• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
10


IMG_0153.jpg

オシャレさんには定番のアイアイテム、999.9(フォーナインズ)がなんと、

イタリアの老舗自転車メーカー、DE ROSA(デローザ)とコラボレーションしたアイテムを発表するとの事!

999.9としては初のスポーツサングラスということは勿論、

あのDE ROSAとコラボと来れば、オシャレなサイクリストにも超注目

フレームはプラスチック、可動部などの金属パーツにはチタンが使用され、

999.9 独自の逆ヒンジも採用されているので掛け心地は素晴らしいはず!

自転車を降りても使えるるように、日常とスポーツシーンをつなげるデザインがなされており、

高品質で落ち着いた雰囲気のサングラスとなっています。

無論、愛車でのドライブにも使えるはず!

フレーム形状は2種類、3カラーから自分好みの1本を選ぶ事が出来るし、度付レンズにも対応可!との事。

ん~、これは久しぶりに物欲が・・・カラーレンズ付フレーム+度付レンズで6万ぐらいか・・・どうしよう (*´ο`*)=3


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wYzehPxTLV9MZRKKWdoHrw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
13


IMG_01250112-13 (1).JPG

三連休もあっ!と言う間・・・に過ぎましたね(^^)

昨日の日曜日は会社の同僚を自宅に呼んで新年会!

今回はワインをメインにビールも用意し、和食をテーマに

休日シェフ&嫁でバッチリ準備をして楽しい新年会になりました


IMG_01250112-13 (2).JPG

午後の3時から夜の10時過ぎまで、食べては飲み、ワイワイ騒いで楽しいひと時でした

食事&その様子はすっかり撮り忘れました(爆)

それにしても・・・7人でよく飲んだな~

ワインセラーがだいぶ空いちゃったから、また仕入れねば~(笑)


IMG_01250112-13 (3).JPG

で、連休最終日はというと、やっぱりこの時期は百貨店のセールという事で、

嫁と娘達のお買い物にガッツリ付き合いました~

PAPAは既に昨年末にフライングゲットしていたのでお買い物はガマンガマン(笑)

で、お買い物後はランチです!

久しぶりにイタリアンでランチ、ん~、これでお酒が飲めたら幸せなんだけどな~


IMG_01250112-13 (4).JPG

牛頬肉の煮込みを使った手打ちパスタ、美味し~!

挑戦したいけど、なかなかこれはうちでは出来ないな~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XIt95%2byotUD2620VgZ0Pkw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


写真.JPG




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UO1pSmRLDNwdNzviyD0mTg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
10


写真1401111709 (2).JPG

今日から三連休、皆さんは如何お過ごしですか?

まあ、自分は午前中から定番の洗車で連休は始まりました

この大寒波の中、そりゃもう寒かった(笑)んですが、ここ数日で汚れまくったPicassoをほっておけませんでした


写真1401111709 (1).JPG

今日は高圧洗浄機を使わず、ホースで水をかけ流しながら汚れを落としました。

この方法だとボディにも傷がつきにくいような気がするんですが、

皆さんどう思います?


写真1401111709 (3).JPG

で、洗車後にステッカーチューンを追加!

なんと・・・ミラフィオーリ2013のステッカーを貼ってませんでした(笑)

ん~、三連のミラフィオーリステッカーが良い感じです(^^)

PS:ミラフィオーリ2013のステッカーが数枚手元にあります。
もし、ミラフィオーリ2013に参加された方で、欲しい方がいればお分けしますので、コメント下さい!


写真1401111709 (4).JPG

で、こちらも更新!

シトロエンバージョンの「CHILDREN ON BOARD」です!

実はFBMで買ってあったんですが、すっかり装着するのを忘れておりました~


写真1401111709 (6).JPG

さあ、これでPicassoもピッカピカ

また気持ち良くPicassoでお出かけできますね~

でも・・・明日は自宅で会社の部署のメンバーと新年会だし、明後日がPicassoの出番かな(笑)


写真1401111709 (5).JPG

で、ピカソを洗車した後は子供達三人とサイクリングです!

以前にも紹介しましたが、地元のオオタサイクルさんでは、

子供用から大人用、電動補助付きやスポーツ車まで、さまざまな自転車をレンタサイクルしています。

レンタルは1ヶ月~半年単位でレンタルできます。

うちの子供達は最初の三輪車から補助輪付、長女の自転車までレンタルしています

子供達の成長と共に最適なサイズの自転車に半年毎に乗り換える事が出来るので重宝しています。

乗り換える毎に自転車を捨てる事も無いですし、色々考えてみるとかなりのエコなんですよね!

今回は、半年:3台借りて6300円でした

自転車の種類、サイズ、新型・旧型で価格は異なりますので、興味のある方は

ホームページを参照してお問い合わせしてみて下さい。

オオタサイクルHP:http://www.oota-cycle.jp/



★2014年洗車カウンター
プリウス×1

Picasso×1
GTV×0
LS×0

合計2 今年の洗車カウンター、滑り出しは好調です!





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aS4BNG7zy9TDeuFlFfW%2bSA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
8


写真124.JPG

こんばんは!

今夜は家飲みでチョイ酔っ払いのいーさんです(笑)

嫁の作った和食で薩摩の芋焼酎 独奏会(りさいたる)を頂いてます!

最近のお気に入り、モズクと千切りのキュウリをポン酢で頂くモズクサラダが美味しいんです!

簡単なのでおススメですよ~


写真123.JPG

で、〆はおでんでした~

御馳走様でした~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xPr9XleHroxk8HihZo5x6A%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。