2969.jpg
そして
こんな催しも
DSC_2968.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LHtkX1IGr6TBwiJdTagWHg%3d%3d




witten by ( 7 )
世界中
うんうんする
7


ブログアップが遅くなりましたが
伊豆のモビリティパークで
僕の企画したオフ会を開催しました。
オープンカーは
関東組と中部&関西組
合わせて22名
キャンピングカー組40名と
合わせての合同イベントとなりました。

DSC_0764.jpg

もともとここは日産の施設を
渡辺オーナーが譲り受けた
国内最大級のオートキャンプ場です。

天気は最高

ちょっと暑かったかな・・


十国峠で軍鶏の親子丼を
みんなで食べて伊豆スカイラインを走ります

ETCじゃなく現金なんですよ(笑)


この感動は僕のカメラでは
伝わりませんね(苦笑)

亀石峠から約5分ほどで
モビリティパークに到着です。
早くもオートキャンプ組が
盛り上がってました。
ビールサーバーなんて持ち込んでくれて
僕らも一緒に飲んでましたよ。

007_R.jpg
009_R.jpg



  続く(^_^)v

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8wi9O%2baES08M3Ubc5aPWnQ%3d%3d




witten by ( 7 )
世界中
うんうんする
7


6月の14日15日
伊豆はモビリティパークで
オフ会を企画します

僕のオープンカー仲間
今のところ12名
みんカラから
4名の参加希望者がいます。

DSC_0764.jpg

他にオートキャンプの方が合流し
30名ほどになります。

一泊での企画は
飲んで食べての
車好きの仲間との交流が目的です

伊豆スカイラインもいいですよね

P5130087.jpgP5130086.jpg

いつもはログハウスで泊まりますが
今回はコテージにて宿泊します。
渡辺オーナーのご厚意により
格安で利用させていただきますので
よかったら参加ください

参加条件は
車好きで僕と連絡先の
交換できる方です

現地集合ですが
関西メンバーと
早朝合流して向かいますので
よかったらご一緒に。

前のブログは↓
https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=2903&ArticleNo=11
ぜひご一報ください。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=X2gShJWarBoIUF2YEi%2fqvA%3d%3d




witten by ( 7 )
世界中
うんうんする
4


毎月楽しみにしています
舞子サン
今回は二回目となりますが
みんなで恒例となりました
i.love知多
やりました。

当初は数人でランチをと思っておりましたが
舞子サンが見たい
僕のこんな顔もついでに
見たいなんて話が
他の方のブログで書いてあって
恒例となりましたが
また魚太郎に予約いれました。
http://www.uotaro.com/bbq.html

あんまり魚太郎やっているから
魚太郎の営業マンと勘違いされそうですね(笑)
http://www.uotaro.com/market/market.html





DSC_1775.jpg


DSC_1776.jpg


DSC_1777.jpg


各テ-ブルに5~6名
座りテーブルごとで割り勘
これが一番リーズナブルな
食べ方だと思います。

DSC_1788.jpgDSC_1792.jpg


ここからちょっと海岸線を走ります






DSC_1798.jpg

ここでもまた恒例となりましたが


DSC_1806.jpg

食べます

塩味がきいてて美味しいですよ


DSC_1808.jpg

いちおう解散としましたが
何人かで
えびせんの里まで
ちょっと走り
タダでコーヒーとえびせんを
いただいて雑談しての解散をしました(笑)


こんな他愛のない
プチツーですが
せっかく舞子サンで集まる仲間との
親睦会は
とっても楽しいものでした

また次回
秋くらいに企画したいなと
思っております。

飽きない程度に
間を空けて企画しますので
ぜひ
舞子サンメンバーのかた
次回参加ください。









プロフィール
            ( 7 )
( 7 )
13年ぶりにセブンを買いました乗って楽しい車いいですねぇ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。