イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2011年11月5日
朝焼けが綺麗♪
witten by トリトン
0
今日はお休みですが、いつものようにお散歩です
今日はあまり寒くはないですね~
太陽
が昇るのも遅くなり、大分南東の方角に移動してきました
今日のみん☆みゅう
今日も元気な立ち姿
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=iu2r2R2XXp6zHLIbwfyWvw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2011年11月4日
担々麺(^ー^;A
witten by トリトン
0
名古屋市港区の"四川"で修業したオーナーの中華料理店です
こちらは坦々麺が絶品ですが、何を食べても外れがありません
まずはは担々麺…本家"四川"の悶絶するような辛さはなく、私は激辛を注文しますがそれでもマイルドな辛さです。
具はチャーシュー、メンマ、もやし、ガーリック等々…
私の好きな担々麺ベスト
の一つです
そして炒飯…もちろんパラパラのご飯に、味付けが絶妙
サービスの玉子スープもかなり美味しい☆
最後に大きな肉団子は必ず注文します。
あまりにも大きいので必ず残してしまい、お持ちかえりします~
酢豚の餡と同じものですが、肉団子に絡み付き超美味♪
来るたびに美味しさを再確認します
美杏(びあん)
〒490-1211
あま市篠田中分4-1
052-441-0404
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aVYCDjy9od2QfqhAI%2fDdwg%3d%3d
comment (2)
■
いーさん
on November 5, 2011 Saturday
おはようございます!
これは美味しそうな坦々麺ですね!
坦々麺&汁無し坦々麺が大好きなので、是非とも足を運んでみたいですね(^^)!
■
トリトン
on November 5, 2011 Saturday
こんばんは~
私は汁ありはですが汁無しもありますよ~
コメントする
2011年11月4日
今年も残り僅か…
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます
11月に入り、朝も凛とした空気に身が引き締まる季節になってきました。
今頃から年末にかけてはイベント
も多く、そろそろ年越しの準備も必要ですね
我が家も結婚記念日、ボージョレーパーティー、クリスマスパーティー
、餅つき大会、う~ちの誕生日とイベントだけで5つあります♪
更に紅葉狩りや、Fの修理、菩提寺の大本山永平寺へのお参り、お墓や家の大掃除、おせちの準備(う~ちの実家ですべて仕込みます)
考えただけで疲れてしまいます(泣)
とりあえず忘れないうちに"門松"をいつもの花屋さんに注文してきました
あ、クリスマスケーキ
忘れてた~
フラワーショップセンカエン
〒497-0031
海部郡蟹江町須成下真菰ヶ坪2398-1
0567-95-1187
今日のみん☆みゅう
"落ち葉と柴犬"
風で飛ばされる落ち葉を捕まえようと必死です
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Mv2%2bKGY3xEPNyYW0vY7TCg%3d%3d
comment (4)
■
yokyon
on November 4, 2011 Friday
おはようございます!
今年も2ヶ月切りましたね。
うちも、結婚記念日が月末に控えてます。
忘れないようにしないと(^^ゞ
あと、来年のカレンダーや手帳もそろそろ準備しないと。
■
トリトン
on November 4, 2011 Friday
yokyonさんありがとうございます。
手帳とカレンダー忘れてました、早速物色してきます(笑)
■
いーさん
on November 4, 2011 Friday
こんにちは!
今年も残り2ヶ月をきり、色々とイベントの忙しい時期に入ってきましたね?
