• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部がチョイスした旬なプレスリリース情報をお届けします。
witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
0


プジョー・シトロエン・ジャポンは、限定車「208 Style Plus (スタイルプラス)」の販売を開始する。
160601_208_StylePlus_02.jpg
「208 Style Plus」は、エントリーグレード「208 Style」の装備をさらに充実させたモデル。
搭載するパワートレインは、最高出力110 馬力のPURETECH (ピュアテック)1.2L 3 気筒ターボエンジンに新世代の6 速オートマチックトランスミッションを組みあわせ、軽快で力強い走りが特徴。さらに、アクティブシティブレーキやバックソナーなどの安全装備も充実させ、価格は現行エントリーモデル208 Style から3 万円アップの220 万円(税込)におさえた。

エクステリアには、専用エンブレムおよびフロントドアステップガード、クロームドアミラー、スーパーティンテッドガラス、そして、新しい16 インチスチールホイールキャップを装備。また、インテリアには革巻きステアリングをあしらうほか、バックソナーなどの安全装備も充実。
ボディカラーは新色のダーク・ブルー(メタリック)を含む全4 色をラインナップ。
160601_208_StylePlus_04.jpg160601_208_StylePlus_09.jpg160601_208_StylePlus_07.jpg
160601_208_StylePlus_05.jpg160601_208_StylePlus_06.jpg
名称 ハンドル / ドア 排気量(CC) トランス
ミッション
車両本体価格
(消費税込)
208 Style Plus 右 / 5 ドア 1,199 6AT 2,200,000 円

プジョー ホームページ:http://www.peugeot.co.jp/
プジョー 208 Style Plus ホームページ:http://web.peugeot.co.jp/208-style-plus/





witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
2


 
ロールス・ロイス・モーター・カーズは、2016年ジュネーブモーターショーで発表した「レイス・ブラック・バッジ」を、顧客向け内覧会にて日本で初披露しました。

ご存じスピリット・オブ・エクスタシー(フライング・レディ)は、ロールス・ロイスにとって重要なアイコンですが、
Wraith02.JPG

この度高光沢ブラックの妖婦に変身しました。
Wraith03.JPG

ダブルRバッジは従来とは配色が反転され背景がブラックとなり、フロントグリルなどもブラック・クロームが採用され、
Wraith04.JPG

ロールス・ロイスというブランドに潜むダークな側面を強調しています。
Wraith05.JPG

この内覧会では、ロースル・ロイス・モーター・カーズ アジア太平洋地域 セールスゼネラルマネージャーのマイケル・シュナイダー氏ならびに同 アジア太平洋 プロダクトアンドオペレーションズマネージャーのスヴェン・クルンヴァルト氏から説明がなされました。

ロールス・ロイスの購買層の全世界平均年齢は50代から40代に下がっており、所謂若き成功者にターゲットを合わせているということです。
彼らが唯一無二のロールス・ロイスを選ぶのは、自分たちのライフスタイルのアイデンティティを自分の内外にアピールすることができるからです。
Wraith06.JPG

そんな要求に応えたレイス・ブラック・バッジは、開発過程では、どのようにして新しい顧客の多様なニーズを満たすかという課題に注力したとのこと。
Wraith07.JPG

その結果、全体としてダーク調のラグジュアリーな精巧な造りをアピールする形になったということです。
Wraith08.JPG

さてロールス・ロイスといえば、そのインテリアに目を見張るものがありますが、今回公開された車両は、コバルトブルーのレザーでまとめられていました。
Wraith09.JPG

ドアを開けた瞬間に目に飛び込んでくる鮮やかなコバルトブルーが、衝撃的にその存在をアピールしていました。
Wraith10.JPG

レイスはクーペタイプの4人乗りですが、もちろん後部座席にも抜かりはありません。
Wraith11.JPG

インパネはカーボン調にもかかわらずシックにまとめられており、大胆さと伝統が織りなす芸術品と言えるでしょう。
Wraith12.JPG

Wraith13.JPG

今回披露された内装はコバルトブルーでしたが、購買者は注文の際に44,000色から選ぶことができ、更にこの色のコレクションに無い色を希望する場合は専門家がその色を作成するとのことです。
もちろん、刺繍やステッチなども希望に添うことができます。
Wraith14.JPG

