• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
5


2013101220030000.jpg
2013101220040000.jpg
2013101220040001.jpg

皆さんおはようございます。

以前に札幌のテレビ塔、そして先日は東京タワーをご紹介しました。

今回は地元の名古屋のテレビ塔です。


この名古屋のテレビ塔は高さ180メートル、名古屋市の久屋大通公園に立つ日本で最初に完成した集約電波塔です。

1953年9月19日着工され、1954年6月19日竣工、翌日には開業・電波の発射を開始したそうです。

現在建っている土地は、当時の名古屋市助役であった田淵寿郎によって復興のシンボルになるという理由で有償貸与されているそうです(こんな土地を持っているなんて凄い)。

昼夜を通して突貫工事で建設され、塔の直下に地下鉄を通すことが建設許可の条件とされたため、なんと4本の脚部は深さ6mまでしか埋め込まれていないそうです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DRnM3RRUfWxIye8RfwMgrg%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
1


2013101413540000.jpg
2013101413540001.jpg

皆さんこんばんは~

車育の後は友人たちとぼてこでお好み焼。

愛知県の三河地方を中心にフランチャイズ展開する、老舗のお好み焼店です。

生地とマヨネーズが絶品です。


ぼてこ赤池店
〒470-0126
日進市赤池町箕の手2-392
052-802-4888

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=L5%2bpa5cmKckkftQ9CzLwyA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
10


2013101412140000.jpg
2013101412150000.jpg
2013101412150001.jpg
2013101412150002.jpg
2013101412150003.jpg
2013101412150004.jpg

皆さんおはようございます♪

昨日は豊田スタジアム東駐車場で開催された、車育3rdに行ってきました。

今回の目玉はドラッグレーサーのバーンナウト。

迫力は凄いのですが、車の前をウロチョロしていたハンドマイクのお兄さんが危なくてしょうがない。

せっかくのイベントですから、もう少し安全面に気をつけた方が良いのかなぁ。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5zkxO6zJEiqVw4rhaWp7xg%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
1


2013101311590000.jpg
2013101311590001.jpg
2013101311590002.jpg

皆さんこんばんは~

猿投まつりの帰りに寄ったワンコOKのカフェです。

今回はカレーランチとベーグルプレートをオーダーしました。

ワンコ同伴は個室のようです。

料理は可もなく不可もなくと言った感じです。


and cafe(アンド カフェ)
〒470-0136
日進市岩崎町竹の山37-103
0561-72-8884

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=e4iklwoEHe%2f9J2lDZzh2xA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
1


2013101312130000.jpg
2013101312130001.jpg
2013101312130002.jpg
2013101312130003.jpg
2013101312140000.jpg
2013101312140001.jpg
2013101312140002.jpg

皆さんおはようございます♪

最近は秋まつりにいろいろとお出かけしています。

昨日お出かけしたのは、愛知県の豊田市にある三河国三宮と言われる"猿投神社"、そこで執り行われた"猿投まつり"です。

猿投まつりの起源は16世紀後半と言われ、最盛期には尾張・三河・美濃の3ヶ国、186ヶ村から献馬や棒の手が奉納されていたそうです。

境内で棒の手の技を競い合いましたが、もめ事も多く"けんかまつり"の異名もあるほどだったと言われています。

私が訪れた時間帯は子供達や、少年達の演武が行われていました。

火縄銃の実演もあり、相変わらずみゅうがビビりまくり、すぐさま退散となりました。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1o5VyXtjyo4NAeeXHv%2bUhA%3d%3d




プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