自分も、ボジョレーパーティ・娘の誕生日・クリパ・アルファの忘年会等々多忙な日々が続きそうです(笑)
■
トリトン
on November 4, 2011 Friday
そして私は年明けに健康診断です(汗)
コメントする
2011年11月3日
我が家のお気に入り⑨深川製磁の茶碗♪
witten by トリトン
0
もうすぐ我が家に新米が届きます
そこで普段ご飯
をいただいている夫婦茶碗についてです。
【深川製磁】
世界に誇る有田焼ブランドです
九州は佐賀県が生んだ有田焼の最上品窯元です。
1900年のパリ万博で深川忠次の作品は金賞を受賞。
そして明治27年に有田の町に製陶所を設けました。
一級品への物作りへの高い意識が見事に表現された高温焼成による白磁を極めた明治期のモダニズム。
そして深川製磁は手間と金銭をおしまず丁寧に仕上げられ、93年間にも及ぶ宮内庁からのご拝命はそのできばえの証です。
肌のなめらかさと絵柄の独自性、着合わせる器の大きさとのバランスは、まさに”侘び、寂”の精神を見事に表現しています。
実はこの深川製磁の夫婦茶碗、私たちの結婚祝いのお礼にセレクトした一品なのですが、どうにも気に入ってしまい、私たちも絵柄違いで購入したものです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FnTryc2M%2bvTB%2fZ3qz0tg8Q%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on November 3, 2011 Thursday
トリトンさん、こんにちは~。
これは素晴らしいお茶碗ですね!形と言い色柄と言い素晴らしいです!!
叩いたらチンチ~ンって良い音が聞こえてきそうです。
このお茶碗でキレイに輝く新米を食べたらさぞかし美味しいでしょうねぇ。
■
トリトン
on November 3, 2011 Thursday
ルカさんこんばんは!
今日新米の用意ができたと連絡がありました。
楽しみです
コメントする
2011年11月3日
☆ジュラシックパーク☆
witten by トリトン
0
皆さんおはようございます
Amazonで購入予約しておいたBlu-ray、
【ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー】
の先週届きました
ジュラシック・パーク3部作です。
言わずと知れたスティーヴン・スピルバーグの超大作で、1993年公開のこの映画はその美しいCG映像と共に、その後の映画史に強い影響を与えました。
一作目を初めて劇場で見た時の衝撃
は今も忘れられず、本当に恐竜が住むこんな島がどこかに存在するのではないかという錯覚さえ覚えました。
今では普通に使われているCG技術ですが、この映画の冒頭主人公達が島で初めて恐竜に出会うシーン…言葉を失いました。
その作品がとうとう映像デジタルリマスター+音響7.1chのBlu-rayで発売され、あの感動をホームシアターで味わえるのです
映像は約20年前のものですから100インチのスクリーンに映すと粗さもありますが、音響(残念ながら我が家は5.1chですが)が素晴らしい♪
まるで映像の中に引き込まれるように体全体が包まれます。
久しぶりにあの感動を味わいました
最後の画像はハワイのジュラシックパークのロケ地を訪れたときのT-Rexの足跡です。
今日のみん☆みゅうは
"ワンコとリビングソファ"
みゅうはなぜかソファの背もたれでくつろいでます
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Of%2bRmZQftKlm7ZElHLYFyA%3d%3d
comment (4)
■
keizu
on November 3, 2011 Thursday
トリトンさんおはようございます♪
そうですね~一作目を映画館で見た時は震えましたね~
凄く興奮したのを覚えてます。
さて豆芝くんが来て三週間、悪戦苦闘していますが可愛いくて仕方ありません。
まだ散歩に行けませんが今月の半ばにはデビュー出来そうです。
トリトンさん今月のまいこさんには来られないですか?
ではまた!
■
トリトン
on November 3, 2011 Thursday
こんばんは~keizuさん!
今月20日のまいこサンは、土砂降りでなければ初参加してみようかなと思ってます。
もちろん、みん☆みゅう同伴で!!
7:00~10:00位の時間だと思います。147での参加となりますがもしよろしければ現地でお会いしましょう!
■
keizu
on November 3, 2011 Thursday
トリトンさん今晩は♪
まいこさんの了解しました。
現地でお会いしましょう。
そういえば近くで花火上がってましたね~
みんみゅうも見れましたか?
野球中継の方も気になりますよね(笑)
■
トリトン
on November 3, 2011 Thursday
楽しみにしています!
花火気づきませんでした~
今HR打たれました(泣)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
ちかさん
こーちゃんさん
Soujuさん
alfa860さん
いーさんさん
kaiさん
もっと見る
参加グループ
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)