• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
14


先日の日曜日、4月27日に開催となったフレンチ-フレンチ-セントラルの写真のフォトギャラリー完成で~す

今回はチラシ配布も八時半頃には切り上げたため、自分も会場で色々と楽しむ事が出来ました!

会場でお話させて頂いた皆さん、主催のコンドウ☆さん、ネームプレートを下さったotakuppoiさん、

Picassoオーナーの皆さん、皆さんに色々感謝です


今回もこちらのブログでちょこっとだけ写真をご紹介させていただき、後はフォトギャラリーでご覧下さい!


では、どうぞ~


2014/4/27 French-French-CENTRAL th Shinmaiko!

0427hurehure (13).JPG

0427hurehure (15).JPG

0427hurehure (4).JPG

0427hurehure (47).JPG

0427hurehure (52).JPG

0427hurehure (62).JPG

0427hurehure (9).JPG

今回も個性的なフランス車が本当にたくさん集まりました!

それでは、続きのフォトギャラリーこちら
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=fVbWvJ2p9MuMKWEP85HhPA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
29


0427hurehure (1).JPG

GW連休二日目の今日、待ちに待ったフレンチ-フレンチ-セントラルが開催となりました!

早朝から多くのフレンチ乗りが新舞子マリンパークの第二駐車場に集まります。

ルノー ルーテシアRSのボディに朝日が輝きます。


0427hurehure (17).JPG

そして会場にはどんどんフランス車が集まって来ます。

新舞子サンデーのように早朝型ではないため、ゆったりとした時間に集まってくるのが良いですね^^


0427hurehure (14).JPG

フレンチフレンチには最新の車両からネオクラシックな車両まで!


0427hurehure (34).JPG

個性的なモディファイが施された車両も多数

ガルフカラーのDS4なんて日本に一台ですよね!

0427hurehure (41).JPG

あまりにも有名な黄色い目をした407クーペ

最近はあまりモディファイが進んでいないかな(笑)


0427hurehure (51).JPG

懐かしいプジョー達も多数!

今でも峠を責められているんでしょうか(^^)?


0427hurehure (46).JPG

世界一美しいクーペと言われる406クーペもフレンチフレンチでは沢山集まります。


0427hurehure (58).JPG

こんな毛むくじゃらさんも遊びに来てくれました

大人しくていい子ちゃんでしたヨ!

0427hurehure (29).JPG

今回、フレンチ-フレンチ-セントラルでも初の試みとなる試乗会が開催されました!

総合輸入車ディーラーのホワイトハウス様のご協力で、最新のプジョーとシトロエンが持ち込まれ、試乗会開始です!


0427hurehure (28).JPG

今回の試乗会はシトロエンC3とプジョー2008でしたが、シトロエンオーナーとして気になる最新のC3に試乗しました!

1.2リッター3気筒のエンジンを持つこちらのC3、予想以上によく走り、あまりに快適でびっくりしてしまいました!

ん~、やはり最新型はかなりエエですな~

0427hurehure (21).JPG0427hurehure (12).JPG0427hurehure (32).JPG

また、会場には個性的な演出?楽しみ方の参加者も多かったですね


0427hurehure (38).JPG

9時から10時頃には会場の盛り上がりも最高潮!

昨年に引き続いてお天気にも恵まれ、300台弱くらいは来ていたんじゃないでしょうか?


今年も大いに盛り上がったフレンチ-フレンチ-セントラル

主催のコンドウ☆さん、お疲れ様でした。

また、会場でからんで頂いた皆さんありがとうございました^^

今回紹介できなかった写真はまたフォトギャラリーでご紹介させて頂きますね~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zqAxYGJXDfJpyDu25qebYA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
16


DSCN9276.JPG

こんばんは!

今日からGWの連休という方も多いと思いますが、皆さん如何お過ごしですか?

いーさん家は家族8人で南知多の魚太郎さんへ浜焼きBBQを楽しみに行って来ました

たまにはお祖父ちゃん&お祖母ちゃんも一緒にBBQなんて良いですよね(笑)

シェル牡蠣に烏賊のゲソ!

もう最高!

でも・・・

DSCN9257.JPG

運転があるからノンアルコールビールなの~

ホントのビールが飲みたかったなぁ


DSCN9261.JPG

BBQも楽しむけど、ハマチや甲イカのお刺身も楽しめちゃいます!

むは~、バカウマ!


DSCN9279.JPG

お刺身にした甲イカのゲソを串に巻いてBBQに!

