• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

車ポータルサイト『カーくる』と車×バイク6輪生活を愉しむEC『6wheels LIFE』を運営。車好き&バイク好きの趣味の世界を愉しくしたい会社です。別組織でフランスのカー用品チェーン『Norauto』の日本における事業会社も経営しています。https://www.norauto.jp/

witten by tog
世界中
うんうんする
32



IMG_1806.jpg

まだスペインのレポートが終わっていないので、6月に戻ってレポートを(^^;

IMG_1787.jpg

迷いながらもスペインのアルファロメオディーラーにたどり着きました。まずは撮影の許可を取ろうと店員さんにカタコトの英語で撮影の許可をお願いしてみたのですが、、

IMG_1788.jpg

答えは「ノー」「出て行け」と言われてしまいました。

うーん、先ほどのプジョーディーラーと同じ対応、、、なかなか手強い。

IMG_1789.jpg

諦めきれずにお店の外からジュリアを撮っていると、さっきゲラウェイって言った店員さんが手招きしている。

ん!と思って中に入ってみると、撮影OKとのお話が。どうやらマネージャーの許可を取ってくれたらしい。やりました!

IMG_1801.jpg

というわけでまずはジュリア、、と思いきや、何とびっくりステルヴィオが!まあ向こうではすでに発表済みなので、別に珍しくもないのでしょうが、日本ではジュリアは並行で見ましたが、こいつは初めて。

IMG_1802.jpg

値段は、、、ほうほう。

IMG_1807.jpg



内装は、、、

IMG_1808.jpgIMG_1809.jpg
IMG_1810.jpg

ふむふむ。これATなのね。ふーん。



IMG_1813.jpg

リア周りはカッコいいかもね。マツダのCX5とか8とかにちょっと似てるかな。アルファの方がグラマラスではありますが、デザイン的に、ジュリアを踏襲しすぎていて、ちょっと新鮮味に欠けるかも。アルファロメオにはもっともっとアバンギャルドなものを期待してしまうので、つい辛口になってしまいます。でも9月にイタリアで走っているステルヴィオを見たら超ーーかっこよかったのですけどね。アルファって走っている姿が断然カッコいいんですよね。

IMG_1811.jpg
IMG_1814.jpg

カラーバリエーションはこんなにもあるんですね。明るい色とか、見てみたいかも。








次はジュリア。

IMG_1796.jpgIMG_1798.jpg

個人的には、ジュリアは濃い色が好きですね。以外とコンパクトに見える。曲線基調のデザインだから、数値よりも実際は小ぶりなのかも知れない。

IMG_1815.jpgIMG_1820.jpg
IMG_1792.jpg

てな感じで、一生懸命写真を撮っている姿を見てか、向こうの人も徐々に優しくなってきて、厳しい顔つきもにこやかに。

なので、日本人であること、アルファロメオが大好きであること、916スパイダーのオーナーであること、などを伝えると、急にフレンドリーに!笑。男性の店員さんで、たぶん僕と同じ歳頃か、少し上。彼自身も1世代前のスパイダーヴェローチェのオーナーであると話始め、なーんだ!みたいな感じで打ち解けました。

IMG_2664.jpg

そしてお店の奥からこんなモノを持って来てくれて、お前にあげるよ。と貰ってしまいました^^
最初の非礼のお詫びでしょうか、同じアルフィスタとしての親交でしょうか。
とにかく、嬉しいことには違いありません。握手をして別れました。

良かった良かった(^◇^)







この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=R69q6eh0GLW1l0aw2k45bQ%3d%3d




witten by tog
世界中
うんうんする
16


今日は朝からカーくるオアサンでした!最高の天気、気の合う仲間、マッタリした時間。
いやー、車遊びって楽しいな〜♪
そのあとは出店して下さったタイヤガーデン岐南さんでパンダの暗いハロゲンをLED化!めっちゃ明るくなりました!
その後は以前のバイクるオアサンでオイル交換が当たった参加者さんと一緒にカットアップスさんにバイクのオイル交換!初めてのレプソルオイルとのことで、どんな印象か楽しみですね(^ ^)
と言うわけで最近盛り沢山過ぎて全然レポートが書けないのでとりあえずサマリーとしてアップしましたー。
次回のカーくるオアサンはオープン&クーペがテーマです!
よろしくお願いします!


















IMG_0455.jpgIMG_0443.jpgIMG_0463.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ujYtTX4Gg5Up6poifGYI1Q%3d%3d




witten by tog
世界中
うんうんする
11


明日オープンです!
ランボルギーニからのオファーでの実現だそうです。
日本専用商品もあるのだそうです。
1月までの期間限定なので銀座にお立ち寄りの際はぜひ。













この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=H0S%2b95XK2mIEroSLu4ix3g%3d%3d




witten by tog
世界中
うんうんする
23


イタリア滞在後半は愛知県一宮市の交流員として、友好都市トレヴィーゾの企業や特産品であるプロセッコ農場や、トレヴィーゾの人達との交流をしています。
アプリリア、MXLINE、トレヴィーゾ街歩き、プロセッコワイナリー、トレヴィーゾの方のおうちで手作りのパスタ&ステーキ、そしていろいろな農場で作られるプロセッコ。プロセッコにも作り方によって種類があったり、農場によって味の特徴は様々です。
もう少しイタリアを取材して帰ります。
詳しくは帰国後のカーくるや、カーくるが作る新しいサイトに寄稿しますのでお楽しみに!



























witten by tog
世界中
うんうんする
21


乗り継ぎ時間少ないな〜と思っていたら、案の定?飛行機は遅れ、イタリアの超ルーズな入国審査と、なぜか次の飛行機は定刻に飛び立ち、一本遅らせることに。
おかげでフィウミチーノ空港を満喫。
モッツァレラチーズが売ってるところがイタリアらしい。これがめちゃウマ!
VENCHIのジェラートも濃厚で最高!
モレスキンで買ったラゲッジタグ、なんと5ユーロ足せば名入れしてくれると。そりゃ入れるでしょ〜!
まずまずの出だし?のイタリア出張です。























プロフィール
tog
tog
車ポータルサイト カーくる『CARCLE.jp』と車×バイク6輪生活を愉しむEC『6wheels LIFE』を運営。車屋さんではありません。車好き&バイク好きの趣味の世界を愉しくしたい会社です。別会社...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ LINK +
沖縄旅行激安サイト
北海道旅行激安サイト
ポスター印刷・大判出力センター - ネットでポップ
ポスター印刷、大判印刷、インスタフレーム等のパネルを1枚から作成依頼できます。