• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
11


昨夜の深夜から今夜まで、今日は一日良く走りました!

最新のシトロエン、プジョーの試乗は楽しかったです(*^▽^*)

そして箱根の帰りの購入したこちらをツマミに今夜は一杯!

じゃ~んっ!生シラスです!

141205pcj (1).jpg

鹿児島の芋焼酎を頂きながら、冬の味覚の生シラスを生姜醤油で頂く。。。

なんて幸せな家飲みでしょうか

磯の香りと生シラス独特の食感、久しぶりの生シラス、最高っ!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GOvBLlpV1EwfopklTXWoWg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
8


午後はプジョー308を試乗してま〜す
(≧∇≦)

20141205_155409_120_1.jpg

20141205_155409_479_2.jpg

晴天に恵まれて富士山がとてもきれいに見えて最高のロケーションです!

20141205_155409_838_3.jpg

新しい308、すごくイイです!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6JDOHDHiP0dA7YB92UQU7g%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
9


箱根の彫刻の森美術館にてシトロエンの試乗会に参加してます。

新型ピカソは素晴らしい出来です!

20141205_114016_318_1.jpg

ピカソもグランドピカソもそれぞれの良さがあります。

グランドピカソはボディカラーがブルー テレス

20141205_114016_677_2.jpg

ショートボディのピカソはルージュ ルビという名のボディカラーでとても美しいです。

また、こんなに素晴らしいお天気に恵まれた試乗会は初めて!

箱根は有料道路もあるし、ワインディングもあるし試乗には最高のロケーションです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yrfgkjELNTs2uvNwCGKGOQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


最高!
めちゃキレイ!

20141205_072105_883_1.jpg

朝日に照らされた富士山は本当に素晴らしい!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DOkZpgAQr67eXEwsAa1VjQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


早朝ドライブのお供は
GUNDAM UNICORN COMPLETE BEST!

20141205_052713_242_1.jpg

これまたいい曲が満載です!

早朝からドライブのテンション

20141205_052713_601_2.jpg

コーヒーチャージしたし、よーし、箱根目指してもうちょっと走るぞ~!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7m82sgm1t85tfEhJDCXNKQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。