…つづき
再度、JAFさんを呼び…それでも20分ほど待ちで、先ほどの方が戻ってこられました。
エンジントラブル警告灯点灯で、エンジンストールしたので、
待っている間、取説で調べておりましたが、解決策にならず。
バッテリー落ちにより、内部的エラーと推測するも確信なし(汗)
戻って来て再度エンジンかけて、ブースター外して放置するとストールします。
【画 像:JAFさん戻って来た】
エンジン警告に関しては、主治医さんに連絡して、テスターでエラー取り除くだけで大丈夫確認してあり、
エラー出るようになったのは、ブースター駆動による突入電流なのか、バッテリー落ち駆動での、
インジェクションコントロール不良による警告灯点滅なのか不明ですが、
バッテリーさえ繋いでやれば、エンジンストールせず移動は可能なので、
とにかく、バッテリー交換して、エラーチェックしてもう他ありません。
ブースターつなだ状態ならエンジンストールしませんので、
ブースターを繋いで積車まで移動して積載することに決定しました。
しかしバッテリーサイズは問い合わせたカーショップ全てSLX-6Hしかありません。
サイズダウンになりますが、SLX-6Hは156GTA全年式対応なので
一番近いカーショップで交換御願いしました。
SLX-6H |
61Ah |
610A |
242×175×175 |
SLX-7C |
77Ah |
790A |
278×175×190 |
SLX-7F |
74Ah |
730A |
278×175×190 |
SLX-7H |
75Ah |
730A |
278×175×175 |
【SLX-6Hだと現状載っているのが、65Ahなのでサイズダウン(長さが短い分容量ダウンですね)、
現状積載出来る寸法では、SLX-7Hとな、現状より高性能となります。シルバーXだもんねぇ】
積車がくるまで、JAFさんと話していて…
JAFさんが「
2011年1月バッテリー交換で早すぎでは?」
記憶を辿って、記録簿上で2011年10月にバッテリーチャージしてある筈…
二人でバッテリーを眺めます。
【画 像:20.11.01】
よくよく良く良く見てみると
「平成20年11月01日」という表記…orz
平成24年8月18日なので、使用方法次第ですが、約3年と9ヶ月となり、
「寿 命」
二人で「納得」
積車が到着して、ブースターを繋ぎながらσ(^(♀)^)が積車迄運転することになり、
JAFの先に来ていた隊員さんが、誘導して、ブースター持ちながら移動します。
【画 像:ボンネット空けて、ブースター繋ぎながら移動♪】
移動中、iPhoneで156GTAのSLX-6HとSLX-7H搭載車の違いを調べていて、
ブログ上に搭載違いの理由を見つけました。(サイズダウン時は自己責任ですからねぇ?)
セレスピードのアクチュエーターの干渉で、セレはSLX-6Hサイズで
MTはだとスペース上少しでも容量多くSLX-7H
【純正搭載65Ah(20容量/時間)278×175×175】の理由だと考えられます。
サイズダウンしても問題ないでしょ?
だってセレのが電気消費多い筈だし...多分ね♪←これぞ自己責任...orz
GTAセレスピードでも、もしかしたらSLX-7H搭載出来るかもです
(実車確認で交換してくださいねー)
GonTA号は、156GTA 6MT ですので、現状のサイズからですと
SLX-7H 搭載すべきだったのですが、手配出来なかった為のSLX-6H搭載です。
カーショップ到着時には19時を回ってましたが、
電話で事情説明して御願いしてあるので、ギリギリ作業して頂けました。
そして…エンジンのエラー警告灯の件ですが…
「うちの持っているテスターで削除できるかもしれませんので、見させて下さい」とのこと。
あらあら、サービスええぢゃありませんかぁ?
「良いんですか?」「もしかしたら消せ無いかもしれませんがよろしければ!」
当然、
お願いしましたよぉ?w
テスターを2種導入しているそうですが、「イモビライザーテスター」での診断だったようです。
店頭購入金額はシルバーXですし高価ですが、テスターエラーチェック消去サービス、
時間外作業もしてくれて金額的には結果リーズナブルでした。
ありがーと? ○○○バックスさん←分かるってばぁ
さて、本日19日コミュ仕事終了後、帰宅後バッテリー装着状況確認の上
【画 像:シルバーX…因にAZにはハイテックシルバーIIを載せてます(ターミナル外してますが】
BOSCH信頼し過ぎですかね?
ヨタハチ裁判資料の為の金額資料メール添付も快く対応してくれたし?BOSCH IN JAPANさん
てな理由でBOSCH好評価してますが、CALLELOのレンズ「ロゴ入」を見ると高揚しますw
バッテリーコーションラベルの使用開始欄に昨日の装着日を記入します。
【画 像:2012.8.18】
希望としては翌々の車検 2015.10までをバッテリー寿命と考え、
サイズダウンリポート開始???...リポート無しのノントラブル希望ですけどね…orz
【画 像:長さ
278mm→242mmになった為、ヒューズボックスとABSの隙間出来ました】
278mm-242mm=36mm の余裕ができて、スパイラルチューブが随分押されていたのが画像で分かります。
多分、セレスピードだと242mmでないとアクチュエータ干渉する模様←多分ですよぉ?
現状、始動も快調!、キーをMARにした瞬間各メーターが勢いよく跳ね上がります。
何よりも、キーレスがオープンナースイッチの欠落/ハンダ付け後反応が鈍いと思ってましたが、
バッテリーが原因だった模様(汗)
おしまい