カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
 
トリコローレ
世界中
うんうんする
13


ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

昨日、ミラフィオーリ2014が予定通り開催となりました。

IMG_1154.jpg

当初は曇りか少雨の予報とあって心配していた天気でしたが、あけてみれば蒸し暑いほどの晴天。

参加頂いた皆様とスタッフ一同の願いが届いた形となりました。

また、過去最高となった出展者様は29社、そして芝生広場に並べられた欧州車両は240台となりました。

※240台は一般参加車両、展示車両、スタッフ車両合計です

IMG_0986.jpg

今回、開催決定時には募集台数を300台と設定させて頂きましたが、会場の都合により200台に変更させて頂きました。

これにより、会場内への参加を希望されていた方でも会場に入る事が出来なかった方が多くいらっしゃいました。

実行委員会としても本当に残念でしたが、会場内の安全面を第一に考えさせて頂いた決定でした。

是非、来年はもっとたくさんの方に会場へ入って頂けるように会場運営をさせて頂きたいと思いますので、ご期待下さい。

IMG_1001.jpg

今回はスペシャルゲストの竹岡圭さんを含めて4名のゲストを迎え、軽快なトークで会場を盛り上げて頂き、皆さんに楽しんで頂く事が出来ました。

ゲストで毎年来場頂いている、西川さん、嶋田さん、武田さん、そして竹岡さんに感謝です。

IMG_1211.jpg

そしてミラフィオーリ初の試みとしてイタリア人アーティストのジジ・デリーコさんにも生ライブを披露頂きました。

これがまた良かった!

ステージ近くでウットリと聞き入る方たちも多く、やはりこうした音楽はミラフィオーリのようなイベントには必要だと感じました。


今回も概ね問題なく開催する事が出来たミラフィオーリ2014ですが、実行委員として振り返ると、やはり改善が必要な部分も少なくありません。

参加頂いた皆様、出展者の皆様、そしてスタッフメンバーからも、次回開催に向けて色々なご意見を頂いております。

これらのご意見は、実行委員メンバーで共有・検討し、次回開催に向けて話し合いの場を持ちたいと思いますので、こちらにつきましても、ミラフィオーリ2015の運営を期待して頂きたいと思います。

IMG_1122.jpg

それでは、昨日参加頂きました皆様 本当にありがとうございました。

会場の様子等、詳細のアップは後日となりますがそちらも是非ご覧下さい。


欧州車の祭典 ミラフィオーリ2015でまた皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。

次回開催の概要が固まり次第、またWEBにて告知させて頂きます。

ミラフィオーリ実行委員 ディレクター いーさん


世界中
うんうんする
13


ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

昨日、ミラフィオーリ2014が予定通り開催となりました。

IMG_1154.jpg

当初は曇りか少雨の予報とあって心配していた天気でしたが、あけてみれば蒸し暑いほどの晴天。

参加頂いた皆様とスタッフ一同の願いが届いた形となりました。

また、過去最高となった出展者様は29社、そして芝生広場に並べられた欧州車両は240台となりました。

※240台は一般参加車両、展示車両、スタッフ車両合計です

IMG_0986.jpg

今回、開催決定時には募集台数を300台と設定させて頂きましたが、会場の都合により200台に変更させて頂きました。

これにより、会場内への参加を希望されていた方でも会場に入る事が出来なかった方が多くいらっしゃいました。

実行委員会としても本当に残念でしたが、会場内の安全面を第一に考えさせて頂いた決定でした。

是非、来年はもっとたくさんの方に会場へ入って頂けるように会場運営をさせて頂きたいと思いますので、ご期待下さい。

IMG_1001.jpg

今回はスペシャルゲストの竹岡圭さんを含めて4名のゲストを迎え、軽快なトークで会場を盛り上げて頂き、皆さんに楽しんで頂く事が出来ました。

ゲストで毎年来場頂いている、西川さん、嶋田さん、武田さん、そして竹岡さんに感謝です。

IMG_1211.jpg

そしてミラフィオーリ初の試みとしてイタリア人アーティストのジジ・デリーコさんにも生ライブを披露頂きました。

これがまた良かった!

