• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
9


IMG_9817.jpg

今年も春の恒例イベントが開催になりますね!

フレンチ-フレンチ-セントラルが4月27日(日)に新舞子マリンパークで開催されます

昨年も300台を越えるフランス車とオーナー様が参加され、大盛況のイベントでした。

あまりのフランス車濃度にビックリしたのを覚えています(笑)

今年も是非ピカピカのピカソで参加したいと思ってます


イベントの詳細は、ちょっと手抜きして 主催のコンドウ☆さんのブログでどうぞ

昨年のフレンチ-フレンチ-セントラルの様子はこちらのブログで紹介してます。


そうそう!

そう言えば、昨年はプジョー・シトロエン・ジャポンから広報車が会場に来ていました!

IMG_9799.jpg IMG_9787.jpg IMG_9831.jpg


シトロエンDS5とプジョー5008でしたね!

で、今年は地元 輸入車総合ディーラーのホワイトハウス様のご協力により、

なんと、プジョー2008シエロ と、シトロエンC3エクスクルーシブの試乗会を開催する事になったようです!

それぞれ10名様ずつの先着順で受付を行っていますヨ!

既に予約も入ってきているようですので、ご希望の方は是非お早めに!

自分もC3の試乗にちゃっかり予約入れちゃいました

試乗予約とその詳細はこちら


4月27日はお天気に恵まれるといいですネ~

今年もどんなフランス車が集まってくるか楽しみでなりません。

IMG_9723.jpg

今年も去年同様であれば9時過ぎには参加台数がピークになるのかな?

8時頃には遅くても会場入りしたいですね~

写真は去年の会場の様子です。

IMG_9806.jpgIMG_9811.jpgIMG_9818.jpg
IMG_9688.jpgIMG_9697.jpgIMG_9777.jpg
IMG_9700.jpgIMG_9707.jpgIMG_9794.jpg


最近の新舞子サンデーでは、シトロエン 特にDS乗りの方がたくさん遊びに来て頂けています。

今回はDSシリーズが多いかな?

Picassoも何台集まるかな~?

IMG_9756.jpg

無論、フランス車乗りでなくとも、フランス車好きの方はOKですよ~!

お天気に恵まれる事を祈ってま~す!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SumqukwwYEf726KPhaijTQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
7


IMG_0819.JPG

今日の名古屋は薄曇り。

昼過ぎから時間が取れたのでPicassoを洗車しました

桜の花びらや花粉、ホコリ・・・&鳥フンでかなり汚れていたPicassoは大変な洗い甲斐がありましたとさ(笑)

まあ、そこはそれ、洗車大好きないーさんはそんなことは気にしないというか、

どちらかというと、バッチこーい!ってな感じです


IMG_0820.JPG

いつも通りの洗車ですが、今日はちょっとだけ時間かかったかな?

最後はホイールも洗って、タイヤはノータッチで黒光り仕上げです

ん~、これこれ!


IMG_0822.JPG

よしよし。

丁寧に洗えばピカピカ金ピカ(笑)

まだまだ元気に走ってもらいますよ~

IMG_0823.JPG

で、洗車が終わってガレージにPicassoを入れたところでLSに乗ってオヤジが帰って来ました。

するとサラッと・・・「洗っといて」。。。えっ?

マジッ?Picasso洗い終わったばっかだけど???

IMG_0824.JPG

まあ、洗いましたけどね・・・いーさん家で一番デカいLSをね(爆)


IMG_0825.JPG

で、いーさん家で大きい二台を洗車完了してガレージに納めました

お疲れ様でした~!


★2014年洗車カウンター
プリウス×1

Picasso×6
GTV×1
LS×1
156×1
スマート×1

合計11 今年の洗車カウンターもペースダウン気味です

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SvkGVUcnkqYFpBT0wNE7%2fg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
17


IMG_07360325.jpg

連休最終日の今日、お天気も良く最高の洗車日和でしたね!

実は今回、久しぶりに洗車オフを開催しました

今回のゲスト?は、カーとものtatsumiさん と togさん です!

tatsumiさんの156ネロ タンレザー内装とtogさんのカーくる号スマートをピッカピカにしました

IMG_0729.JPG

洗車コースはいつも通りの高圧洗浄機・手洗い・流し・ホイール洗浄・流し・拭き上げ・ボディコーティングです

今日は本当に日差しも強かったので、ネロのボディはすぐに水滴が渇いてきます。

なので、途中で水をこまめにかけ流しながらホイールを洗ったりしました!

IMG_0731.JPG

tatsumiさんもtogさんもガッツリ洗車していい汗をかきました(笑)

また、tatsumiさんの156はネロボディにタンレザー内装なのですが、

最近は156もだいぶ数が減って来ている中でこのような個体は大変貴重ですね!