塩胡椒と醤油で味付けして焼いたら・・・もうこの世の物とは思えない美味しさでしたよ!


DSCN9292.JPG

魚太郎さんでさんざんBBQを楽しんだら、南知多をちょいとドライブ


DSCN9295.JPG

西日になった知多半島の海岸線は本当にキレイですね!


DSCN9304.JPG

そして到着したのは知多半島の町の駅 食と健康の館です!

PicassoとLSが西日に照らされてキレイですネ

DSCN9300.JPG

そしてこちらで頂いたのが塩ソフトのキャラメルソース掛けです!

これ・・・塩ソフトと聞いて「マジで?ホントに美味しいの?」と思われる方も多いと思いますが、

サッパリとした塩ソフトに、キャラメルがメッチャ会うんでですよ~

機会があれば是非皆さんに食して頂きたいですね!


DSCN9306.JPG

そして、奇遇にもまいこサンで常連のセリカXXのオーナーさんも偶然会っちゃいました


DSCN9308.JPG

そして浜辺で黄昏る・・・いや違った(笑)、砂遊びしてる三人娘


DSCN9315.JPG

自宅近くのGSにて今日のお出かけの汚れを落としました。

嫁と娘達とPicassoを拭き上げしました

家族みんなで洗車する事でPicassoへの愛情がさらに深まりました。

いや~、今日は本当に楽しかったなぁ。

すごく楽しい連休初日でした~!


DSCN9117.JPG

そして連休初日の夜はマルティニのスパークリングで嫁さんとゆったりマッタリ。

皆さんは連休を如何楽しまれてますか~?


明日もめいっぱい楽しむぞ~


★2014年洗車カウンター
プリウス×1

Picasso×8
GTV×1
LS×1
156×1
スマート×1

合計13 連休はまだ洗車1回・・・。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PMm6TXSJxUdxtL8LgiKYrQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
13


IMG_9723.jpg

今週末は待ちに待った春のフレンチ-フレンチ-セントラルが開催ですね~

ピカソも洗車してオートグリムで仕上げて参加する予定です

先週末はまいこサンだったし、二週連続でマリンパークでイベントなんて楽しすぎます


新エンジンを積んだシトロエンC3の試乗会の参加予約もしたし、待ち遠しいです!

ちなみに、プジョー2008シエロ と、シトロエンC3エクスクルーシブの試乗会

それぞれ10名様ずつの先着順で受付を行っていますが、まだ若干名空きがあるようですヨ!

試乗予約とその詳細はこちら

フレンチ-フレンチ-セントラルの詳細は、ちょっと手抜きして 主催のコンドウ☆さんのブログでどうぞ

昨年のフレンチ-フレンチ-セントラルの様子はこちらのブログで紹介してます。


DSC_6560.JPG DSC_6582.JPG DSC_6574.JPG
IMG_9799.jpg IMG_9707.jpg IMG_9831.jpg

今年は何台ぐらい集まるのか?

ピカソは何台そろうのか?全色は無理かな?


なんにしてもGWの今週末日曜日が楽しみでーす!

IMG_9756.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dv66xOAXD7PKjE3g0Bv6vw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
10


DSCN9218.JPG

今日も小春日和の良いお天気!

こんな日は早朝からの洗車に限りますよね

日差しも穏やかな早朝は洗車していてもちょっと涼しくて気持ちが良いです!


DSCN9219.JPG

先週も洗車したので今日は軽い洗車コース。

一時間くらいでサラッと終わりました。

実は今週、嫁がお出掛けした時に突然バッテリーがお亡くなりになり、
保険の付帯サービスで色々と大変だったPicasso君。

急だったのでオートバックスへ駈け込んで思いがけず高価なバッテリーを乗せることになっちゃいました。

やっぱり日頃から何か起きる前に早めの予防メンテナンスが重要ですね


納車から5年経経ちましたが、毎日嫁と子供達を乗せてがんばってくれています。

まだまだ暫く世話になるので出来るだけキレイに維持してやりたいですね。


DSCN9220-123.jpg

でもって、最後の一枚は無理やりナンバープレートを消してみました。

やっぱりナンバープレートが無い方がカッコ良いな(笑)


★2014年洗車カウンター
プリウス×1

Picasso×7
GTV×1
LS×1
156×1
スマート×1

合計12 今年の洗車カウンターもPicassoがぶっちぎりですね(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=T1UiRzzImf8yhZYeGhnSPQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。