ステージ近くでウットリと聞き入る方たちも多く、やはりこうした音楽はミラフィオーリのようなイベントには必要だと感じました。


今回も概ね問題なく開催する事が出来たミラフィオーリ2014ですが、実行委員として振り返ると、やはり改善が必要な部分も少なくありません。

参加頂いた皆様、出展者の皆様、そしてスタッフメンバーからも、次回開催に向けて色々なご意見を頂いております。

これらのご意見は、実行委員メンバーで共有・検討し、次回開催に向けて話し合いの場を持ちたいと思いますので、こちらにつきましても、ミラフィオーリ2015の運営を期待して頂きたいと思います。

IMG_1122.jpg

それでは、昨日参加頂きました皆様 本当にありがとうございました。

会場の様子等、詳細のアップは後日となりますがそちらも是非ご覧下さい。


欧州車の祭典 ミラフィオーリ2015でまた皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。

次回開催の概要が固まり次第、またWEBにて告知させて頂きます。

ミラフィオーリ実行委員 ディレクター いーさん





世界中
うんうんする
0


daityuusennkai.jpg

ミラフィオーリ2014開催中です!

大抽選会で豪華賞品、当たってます!







世界中
うんうんする
0


daityuusennkai.jpg

ミラフィオーリ2014開催中です!

大抽選会で豪華賞品、当たってます!










世界中
うんうんする
12


DSC_4126.JPG

ミラフィーリ実行委員の いーさんです。

とうとう、ミラフィオーリ2014が明日開催となります。

多くの方に事前参加登録を頂き、募集台数いっぱいになった為に参加者登録を締め切らせて頂きました。

誠に申し訳ありませんが、事前参加登録済以外の車両の入場は出来かねますので、皆様ご注意ください。


さて、唯一の懸念材料だったお天気も当初の雨予報から曇りになりました。

しかも、降水確率も20%となっていますので、暑くもなく最高のイベント日和になりそうです。

また、今回は過去最高の出展者数となり、会場の盛り上がりも最高です!


DSC_3841.JPGtakeoka2.jpgDSC_3693.JPG

mCrt ムゼオチンクエチェントレーシングチームもラリー車両を持ち込みます!

ゲストトークも今年はスペシャルゲストを迎えて4名体制!
ボンジョルノ西川氏、元ティーポ編集長の嶋田氏、イベントではお馴染みの武田氏に
スペシャルゲストの竹岡圭さんが加わって会場を盛り上げてくださいます!

また、今年も多くの出展者のテントが並びます!


フェラーリ.jpgkuwatoroporute0601.jpgca--2.jpg

イタリアの跳ね馬 フェラーリがやってくる コーンズ・モータース様出展!

イタリアのエレガンス マセラティ展示 渡辺自動車様出展!

ライトウェイトスポーツ:ケーターハム ミラフィオーリ初出店決定 ケーターハム名古屋東様出展!

プジョー・シトロ-1_original.jpgss gtr.jpg1F店内.JPG

フレンチアバンギャルド 最新モデル展示 プジョー・シトロエン様出店!

ドイツチューナーの雄 S耐参戦車両展示 G-Tech初出店!

イタリアの風 ベスパ・ピアジオ展示 しっぽ屋様出店!

上記のような出展者様だけでなく、イベントも盛りだくさん!

きっと皆様に楽しんで頂けることと思います。

明日の 6/8(日) ミラフィオーリ2014で緑の芝生の上に並んだ欧州車を眺め、

イベントやフリーマーケットを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、

愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

注)ミラフィオーリ2014会場への入場は、事前参加登録が満員御礼となったため、当日参加は出来なくなりました。

会場のモリコロパークの駐車場にお車を駐車のうえ、徒歩で会場の芝生広場に来場ください。

会場でお会いできるのを楽しみにしております。


開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら

DSC_0004.JPGDSC_3808.JPGP1180133.JPG
JAIATOP-1.jpgItalia-dic-giapp.gifP1180113.JPG
チラシ_表面.jpgjaia.gifP1180134.JPG
D3S_6393_original.JPG34_original.jpgミラフィオーリ2014_ロゴ.jpg
P1180065.JPGDSC_4211.JPG140326SIRYOUPIC.JPG
DSC_4126.JPGDSC_3824.JPGP1180090.JPG
 

世界中
うんうんする
12


DSC_4126.JPG

ミラフィーリ実行委員の いーさんです。

とうとう、ミラフィオーリ2014が明日開催となります。

多くの方に事前参加登録を頂き、募集台数いっぱいになった為に参加者登録を締め切らせて頂きました。

誠に申し訳ありませんが、事前参加登録済以外の車両の入場は出来かねますので、皆様ご注意ください。


さて、唯一の懸念材料だったお天気も当初の雨予報から曇りになりました。

しかも、降水確率も20%となっていますので、暑くもなく最高のイベント日和になりそうです。

また、今回は過去最高の出展者数となり、会場の盛り上がりも最高です!


DSC_3841.JPGtakeoka2.jpgDSC_3693.JPG

mCrt ムゼオチンクエチェントレーシングチームもラリー車両を持ち込みます!

