• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
9


箱根の彫刻の森美術館にてシトロエンの試乗会に参加してます。

新型ピカソは素晴らしい出来です!

20141205_114016_318_1.jpg

ピカソもグランドピカソもそれぞれの良さがあります。

グランドピカソはボディカラーがブルー テレス

20141205_114016_677_2.jpg

ショートボディのピカソはルージュ ルビという名のボディカラーでとても美しいです。

また、こんなに素晴らしいお天気に恵まれた試乗会は初めて!

箱根は有料道路もあるし、ワインディングもあるし試乗には最高のロケーションです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yrfgkjELNTs2uvNwCGKGOQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


最高!
めちゃキレイ!

20141205_072105_883_1.jpg

朝日に照らされた富士山は本当に素晴らしい!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DOkZpgAQr67eXEwsAa1VjQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


早朝ドライブのお供は
GUNDAM UNICORN COMPLETE BEST!

20141205_052713_242_1.jpg

これまたいい曲が満載です!

早朝からドライブのテンション

20141205_052713_601_2.jpg

コーヒーチャージしたし、よーし、箱根目指してもうちょっと走るぞ~!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7m82sgm1t85tfEhJDCXNKQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
14


久しぶりにドライビングシューズを更新しました

これまでもPUMAのドリフトキャットを履いていたので今回もPUMAをチョイス!

IMG_2928.JPG

で、今回選んだのがこちら!

シルバーのボディにホワイトとブルーのグラデーションのラインが入ったドリフトキャット5-NM-Mercedes!

今年の春・夏モデルらしいですが、メルセデスベンツのコラボモデルとのこと
IMG_2930.JPG IMG_2929.JPG
かかと部分にしっかりとメルセデスのエンブレムがくっついてます。

最近、身の回りのものを購入する際に色目がシルバーの物を選ぶ傾向にあるのですが、今回もそうなってしまいました(笑)

まあ、いーさん家はベンツにまったく縁が無いですが、とりあえずデザインが気に入ったので良しとしましょう(=^▽^=)

サイドラインもきれいだし、この冬のドライブでは活躍してくれそうです!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gJpq%2f34GlwuEHA5MSiiPFw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
16


2014年も残り1ヶ月を切り、師走独特の忙しさが身の回りに漂っています。

そんな忙しさの中でやってきた忘年会シーズンの到来

既に先日第1回戦目の忘年会に出席してきました~

2014BOUNENKAI1203.JPG

少人数の4名で伺ったのは中区千早にあるハイファームバーガーさん

以前にも何度も伺ったことのあるこちらのハンバーガーショップさんですが、夜はダイニングとしてもかなりのパフォーマンスを見せてくれるので個人的には超オススメのお店です!

2014BOUNENKAI1203 (1).JPG 2014BOUNENKAI1203 (4).JPG

スッキリ辛口な白ワインで乾杯したら食欲に火がつくようなツマミたちでスタート!

メンバーは付き合いの長いメンバーばかりで、仕事やプライベートな話をしながら楽しい飲み会です。

2014BOUNENKAI1203 (3).JPG



メインは赤身肉の旨みをしっかりと感じられるステーキ!

ん~、噛めば噛むほど肉の旨みが~

40歳間近になると、脂身よりも赤身を好む傾向になってきたような・・・。

2014BOUNENKAI1203 (5).JPG

赤身肉に合わせるたのはコスパの高いチリの赤  GANMA ORGANIC (ガンマ オーガニック)です

コスパが良くても、ガブガブ飲めちゃって困っちゃいますね~(爆)

2014BOUNENKAI1203 (2).JPG

自家製チリとアボガドディップのブルスケッタも美味しかったなぁ。

この日はシーズン初めという事で一次会でお開きとなりましたが、これから怒涛の忘年会シーズンです。

風邪をひかないように、そして胃と肝臓を壊さないようにウコンでドーピングしながら乗り切りましょ~!

2014BOUNENKAI1203 (6).JPG

おっと!ちなみに、この日の〆はやっぱりハンバーガーだったのでした(笑)

ハイファームバーガーさんのパテは肉肉しくて最高!

ハワイでもハンバーが食べまくりでしたし、今年は美味しいハンバーガーに縁のある年だなぁ


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XzNFZxD4PRGBLwFH919jJA%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。