イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2011年11月8日
フットマッサージ機☆
witten by トリトン
0
皆様おはようございます
クリスマスツリー
を出すため納戸を整理していると、奥から不審な箱を発見
引っ張り出して見てみると、フットマッサージ機でした
数年前会社が景気の良かった頃、カタログギフトのボーナス
があり、選んだ商品だったような…
引っ越してからずっと気付かずに忘れていました~
マッサージ機とか最初は頻繁に使いますが、そのうちだんだん忘れてしまい、使わなくなってしまう機器No.
ではないですか
これを機に箱から出して使いたいと思いま~す
今日のみん☆みゅう
美容院行ったばかりで、毛並みもツヤツヤな二匹です
今回のバンダナは
の色違いでした~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oKQDzyiwqDXZ%2fo8JsXjJ5Q%3d%3d
comment (3)
■
いーさん
on November 8, 2011 Tuesday
おおっ!
フットマッサージ器ですね(^^)
最近は豪華なマッサージチェアが流行っておりますが、
昔からあるこういう形のものも良いですね!
うちの会社もこういう大盤振る舞いないかな(笑)
■
やっちん
on November 8, 2011 Tuesday
フットマッサージ機!
先日我が家の収納でも発見しました(汗)
確か、友人に勧められ購入したんですが、私も妻も足首
がすぐ痛くなって…お蔵入り(笑)
頂き物のズボンプレっサーとフットバスと共に
オークションなど検討中です!
残念。
■
トリトン
on November 8, 2011 Tuesday
いーさんさんこんばんは~
つい4,5年前までは、バブルの時代程では無いにしろ、結構良いときもあったのですが・・・
今は寂しい限りです
やっちんさんこんばんは~
今はオークションという手がありますよね!
私はオークションで何回か購入経験はあるのですが、出品はしたことがありません。
要領が判らずなんとなく尻込みています。
コメントする
2011年11月7日
本格靴⑥♪
witten by トリトン
0
秋も深まってきましたので、今回からブーツを何足かご紹介します
【ANTONIO MAURIZI アントニオ・マウリッチ】
アントニオ・マウリッチが1972年に創業したイタリアのシューズブランドです。
このブランドのこだわりは、100%イタリア製という靴作りのポリシーにも反映されています
最近ではアッパーやソールなどの工程を労働力が安い国で行い、最終工程を本国で行うことで「メイドイン○○」の札を掲げるメーカーが多い中、このブランドは全工程イタリアを貫いているのです。
それは革の仕入先にまで及んでいるとのこと
さらに生産工程においては、アントニオ・マウリッチ自身が常に工場に立って検品しているといいますから徹底しています。
こうした情熱こそが、一流ブランドとしての評価につながっているのです。
購入当時は名古屋で扱っているお店が無く、京都まで足を運びました…
トレーディングポスト京都店
〒604-8071
京都府京都市中京区寺町通三条下る永楽町232
075-255-2061
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bDJwcsBlaq59%2facUPFHBbw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2011年11月7日
年末の準備♪
witten by トリトン
0
おはようございます
またまた1週間が始まりました。
今年も残すところあと僅かになりましたが、11/4のブログにも書きましたが、年内はイベントや雑事が目白押しです。
とりあえず先週からできる事から始めています。
大事な(?)雑事の一つ…クリスマスケーキの予約
今年はどこで購入しようか頭を悩ませていました。
というのも、昨年は我が家からほど近い人気店で購入したのですが大失敗…普段のケーキは美味しいだけに残念です。
そして今年は会社のメンバーにもアドバイスをもらい、有名デパートのお取り寄せにしようかと思っていた矢先…う~ち(妻)が近所で小ぢんまりしたケーキ屋さんを発見
今年はこちらのお店で勝負してみる事にします
菓子工房Merci(メルシー)
〒454-0971
名古屋市中川区富田町大字千音寺字土坪3822
052-432-8145
今日のみん☆みゅう
自転車でかけっこ散歩
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3eZQxicqYki3yoN1A%2fbOLw%3d%3d
comment (2)
■
いーさん
on November 7, 2011 Monday
おはようございます!
そうですね!
そろそろ今年のクリスマスケーキを決めなくちゃいけませんね(^^)
嫁さんにリクエストしなきゃっ!
■
トリトン
on November 7, 2011 Monday
こんばんは~
クリスマスケーキを忘れたら大変なことに・・・(笑)
我が家はこの他に年に一度のケンタッキーも欠かせません。
コメントする
2011年11月6日
落合竜二冠達成(/^^)/
witten by トリトン
0
中日ドラゴンズやりました~
二年連続10回目の日本シリーズ進出
井端の先制ツーラン、吉見のナイスピッチング♪
最後は岩瀬(1点取られましたが)と浅尾で締め…ドラゴンズファンにはたまらない展開でした~
リーグ制覇でまずは一冠!
クライマックスシリーズ制覇で二冠を達成。
完全制覇まで日本シリーズを残すのみとなりました♪
最後のオレ竜を頑張って応援しましょう
落合さんには選手で三冠、監督で三冠を期待します
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=l98v9l7wr2V6AD1hjWOEPA%3d%3d
comment (2)
■
いーさん
on November 6, 2011 Sunday
いや~!
落合竜良かったですね~!
日本シリーズ出場決定!
今年こそ日本一になって欲しいですね!
頑張れ中日!
■
トリトン
on November 6, 2011 Sunday
少しヒヤヒヤしましたが、何とか決まりましたね(笑)
今週末は名古屋も盛り上がり、応援で忙しくなりそうです!!
コメントする
2011年11月6日
うなぎと土用の丑の日♪
witten by トリトン
0
私はうなぎを、名古屋市中川区の八田駅近くの金シャチ商店街にある
【U梅商店】
で買い求めています
夏の土用の丑の日などは、TV中継もあったりでてんやわんやの騒ぎです。
魚屋さんとは言え、焼魚がメインの一風変わったお店です。
ところで
「本日、土用丑の日」
というポスターや幟を見かける度に
"今日は土曜日じゃないのに土用ってなんでだろう?漢字も違うし!"
と不思議に思われる方も多いんじゃないですか
このいわれは古代中国の暦法である陰陽五行説に始まります。
この世のすべての事象を木、火、土、金、水の五つに分類します。
ところがこの世の季節は春・夏・秋・冬の四つしかありません。
そこでそれぞれの季節に木・火・金・水を配し、土を各季節の終わりの18日間に当てはめました。
本来は各季節それぞれに土用があるのですが、夏の土用(立秋前18日間)が一般的に親しまれています。
それには色々ないわれがあるのですが、
「夏場に鰻が売れなくて困る」
と近所のウナギ屋に相談された”平賀源内”が、丑の日に「う」のつくものを食べると夏
負けしないという民間伝承を利用して、
「本日、土用丑の日」
と張り紙
をしたら、たくさんのお客さんでにぎわったという説が有力なようです。
ちなみに今年2011年の"土用丑の日"は、7/21,8/2,10/25,今日11月6日でした
今回は大変混雑するお店ですので名前等の公表を控えました…
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qAwrgS5qggHlb2JcqljIFA%3d%3d
comment (0)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
マキマキさん
みぞやんさん
こーちゃんさん
togさん
たっくん改さん
やっちんさん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)