ゲストトークも今年はスペシャルゲストを迎えて4名体制!
ボンジョルノ西川氏、元ティーポ編集長の嶋田氏、イベントではお馴染みの武田氏に
スペシャルゲストの竹岡圭さんが加わって会場を盛り上げてくださいます!

また、今年も多くの出展者のテントが並びます!


フェラーリ.jpgkuwatoroporute0601.jpgca--2.jpg

イタリアの跳ね馬 フェラーリがやってくる コーンズ・モータース様出展!

イタリアのエレガンス マセラティ展示 渡辺自動車様出展!

ライトウェイトスポーツ:ケーターハム ミラフィオーリ初出店決定 ケーターハム名古屋東様出展!

プジョー・シトロ-1_original.jpgss gtr.jpg1F店内.JPG

フレンチアバンギャルド 最新モデル展示 プジョー・シトロエン様出店!

ドイツチューナーの雄 S耐参戦車両展示 G-Tech初出店!

イタリアの風 ベスパ・ピアジオ展示 しっぽ屋様出店!

上記のような出展者様だけでなく、イベントも盛りだくさん!

きっと皆様に楽しんで頂けることと思います。

明日の 6/8(日) ミラフィオーリ2014で緑の芝生の上に並んだ欧州車を眺め、

イベントやフリーマーケットを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、

愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

注)ミラフィオーリ2014会場への入場は、事前参加登録が満員御礼となったため、当日参加は出来なくなりました。

会場のモリコロパークの駐車場にお車を駐車のうえ、徒歩で会場の芝生広場に来場ください。

会場でお会いできるのを楽しみにしております。


開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら

DSC_0004.JPGDSC_3808.JPGP1180133.JPG
JAIATOP-1.jpgItalia-dic-giapp.gifP1180113.JPG
チラシ_表面.jpgjaia.gifP1180134.JPG
D3S_6393_original.JPG34_original.jpgミラフィオーリ2014_ロゴ.jpg
P1180065.JPGDSC_4211.JPG140326SIRYOUPIC.JPG
DSC_4126.JPGDSC_3824.JPGP1180090.JPG
 




世界中
うんうんする
7


katarogu0604.jpg
今夜はミラフィオーリ2014の開催前最後の打ち合わせでした。

参加される皆さんにお配りするエントラントキットもスタッフで袋につめて完成しました

とてもステキなカタログやチラシ、そしてミラフィオーリステッカーが入っていますので、是非お楽しみに!

あとは当日の天気を祈るばかりです



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

注)ミラフィオーリ2014会場への入場は、事前参加登録が満員御礼となったため、当日参加は出来なくなりましたのでご注意下さい。

会場のモリコロパークの駐車場にお車を駐車のうえ、徒歩で会場の芝生広場に来場ください。


開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら

世界中
うんうんする
7


katarogu0604.jpg
今夜はミラフィオーリ2014の開催前最後の打ち合わせでした。

参加される皆さんにお配りするエントラントキットもスタッフで袋につめて完成しました

とてもステキなカタログやチラシ、そしてミラフィオーリステッカーが入っていますので、是非お楽しみに!

あとは当日の天気を祈るばかりです



欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

注)ミラフィオーリ2014会場への入場は、事前参加登録が満員御礼となったため、当日参加は出来なくなりましたのでご注意下さい。

会場のモリコロパークの駐車場にお車を駐車のうえ、徒歩で会場の芝生広場に来場ください。


開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら




世界中
うんうんする
2


 ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

4日後に開催となるミラフィオーリ2014、今年もとうとうミラフィオーリウィークが来たか!という感じです。

今年も200台を超える参加車両とオーナー者、一般来場者、そしてゲストも多く予定しているので、準備不足なところは無いか確認に余念がありません。

今日の段階で、6月8日は曇りの予報。

雨は降って欲しくありませんが、ピーカンに晴れると大変な暑さが見込まれる為、ちょっとうす曇りぐらいのほうが過ごし易くていいかもしれません。


今年は昨年を上回る出展ブースを予定していますし、ステージでのショーもライブからダンスまで盛りだくさん。

毎年皆さんに楽しみにして頂いている移動販売車もカフェやハンバーガー、たこ焼きまでバラエティに溢れています。

そして何よりもミラフィオーリで定番のゲストトークも西川さん、嶋田さん、武田さんに竹岡圭さんも加わって200%パワーアップ!

