• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
11


DSC_3614.JPG

明日は新舞子サンデーinオートプラネット!

だから久しぶりにPicassoを洗車しましたよ~

DSC_3616.JPG

いや~、本当に久しぶりの洗車です

実に一か月以上ぶり!

Picassoも本当によく汚れていて、こんな扱いで本当にゴメンねって感じでした。

DSC_3618.JPG

でも、こうしてしっかりと洗ってやるととってもキレイになりました

ん~、僕はこの後ろからのピカソの眺めが好きなんですよね~

DSC_3619.JPG

たまにはこんな感じでを撮るのもいいかも

IMG_1415.JPG

そして今日は洗車の前にも弟の引っ越しを手伝って力仕事をしたので、スタミナを付けに出かけました!

いつもお世話になっている和牛焼肉 成香園さんです!

いや~、今週は暑かったので生(大)が美味しいなぁ!

引っ越しを手伝い、洗車もした後の渇いた体には最高です
 IMG_1417.JPG IMG_1416.JPG
でもって、お肉も最高やし~

にんにくのホイル包み焼きも最高!

IMG_1418.JPG

〆のテールクッパは・・・もう最高に美味しかったしぃ!

いやぁ、仕事の後のおいしい食事は明日の活力になるなぁ!

皆さんもぜひ、この暑い季節に体を動かしたら焼肉で精力をつけて頑張りましょう


★2014年洗車カウンター
プリウス×1

Picasso×8
GTV×1
LS×1
156×1
スマート×1

合計12 今年の洗車カウンターもPicassoがぶっちぎりですね(笑)



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=w2a95Xu8vBbYcqAv4sE1IA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
12


プレモル0625.jpg
会社の社員食堂にサントリーさんが出張して来てくれました!

今夜はプレモルの生が飲みたい放題でしたぁ

最高っ!



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=U0H8wM3KTBK45NdYDczOHw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
13


bbqbeer0621.jpg
今日は旅先で昼から一杯なう!

昼から飲むビールは最高ですね

ビール&BBQ最高



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DrKNMZ7xBi%2bqPJtdIGHCIg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


SOUBETUKAI618.jpg
久し振りの送別会。

仲間と16人で鉄板焼き&串揚げで送別会

仲間が転籍するのは寂しいなぁ。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GKjtF%2bcoaonvxHB7pYGAsg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
10


tebasaki0604.jpg
プハ~!

ビール&どて&串カツで一杯!

超ウマウマ!



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DGwJxv66fPvTsCog2ccgHg%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。