• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
10


20131101_195544.jpg20131101_195704.jpg

昨夜は仕事終わりの後、togさんとJ-WOLFさんへ行って来ました~!

久しぶりの訪問でしたが、いつも通り素敵なお車たちがリフトアップされ

素敵なマフラーを手に入れる作業中~!

いや~、車好きはこの光景だけでも癒されますわ~(笑)


20131101_195743.jpg

でもって、たくさん入庫していた中でもこのF様・・・ただの355ではありません!

ニュルブルクリンクなボディカラーが素敵なのは言うまでもないのですが・・・

20131101_195840.jpg20131101_195915.jpg20131101_200101.jpg

な~んとっ!

IDING(アイディング)さんのコンプリートカーではないですか~(驚)

きゃ~! こんなんあったのね~!

あ~、マジ良いもの見せて頂きました~!

いや~、素敵な花金(古っ!)でした~


☆IDHING:http://idingpower.jp/main.html
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SytLgcq3d0wkeRpUvZWP2g%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
7


2013110121250000.jpg
togさんと作戦会議なう~♪

うまうまカレーラーメンで頭も冴えてアイディア湧く湧く!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PSO6MMAfK71R12Y%2bE4YZ4Q%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


20130330_105900.jpg

シトロエン C4ピカソ 我が家のファミリーカーです

2009年4月に購入して4年半が経ってます。

国内で正規に導入されたのは本国でグランドC4ピカソと呼ばれる7シーターモデルで、

フランス本国では5シートの魅力的なショートボディモデルもラインナップされています。

今回、プジョー・シトロエン・ジャポンはかねてから発表されていた

新型シトロエンC4ピカソを5シーター・7シーターどちらも販売する予定との情報をリリースしています

これは次期ファミリーカーを物色するにあたってはかなり嬉し~

まあ、まだまだ今のピカソを乗るつもりではいるものの、

現行ピカソオーナーとしては気になる事は間違いありません


citroen-c4-picasso.jpg

新型プラットフォームで低重心となったボディ形状、車両重量の軽量化も実施され、

これにディーゼルモデルが入ってきたら最高に嬉しいんですが・・・まあ、それは無いかな(笑)

とにかく、アグレッシブになったデザインも好みだし、日本導入予定の2014年の秋が楽しみです!


無論・・・インポーターの発表会にはお誘いがあれば200%参上したい予定

期待してますよ~PCJさ~ん!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NeMuOt2201o%2f5FKdLHgE5g%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。