• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
絵に関することや、車ネタ、食べ物の話題なども。
車だけにこだわらず自由に書いて楽しもうと思います(*´ω`*)
witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


なんとなんと、3ヶ月連続展覧会のスケジュールが入っちゃいました(爆)


一つは集中授業の一環で、9月に京都にて。

一つは大学院の日本画メンバー全員で、10月に京都にて。

一つは東京コンテンポラリーアートフェアで、11月に東京にて。


そして、もし審査に合格したら11月と12月に展示があり、4ヶ月連続になっちゃいます(笑)


スケジュール帳がわけわからん事になってますが、仕方ない。。。
土日も制作室にこもり、お盆も休めないけど・・・
もう、頑張るしかないさー!(忍玉乱太郎の歌)

全部車の絵でいきます(`・ω・´)キリッ
展覧会というのは絵描きにとって本当に貴重な場なので、がんばります

まだ全ての展覧会のDMはできていないのですが、
とりま10月の展示の宣伝をばさせていただきます。


京都造形芸術大学大学院
芸術表現専攻 日本画 作品展

室町アートコートにて (リンク先ではむろまち美術館になってます)
2009年10月6日(火)~11日(日)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)

DM

裏


そのほかの展覧会のDMは出来上がり次第載せて行きます(^^)
よかったら見に来てくださいね~



ちなみに今は「院展」という日本画の公募展のための作品を描いてます・・・。
車じゃなく、人物と紫陽花の絵なんですが。
締め切りまで後2週間切ってるので焦りまくりです(苦笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BXJx9wkr4kpTIzTmNW6j3Q%3d%3d




witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


はぁ~、やっとレポートが終わり死んでました(笑)
これでやっと作品制作に集中できます!

tog さんから始まり、ハクナマタタさんからバトンタッチしましたので、
ここは一つ真剣に考えてみようと思います

まず、僕の理想のガレージとはなんぞや?

それは室内からコーヒーでも飲みながら車を眺められる部屋があり、
ガレージにもお洒落な椅子や机が置いてあって、自分の作品も飾れるようなガレージ

そのガレージに入れる理想のラインナップは、

日産 R32スカイラインGTR Vspec ガンメタリック
日産 R33スカイラインGTR Vspec ミッドナイトパープル
日産 R34スカイラインGTR VspecⅡNur ベサイドブルー
光岡 大蛇(オロチ) ホワイト系
ポルシェ 911GT3 クリームホワイト
アルファロメオ MiTo GTA ヌヴォラホワイト(が、あればいいなぁ~)
MiNi クーパー 1.3i 

という感じでしょうか・・・。
まだまだ乗りたい車はあるけれど(F様とかアストン様とか)バランスを考えてこれにしました。

①~③は、この三台が同じガレージにあるのは僕の夢です
GTRから車好きが始まったようなものなので。
キレイにメンテナンスしながら乗りたいですね~。

④こんな車、どこ探してもないぞ??っていうのが良い!
デザインもえげつないほど個性的ですし。日本画で車という僕の世界観とマッチするなぁと思って

⑤とにかく美しいと思う。レース場に持ち込みたくなる車。
休日の15時頃にこの車を眺めながらケーキとコーヒーを頂きたい

⑥普段用。細部までキレイにモデファイしたくなります。

⑦とにかくイジリ倒す!もう自分でデザイン考えてペイントしちゃうくらい。

あぁ・・・なんて素敵なカーライフ
あんまりハクナマタタさんのご要望に答えられてない気がするけど


それでは!次にバトンを渡す方はーーー!!

免停生活終了おめでとうございますっ

   たかおさん

にお渡ししたいと思います。たかおさん、よろしいでしょうか??
これまで貯まった車への熱い思いを書き綴ってください
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AjNgPr2j78XFwbWnvjHSLw%3d%3d




witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


先日、祖母の家にダイハツ ソニカRSが納車されました

祖父が無くなって、祖父の乗っていたパジェロJrが、かなりガタがきていて1月で車検が切れるので、
中古の軽でも買おうという話になり、近くの中古車屋に行ったらあっさり決まりました。

この子です(*´ω`)
ソニカ1

お顔は・・・かわいいです。特に目が
ソニカ2

リアです。テールランプの形状はカナリ気に入ってます。
ソニカ3

まだ乗ったことがないのですが、ターボエンジンとCVTの走りには期待してます。
母親が納車の日に早速乗ったところ、加速性に優れており、安定していたそうです。
早く乗ってみたいけど夏休みもお盆も休みが取れないので正月になりそうです・・・orz
そのうち描きはじめるとおもいます。カワイイのでFaceシリーズで
他人の車と違い、何の気兼ねも無く描けますしね!