最後はオートグリムでお化粧直しもしましたよ


IMG_0737.JPG

ピカピカのカーくる号スマート・・・こんなに綺麗なカーくる号見た事無い(笑)・・・togさんゴミン(爆)


IMG_0732.JPG

で、洗車してランチした後はオートプラネットさんに移動です!

IMG_0733.JPG

オートプラネットさんの屋内展示場は至極快適な空間!

素敵なスウェーデンの森林狼さん(謎)から・・・

IMG_0734.JPG

大英帝国のBIGな紳士まで素敵な在庫車がいっぱいで次期ファミリーカー選びが盛り上がります(謎)

イヴォークも良いけど、やっぱりレンジローバー・スポーツが良いですかね?

また、カフェではアイスコーヒーを頂きました。

T様 御馳走様でした


洗車オフ・ランチ・オートプラネットと三連休の〆としては最高の一日でした!

あ~、明日からまた仕事がんばろう!


PS:tatsumiさん、お土産ありがとうございました~


★2014年洗車カウンター
プリウス×1

Picasso×5
GTV×1
LS×0
156×1
スマート×1

合計9 洗車オフもカウント内(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CAZODWGRjUhyUXSJ2Gml%2bQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
12


140321IROIRO (2).JPG

昨日からの三連休、色々と立て込んでいてブログアップがなかなか出来ていませんでした~

なので一日遅れのブログアップです(笑)

で、昨日の午前中はやっぱり洗車

140321IROIRO (5).JPG

洗車にはバックミュージックも必要ですよね?

自分はいつもFMを聞きながら洗車してます

えっ?皆さん洗車中にバックミュージックって聞かないですか?

ん~、僕はマストだったりするんですが~(笑)

で、こんな所でバング&オルフセンで贅沢してます~

140321IROIRO (1).JPG

今回も高圧洗浄機でPicassoはピカピカに

なんだか洗車風景とかも最近はiPhoneで撮影してて手抜きだな・・・ポソッ。

140321IROIRO (3).JPG

ちょっと風は強かったけど日差しがあったので気持ち良く洗車が出来ました。

ただ、花粉が多く飛んでいるせいか拭き上げてもすぐに花粉が積もってしまうのが残念ですね

まあ、この時期はしょうがないですか(笑)

★2014年洗車カウンター
プリウス×1

Picasso×5
GTV×1
LS×0

合計7 洗車カウンター、今年は何回ぐらい行きますかね?


そして、洗車をして消費したカロリーは補充しないとネ(笑)

と言う事で、昨夜はRSCの定例会に参加してきました!

140321IROIRO (10).JPG

今回は和食で乾杯です

大きな出汁巻き卵に始まり、定番の刺身等々へ続き、

140321IROIRO (14).JPG

昨夜のダイジェストでもお伝えした焼き牡蠣も!

うは~、こんなの予想してなかったので嬉しぃ~!


140321IROIRO (15).JPG

でもって、ホウボウの煮付!

うわ~、美味しいなコレ

140321IROIRO (17).JPG

で、二次会ではチーズやバケット、ピザをツマミにカリフォルニアの赤を頂き・・・

三次会は力ちゃんと二人で・・・

140321IROIRO (18).JPG

美味しいお酒を頂いて来ましたよ~!

まあ、たまにはこういうところで英気を養わないとネ

と言う事で、連休初日は朝から深夜まで目いっぱい色々と楽しんだのでした
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nWjyOgYmmT3HmVuSKsWaKw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
8


1403152215 (1).JPG

こんばんは!

今日は本当に良いお天気でしたね~

みなさんはどのようにお過ごしでしたか?

でも、こんな日の午前中にやる事と言ったらやっぱり洗車ですよね(笑)

1403152215 (2).JPG

いつも通り高圧洗浄機で汚れを落とし

アワアワになるまで念入りに洗います!

1403152215 (3).JPG

お洒落は足元から!

ホイールカバーもキレイにしましょうね~(^^)

1403152215 (4).JPG

勿論、外から見えないエンジンルーム内もキレイキレイします!

こういうところで

1403152215 (5).JPG

ピッカピカになりました

1403152215 (7).JPG

最近は忙しくてなかなか洗ってやれませんでしたが、これで少し綺麗になりました(^^)

暫くはお天気も良さそうですし、ちょっとの間はキレイなままでいてくれるでしょう。

まずは明日、新舞子サンデーにPicassoで遊びに行きます~!

皆さんよろしくお願いします


★2014年洗車カウンター
プリウス×1

Picasso×4
GTV×1
LS×0

合計6 洗車カウンター、今年もペースが鈍って来ました(笑)


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LQX1OqvZnEYBQoSLb9YSCA%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。