• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by しんベエ
世界中
うんうんする
5


6/10(日)に、山形でこぢんまりとオフ会を開催します。

内容は、
① 山形が誇るB級グルメ、河北町の『冷たい肉そば』でランチ
② 寒河江市で開催される『ノスタルジック・カー・ミーティング』の見学
です。

詳しくはチラシをご覧ください(近日中にFIAT山形さんに置いていただくつもりです)。

ご近所の方、肉そば食べたい方、ご参加お待ちしています(連絡先はチラシに)。

チラシ(ディーラーさんにも置いて頂く予定です)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pZ520gK6KWqxyfV%2bV9mSnA%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
0


4/28(土)~29(日)、けろたさん幹事による“新潟プチオフ”に参加してきました。

参加者(車)は、新潟、群馬、福島、山形と、4県からそれぞれ集合場所の新潟県小千谷市へ。
20120428_162104.JPG

集合場所で、ご挨拶&愛車見学していると、幹事さんも知らないサプライズゲストが!
20120428_111341.JPG

地元の旧チンク乗りの方(けろたさんのお知り合い)が、情報を聞きつけ急遽駆けつけて下さいました。
これには参加者一同大コーフン!!
はやくも初日のメインイベントと化してしまいました。
20120428_112405.JPG

その後、カルガモで移動し、地元小千谷の名物”へぎそば”に舌鼓を打ち、越後丘陵公園で一面のチューリップを見ながらマッタリと過ごし、お宿→夜の宴会へ。
20120428_120258.JPG

二日目は寺泊までカルガモ走行。
寺泊アメヨコで海鮮丼など、めいめいに買い込み、海辺へでてピクニック気分でランチタイムです。
20120429_115238.JPG

実はお一人、都合で前日お帰りになったんですが、2日目の朝突如埼玉からお一人合流(2つめのサプライズ)し、この日も4台での行動です。

その後、弥彦神社へお参りし、参道そばのお店で長~いティータイムをとり解散となりました。

幹事さん始め参加者の皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

また、山形で何かやるときはご案内しますので、どうぞ来てけらっしゃ~い (^_^)/~~


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6ahqa53Ph5HSFeqDdmTPIQ%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
0


3月10日(土)に、福島で行われたプチオフに参加しました。

集合場所は「フィアット郡山」さん。
参加は7台。地元福島×2台、宮城、新潟、埼玉、神奈川、山形から各1台です。


記念撮影後、カルガモランで昼食会場へ。
昼食は「三春ハーブ花ガーデン」内の「レストランSarara」でランチバイキングです。
土鍋も食べ放題ですよ。


その後、もうひとっ走りし、「三春滝桜」にて記念撮影。


三春ダムに到着し、ワイワイとクルマ談義のつづきを。


最後はこんなんなっちゃいましたぁ♪


初めてお会いする方(納車1ヶ月未満)も交え、楽しい一日を過ごすことができました。

photoアルバムも見てくださいね~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bq5p4jdDExOm4zvpXGKtkA%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
0


山形もいよいよ本格的な雪の季節です。
昨日は20cm、今朝も15cmと、毎日雪かきに追われています。


別に匿名希望ではないんですが、ご覧の通りナンバー隠しを装着した状態に。

通勤距離5kmでは、室内が暖まる前に到着し、Start&Stopも停止直後に再始動。

洗濯板のような路面は下腹のシェイプアップに効果あるかな?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9Fz3poLeq9g1XXyZfWfhZg%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
0


9月25日(日)、心配していた天気も申し分ない快晴。
無事に『山形オフ』を開催することができました。

当日はSuperCarMeetingが開催されるとあって、会場の「ふるさと公園」は駐車場も一杯。


集合時間に電話を掛けまくって受け付け開始。
今回は遠く神奈川県や東京都から駆けつけて下さった方もいて、総勢10台19名の参加です。

あ、伊藤代表も20人目で参加中です。

チンク博物館さんから頂いたノベルティをお分けして、芋煮会場(自称SCM第2会場)へ移動。


忘れないうちに記念撮影を、

分かりますか? 左の斜面の上が第1会場(?)ですよ。

昼で帰られる方もいたので、すぐさま芋煮会開始。


チンクを眺めながらの屋外でのランチはまた格別です。


配りきれなかったノベルティや、参加者の方から頂いたお土産の数々はジャンケン大会で争奪戦。

そうそう、今回地元のフィアット山形さんからも飲み物(中央のウーロン茶など)の差し入れを頂きました。

そして途中こんな乱入者も…

じつはトリブートのオーナーさんは、ミニカーショップの店長さんで、上のSCMに出展中、オフ会を発見され移動して来てくれたのでした(これでイッキにヒートアップ)。

その後、9台で10分強の「チェリーランドさがえ」までのカルガモ走行。
絶対みんなにやけ顔ですよぉ(●`w´●)ニァ・・



みんな名残惜しいのか、その後約50分掛けてフィアット山形さんを表敬訪問し、最終解散は午後6時過ぎでした。

今回がお初の方も多かったのに、何故か和みまくりの楽しい一日を過ごさせて頂きました。
皆さん気をつけてお帰り下さい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SsJQlg8d39pa9pkVR8VEIg%3d%3d




プロフィール
しんベエ
しんベエ
フィアット500Cに乗っています、しんベエです。チンクとのカーライフ、満喫中です♪コチラをメインでやってますので、よろしければどうぞ(プロフィール画面からリンク)
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。