来場される皆さんに楽しんで頂ける事は間違いありません。


ミラフィオーリの実行委員は中心メンバーが5名、当日のお手伝いメンバーを含めるとスタッフは総勢で30名弱となりますが、皆様に安全に楽しんで頂けるように会場でお待ちしております。

今年の会場は芝生広場の一部が工事中という事で募集台数が少なくなったり、外周路を使って駐車したりと例年と異なる点があります。
実行委員としても不安要素はたくさんありますが、何とかミラフィオーリを成功させて過去最高に盛り上げ、今後に繋がる物として開催したいと思います。

参加、来場頂ける皆様のご協力を宜しくお願い致します。


これまでにミラフィオーリ2014でリリースしたNEWSはこちらでまとめて見る事が出来ます。

どんな出展者様がこられるのか? どんなイベントがあるのか?まとめて見て期待に胸を膨らませて下さい!

どうぞ、ご都合が合いましたら、愛・地球博記念公園 モリコロパークまでお運び下さい。

きっと楽しい事が待っています。

今週末 6/8(日)のミラフィオーリ2014で緑の芝生の上に並んだ欧州車を眺め、

ステージイベントやトークショーを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、

愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



DSC_3398.JPGDSC_3385.JPGDSC_0004.JPG

 欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

注)ミラフィオーリ2014会場への入場は、事前参加登録が満員御礼となったため、当日参加は出来なくなりましたのでご注意下さい。

会場のモリコロパークの駐車場にお車を駐車のうえ、徒歩で会場の芝生広場に来場ください。


開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら


 DSC_3407.JPG  P1180113.JPG
 syuugoup1214.jpg  
DSC_4434.JPG
 morikoromap.gif  welcome.jpg
 

世界中
うんうんする
2


 ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

4日後に開催となるミラフィオーリ2014、今年もとうとうミラフィオーリウィークが来たか!という感じです。

今年も200台を超える参加車両とオーナー者、一般来場者、そしてゲストも多く予定しているので、準備不足なところは無いか確認に余念がありません。

今日の段階で、6月8日は曇りの予報。

雨は降って欲しくありませんが、ピーカンに晴れると大変な暑さが見込まれる為、ちょっとうす曇りぐらいのほうが過ごし易くていいかもしれません。


今年は昨年を上回る出展ブースを予定していますし、ステージでのショーもライブからダンスまで盛りだくさん。

毎年皆さんに楽しみにして頂いている移動販売車もカフェやハンバーガー、たこ焼きまでバラエティに溢れています。

そして何よりもミラフィオーリで定番のゲストトークも西川さん、嶋田さん、武田さんに竹岡圭さんも加わって200%パワーアップ!

来場される皆さんに楽しんで頂ける事は間違いありません。


ミラフィオーリの実行委員は中心メンバーが5名、当日のお手伝いメンバーを含めるとスタッフは総勢で30名弱となりますが、皆様に安全に楽しんで頂けるように会場でお待ちしております。

今年の会場は芝生広場の一部が工事中という事で募集台数が少なくなったり、外周路を使って駐車したりと例年と異なる点があります。
実行委員としても不安要素はたくさんありますが、何とかミラフィオーリを成功させて過去最高に盛り上げ、今後に繋がる物として開催したいと思います。

参加、来場頂ける皆様のご協力を宜しくお願い致します。


これまでにミラフィオーリ2014でリリースしたNEWSはこちらでまとめて見る事が出来ます。

どんな出展者様がこられるのか? どんなイベントがあるのか?まとめて見て期待に胸を膨らませて下さい!

どうぞ、ご都合が合いましたら、愛・地球博記念公園 モリコロパークまでお運び下さい。

きっと楽しい事が待っています。

今週末 6/8(日)のミラフィオーリ2014で緑の芝生の上に並んだ欧州車を眺め、

ステージイベントやトークショーを楽しみ、プロショップのブースを見て回り、

愛車と仲間と楽しい1日を過ごしましょう!

ミラフィオーリは楽しい事が満載です!



DSC_3398.JPGDSC_3385.JPGDSC_0004.JPG

 欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催

注)ミラフィオーリ2014会場への入場は、事前参加登録が満員御礼となったため、当日参加は出来なくなりましたのでご注意下さい。

会場のモリコロパークの駐車場にお車を駐車のうえ、徒歩で会場の芝生広場に来場ください。


開催概要は
こちら
NEWS・BLOGは
こちら
参加者(車両)一覧は
こちら


 DSC_3407.JPG  P1180113.JPG
 syuugoup1214.jpg  
DSC_4434.JPG
 morikoromap.gif  welcome.jpg
 




事前申込
事前申込
出店申込
参加者一覧

参加者一覧
ノルオートジャパン
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る