• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2013110406080000.jpg
2013110406080001.jpg
2013110406090000.jpg

皆さんこんばんは~

1人B級グルメを堪能した後は、清流吉田川に競り出すように佇む蕎麦の名店"平甚"で名物の"もちもちざるそば"をいただきました~

このお店は4度目の来店になりますが、相変わらずの混み具合でした。

少し辛めのおつゆに太くて濃い色の田舎蕎麦です。

美味しかったです、ごちそうさまでした~


そば処 そばの平甚
〒501-4216
岐阜県郡上市八幡町本町870
0575-65-2004

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OnJ2kQb2qwEXfammpZn5Mg%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
1


2013110406430000.jpg
2013110406430001.jpg
2013110406500000.jpg
2013110406500001.jpg
2013110406590000.jpg
2013110407000000.jpg

皆さんこんにちは♪

郡上八幡の街を散策していると、あるはあるはB級グルメの屋台やお店。

昼食を控えての散策でしたが、とりあえず何点かいただく事にしました。


まず目に留まったのは、鮎の唐揚げ。

郡上といえば鮎ですよね。

普通は炭火で焼くのが一般的ですが、唐揚げもなかなかイケますよ。


そして次に匂いに誘われ訪れたのが、奥美濃古地鶏の焼鳥屋さん。

普段は鶏肉を滅多に口にしませんが、肉がジューシーで美味しかったです。


最後におじいちゃんとおばあちゃんが切り盛りする"惣菜のかみむら"でコロッケをいただきました~

注文してから揚げてくれるので、アツアツでサクサクでした~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pktdRqe4TF6kA6%2bjWMRVkA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
4


2013110406270000.jpg
2013110406270001.jpg

皆さんおはようございます♪

連休に紅葉狩りにせせらぎ街道に行ってきました♪

まずは郡上踊りで有名な八幡町を散策です。

八幡町は7月に訪れて以来になります。

何度訪れても良い街です。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KkVWGEPdt2gF1AuXUELxXA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
1


2013110421530000.jpg
2013110421530001.jpg

皆さんこんばんは~

豊明まつりの帰りは、友人夫婦とラーメンをいただきに緑区の神の倉まで遠征しました。

ネギマシで…


博多ラーメン鶴亀堂
MIDORI 緑神の倉店
〒458-0812
名古屋市緑区神の倉4丁目194
052-877-8082

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=w208vl%2bdajqJOiodp5fqOw%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
6


2013110420500000.jpg
2013110420500001.jpg
2013110420560000.jpg
2013110420560001.jpg
2013110420570000.jpg

皆さんこんにちは♪

次にご紹介するノスタルジックカーはトヨタ勢。


まずはいわずと知れた和製スーパーカートヨタ2000GTです。

エンジンはヤマハ発動機の、内装には日本楽器の木工技術が注入され、開発拠点もヤマハ発動機でした。

果たしてこれでもトヨタの車と言えるのかどうかは疑問です。


次にはクラウンシリーズ。

1台目は初代クラウンです。

エンブレムはトヨペットの文字が誇らしげです。

しかもナンバーには"愛"の字が…シブイ!


そして2台目、3台目とクラウンはS4#後期型とS5#後期型と続きます。

この頃から王冠エンプレムが使われていたんですね。
どちらの車両も非常に綺麗でした。

この頃までのモデルがトヨペットクラウンと呼ばれていました。


最後にはフルサイズのアメ車キャデラック♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=g9ttfmq1Y%2bngJv5Ue6C9ig%3d%3d




プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