そんでもって、
ペダルとホイールはもともと純正のものから変更してありましたが・・・
さて・・・・まずどこからイジろうか(`∀´)笑
3年も待たずして生産終了になってしまった車なので全然パーツのバリエーションがなくてしょんぼりしてます(・ω・`)
まずはフォグランプをつけるところからかなぁ?

・・・・・まぁ僕の車じゃないんですが・・・orz

でも新しく家族が増えたみたいでウキウキしてるびすけっトでした~




witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


ごぶさたしております。

先日、祖父の一周忌があって三重の方に帰り、お参りしたりしていたのですが、
一連の行事が終わってから打ち上げ(?)で行った和食屋さんで美味しいものを食べてきました。
お店は「べんがら」というお店で、その名の通り所々に弁柄色が使われているお洒落な店内でした。

まず出てきたのはこれ!

和食

日本人はやっぱり和食だなぁ~としみじみ思いました。
特に鮎と、ご飯の組み合わせは反則的に美味しかったです!


そしてこれ!
焼きナス

焼きナスです。そしてビールです
これまた反則的組み合わせ!美味しくないわけが無い(笑)
味噌がこれまた美味しかった!


日本人のクセにふだんあまり和食を食べてない事に気づきました。
学食やサイゼリアやラーメン屋などでの食事は見直して自炊を目指そうとおもいますww
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YE2QjEbrB4OF4w3XD71sVA%3d%3d




witten by びすけっト
世界中
うんうんする
0


まずはタイトルは置いといて、グループ展とアートオークション、無事終了しました

グループ展は土曜に終わり、搬出した後メンバーと先生で飲みに行きました。
みんなお酒が飲める人ばかりなので、ビールや熱燗を飲んでいたのですが
ワインを飲もうということになり、居酒屋の白ワインを飲みつくしてしまう程飲んでました(笑)

案の定かなりの金額になってしまったのですが先生が出してくれて助かりました・・・

そして次の日、アートオークション当日でしたが二日酔いのまま出かけました。
あまりにもツラかったので「液キャべ」なるものを生まれて初めて飲みましたが・・・

マズイ!

やたらマズイ上に後味を爽やかにしようとミント味にしてある所がまた気持ち悪い・・・orz
逆にダメージを受けた気がしました(笑)

本番になる頃にはもう大分気分が良くなっていたのですが、
会場の壇上に上って大人数に向けて作品のプレゼンをする時は緊張しまくりでした。
そして無事落札もして頂けて、オークションも終了し、早々に家に帰りました。

家に帰ったら帰ったで待ち構えていた授業のレポートを徹夜で終わらせ、
昨日の授業後は半死でした・・・。

ですが全てが終わった充実感は気分がよかったです



さて、話は変わりまして、ここからが本題。

最近怖いくらい身の回りと自分にも良くないことが続きます・・・。

友人Aが急に肉離れする

僕がレトルト味噌汁(お湯沸騰したて)をこぼし、左足を火傷

グループ展間近で学校が休講になる

開講と同時に友人Bが原因不明で肺に穴が開き入院

友人Aが再び肉離れを起こす

友人Cの祖母が危篤になってしまう

僕がチャリで大転倒して怪我(今日)

悪いことは続くといいますが、さすがに怖くなってきました
お守りとか持ってたほうがいいんだろうか・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7WWYgciRsbwixX4E%2f2MxRg%3d%3d




プロフィール
びすけっト
びすけっト
こんにちは。アートとしての車をテーマに作品を制作しているびすけっトと申します。京都のある芸大で車の絵を描いています。 イラストではなく、アート(芸術)としての車を展開させています。 現代社会に於いて車...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
カーとも
時計
カウンター
Counter
アーカイブ
記事検索
検索語句
オススメ
ブログランキング
楽天shopping
広告
カテゴリ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。