今回は本国から専門の職人も来日し、色の調合やパネル製作の実演をし、匠の世界を強調しておりました。
Wraith15.JPG

Wraith16.JPG

あと、ロールス・ルイスで有名なのはドアなどに格納されたアンブレラ。
そのイメージとともに傘の素材も展示されていました。
Wraith17.JPG

レイス・ブラック・バッジには、このように格納されています。
Wraith18.JPG

こちらは、レイス・ブラック・バッジのエア・サスペンションのモデルです。
今回、エア・サスペンションのセットアップを全面的にリデザインし、これに8速トランスミッションを組み合わせ、更にドライバーにフォーカスしたレイスの誕生に至ったという訳です。
Wraith19.JPG

新規採用の21インチホイールはカーボンとアルミニウムを組み合わせたもので、軽量ながらも強度があるものに仕上がっています。
Wraith20.JPG

心臓部は、6,592ccのV12、48バルブエンジン。
最高出力は632ps(465kW) と従来のレイスと変わらないものの、最大トルクは+70Nm の 870Nm とアップ。
エア・サスペンションのリデザインは、このようなエンジン性能の変化に追従し、魔法の絨毯との形容される乗り心地を確保しながらも走りにも手を抜かないところが伺えます。
Wraith21.JPG

トラアンク容量は470リッター。このクラスであれば必要十分でしょう。
Wraith22.JPG

Wraith23.JPG

その他会場では、Illuminate Your Senses というキャッチコピーを表現するかのような展示もなされており、個人のいろいろな感性に問いかけてくるようでした。
Wraith24.JPG

Wraith25.JPG

今回の内覧会では、ロールス・ロイスは今までの伝統は大切にしながらもオーナー自身が新たな感性を見出すことができる空間を提供し、物理的所有以上の精神的満足感を味わせてくれるブランドであることを確信しました。
Wraith26.JPG

ロールス・ロイス レイス・ブラック・バッジは、日本国内では2016年末までに販売開始する予定であり、価格については未定とのことです。




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
1


 プジョー・シトロエン・ジャポンは、「C4 PICASSO」ならびに「GRAND C4 PICASSO」に電動テールゲートやナビゲーションなどの特別装備を追加した「C4 PICASSO Exclusive Plus(エクスクルーシブプラス)」を発売開始する。
C4 PICASSOは、独創的なスタイリングと機能に加え、CITROËN SKYに象徴されるクラス最大級のパノラミックガラスルーフによる圧倒的な開放感をもたらすフレンチミニバン。
160523_C4P_explus_01.jpg160523_C4P_explus_05.jpg
今回発売となる特別仕様車「C4 PICASSO Exclusive Plus」は、その名の通り上級グレードのExclusiveをベースに特別装備がプラスされてる。
買物やレジャーに便利な電動式のテールゲートはキーレスエントリーと連動し、荷物をもったままでもワンタッチで荷室の開閉ができる。
また、専用ナビゲーションシステムを標準装備。ダッシュボードにビルトインされた7インチタッチスクリーンで操作できる16GBの高性能ナビは、大容量SDメモリーにより多彩なルート情報を見やすく表示できる。
さらに、5シーターのC4 PICASSOは17インチアロイホイールにアップグレードしてる。
両グレードとも30万円相当の装備を追加しながら価格は据え置き。
なお、パワートレイン、スペック等に変更はない。
160523_C4P_explus_02.jpg
160523_C4P_explus_03.jpg160523_C4P_explus_04.jpg
モデル 乗車
定員
エンジン
排気量
最高出力(ps/rpm)
最大トルク(Nm(kgm)/rpm)
トランス
ミッション
内装 車両本体価格
(消費税込)
C4 PICASSO
Exclusive Plus
5名 1,598 cc 124(165)/6,000
240(24.5)/1,400-3,500
EAT6 ファブリック
(ブラック/グレー)
¥3,641,000
ナッパレザー
(ブラック/シャンパン)
¥4,001,000
GRAND
C4 PICASSO
Exclusive Plus
7名 ファブリック
(ブラック/グレー)
¥3,856,000
ナッパレザー
(ブラック/シャンパン)
¥4,256,000

160523_C4P_explus_06.jpg160523_C4P_explus_07.jpg




witten by い~さん
世界中
うんうんする
2


全国15ヶ所に先駆け、今週末から「シボレー コルベット ドライビングエクスペリエンスツアー」がスタート!

