• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


 あいちトリコローレ実行委員よりご連絡します。

本日、朝に「あいちトリコローレの事前参加WEB申し込みの受付を終了致しました」と。

ご連絡させて頂きましたが、その後に多数の申し込みに関するお問い合わせを頂きました。

そこで皆様のご要望にお答えするべく、
事前参加登録の受付を再度本日中(10月10日 24時まで)とさせて頂きます。

既に事前参加登録が出来るようにサイトは変更させて頂いておりますので、ご希望の方は登録をお願い致します。

ただ、
事前参加WEB登録→入金→入金確認→参加証発行の事務手続き作業を
迅速に行う為にも、申し込み後は直ぐに入金手続きをして頂けますようにご協力をお願い致します。

また、当日参加の枠につきましては、今朝ご連絡をさせて頂いているとおり、
参加費:3000円となりますのでご承知置きください。

※当日参加の方は、あいちトリコローレ会場へお越しの際に入口受付で「当日参加」の旨を係員にお申し出の上、参加費をお支払い頂く形になります。

それでは、どうぞ宜しくお願い致します。
 
開催までとうとう3日!
 イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日
『あいちトリコローレinあいち健康の森公園は10月12日開催!
事前参加申し込みフォームは
こちら
本日10月10日(24時迄)です。
 緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!
aichitricoA4omote.jpg KSTRK0907 (32).JPG DSC_3790.JPG
DSC_3669.JPG MIRA-MUTOU (163).jpg DSC_3810.JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OXLUwBztwaFYa9NHBpKXoA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
4


あいちトリコローレ実行委員よりご連絡します。

本日、あいちトリコローレの事前参加WEB申し込みの受付を終了致しました。

現状では募集台数の250台にまだ達しておりませんでしたが、

事前参加WEB登録→入金→入金確認→参加証発行の事務手続き作業が開催迄に間に合わない為に締め切らせて頂きました。

既に何件かのお問い合わせを頂いておりますが、現状ではWEB申し込みは出来ません。

皆様にはご理解を頂きたいと思います。

また、これまでに150台を超える多くの皆様に事前参加申し込みを頂けた事を感謝しております。

ありがとうございました。


さらにこちらで実行委員会よりご連絡させて頂きます。
 
若干の台数ですが当日参加の枠を用意させて頂きましたので、当日受付であいちトリコローレに参加頂ける事と致しました。

こちらの当日参加枠は参加費:3000円となりますのでご承知置きください。

※当日参加希望の方は、あいちトリコローレ会場へお越しの際に入口受付で「当日参加」の旨を係員にお申し出の上、参加費をお支払い頂く形になります。

どうぞ宜しくお願い致します。
 
開催までとうとう2日!
 イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日
『あいちトリコローレinあいち健康の森公園は10月12日開催です!
 ※事前参加申し込みは終了いたしました。
aichitricoA4omote.jpg MIRA-MUTOU (122).jpg MIRA-MUTOU (163).jpg
KSTRK0907 (32).JPG 32_original.jpg DSC_5092.JPG
A09E8943.JPG DSC_3790.JPG KSTRK0907 (26).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZYKdKrVGBViRXHkHXYH%2byw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


IMG_1978.JPG

今夜はヴァンカラで一杯!・・・いや、二杯(笑)

今夜は仕事終わりにフラッと飲みに行ってきました

行った先はもちろん カーブ・ド・ラ・ポステさんです。

IMG_1979.JPG

久しぶりに伺ったのには理由がありまして(笑)

期間限定で特製のから揚げがメニューに加わっていたんです!

だからどうしてもこの唐揚げが食べたくて、そして白ワインと合わせて頂いてきたんです。

ハイボールとから揚げもイイですが、やっぱりワインとから揚げもね!

今夜もご馳走様でしたぁ~


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aTUfz8LT0dQlovgib0ezYw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
2


あいちトリコローレ実行委員のいーさんです。

あいちトリコローレ開催直前の今日は、急遽決定しましたスペシャルゲスト車両のご紹介をさせて頂きます

CK6D0766.JPG

全日本ラリー選手権に参戦しているmCrt (museo CINQUECENTO racing team)

ABARTH 500 RALLY R3T があいちトリコローレの会場に来てくれることになりました

急遽参加いただけることになったので、会場への車両到着はお昼過ぎになる予定です。

ラリーフィールドを戦う本物のレーシングマシンをラリードライバーがハンドルを握って来場します

皆さん、是非お楽しみに!

mCrt HP:http://mcrt.jp/
A09E7541.JPG A09E8943.JPG CK6D1264.JPG
開催までとうとう3日!
 イタリア車を眺めながらイタリア文化に触れて楽しめる休日
『あいちトリコローレinあいち健康の森公園は10月12日開催です!
事前参加申し込みフォームは
こちら
   緑あふれる あいち健康の森公園の会場でお待ちしております!
aichitricoA4omote.jpg KSTRK0907 (35).JPG DSC_5092.JPG




witten by いーさん
世界中
うんうんする
8


今夜も行っちゃいました(笑)

名古屋市内瑞穂区のラーメン屋さん 辣風旋(らふうせん)さんです!

IMG_197521008 (1).jpg

先週も行ったんですが、あの味が忘れられず・・・あっと言う間にリピーターと化しました

で、今日も食べちゃいましたよ【台湾あんかけまぜそば】

IMG_197521008 (2).jpg

極太の麺にドロッとした辛口のアンがガッツリ絡んで・・・もう言葉にできません

汁無し麺はたくさんああれど、これほど麺に絡むアンの汁無し麺の形態は自分は他では知りません。

IMG_197521008 (3).jpg

しかも、麺を食べた後に残ったアンに追い飯を入れて〆られるのが超幸せなんです!

あ~、今日も食べてしまった。。。

そして大満足してしまった。。。

また今度こよっと

PS:行きたい人がいたらぜひ声かけてください。ご一緒しますよ(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uMXdWS1jWUbZ1KBdcYXwlw%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。