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社は、今週末から、全国のシボレー正規ディーラーネットワークで展開する「シボレー コルベット ドライビングエクスペリエンスツアー」のスタートに際し、関東・東海・関西の全ツアー日程と、当日ご試乗頂く車両について新たに発表しました。

試乗車両は、コルベット レーシング仕様にラッピングした「シボレー コルベットZ06」

この車両は、昨年の「ル・マン24時間耐久レース」GTE Proカテゴリーで8度目の優勝を飾り、また本年1月に「デイトナ24」で1,2フィニッシュの快挙を成し遂げたレースカー「シボレー コルベットC7.R」と同時に開発された市販車両です。
第5世代の6.2リッターV8エンジンを搭載し、新開発のスーパーチャージャー、直噴技術、アクティブフューエル・マネージメント(気筒休止)、可変バルブタイミングシステムなど最先端テクノロジーをふんだんに取り入れた、ハイパフォーマンス・スーパースポーツカー「シボレー コルベットZ06」は、コルベット史上最強となる最高出力485kW(659PS)/ 最大トルク881N・m (89.8kg・m)を誇ります。

この「シボレー コルベット ドライビングエクスペリエンスツアー」では、さらにその魅力をご体感頂く試みとなります。開催期間中は、シボレー正規ディーラーの各店舗に、プロのレーシングドライバーがトレーニングツールとして活用するプロ・シミュレーターを特別設置されます。このプロ・シミュレーターは、フォースフィードバックシステムを採用し、実車同様に縁石に乗り上げた際の振動やグリップ感、ハイドロプレーニング現象を忠実に再現します。さらに、バイブレーションフィードバックを採用したペダルのフィーリングはレーシングカー同様の繊細な動作を再現し、シボレー コルベットの限界性能を安全かつリアルに体感することが可能です。

是非、この機会に最新のコルベットを体験されては如何でしょうか。

ccdet.jpg

シボレー イベントサイト:
http://www.chevroletjapan.com/offers-and-finance/campaign-and-events/corvette-experience-tour.html





witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
6


プジョー・シトロエン・ジャポンは、DS Automobilesの5ドアハッチバックモデル「NEW DS 5」を発売開始する。
160405_DS5_3.jpg
DS 5は、DS Automobilesのブランド立ち上げにともない、新しいDSフロントグリルを纏い、昨年の東京モーターショーでブランド60周年を記念する限定車「DS 5 Edition 1955」として日本初公開されたが、この度量販モデルとしてパワートレインが刷新されたNEW DS 5 ChicがDSのラインナップに加わった。
DSのフラッグシップモデルであるNEW DS 5は、大胆かつ上品なラインで構成されたボディラインと、パリのオートクチュールを彷彿とさせるディテールにこだわったインテリアが特徴のモデル。新ブランドDS Automobilesの象徴としてフロントグリルにはDSロゴが配され、ダイヤモンドのようなLEDランプが鮮やかな光彩を放つDS LED VISIONがデザインされている。DS 5の魅力ともいうべき“目力”がさらに印象的なモデルへと生まれ変わった。また足元も18インチアロイホイールを標準装備する。
さらにニューモデルではパワートレインを刷新し、パフォーマンスを大幅に向上させている。エンジンには新しいパワースペックの1.6ℓツインスクロールターボ付き4気筒DOHCを搭載、最高出力165psで自然吸気の2ℓクラスをしのぐパワーを発揮。組み合わされるトランスミッションは新世代の6速オートマチックEAT*6となる。さらにストップ&スタートシステムも搭載され燃費は約33%向上、JC08モードで15.0km/ℓを実現している。

■ NEW DS 5 主な特長
・のびやかで大胆なシルエットとサーベルラインからなる唯一無二のスタイリング
・DSロゴが配された新しいフロントグリルと鮮やかな光彩を放つDS LED Vision
・ディテールにこだわったDSならではのインテリアデザイン
・最上級セミアニリン仕上げのレザーシートを標準装備したLeather Packageを設定
・最新のパワートレイン搭載によるパワフルでトルクフルなドライブフィールと燃費の向上
・欧州の安全総合評価をクリアした衝突安全性とドライバーをサポートする先進システムを採用
160405_DS5_4.jpg160405_DS5_7.jpg160405_DS5_int1.jpg
160405_DS5_int3.jpg160405_DS5_int4.jpg160405_DS5_int5.jpg
160405_DS5_int2.jpg160405_DS5_seat1.jpg160405_DS5_seat2.jpg

■ NEW DS 5 価格とスペック

モデル名 エンジン
排気量
トランス
ミッション
最高出力 シート 車両本体価格
(消費税込)
NEW DS5
Chic
直列4気筒ターボ
1,598cc
EAT6 121kW/6,000rpm
(165ps) 
コンビネーション ¥4,090,000
NEW DS 5
Chic
Leather Package
セミアリニン
クラブレザー
¥4,540,000

DS 公式サイト:http://ds.citroen.jp/
NEW DS4 公式サイト:http://ds.citroen.jp/ds5/index.html