• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
27


いつもアウディ名古屋西ブログをご覧いただき誠にありがとうございます♪
こんばんは、アシスタントの前田です♪
 
 
三連休もたくさんのお客様にご来店頂き、賑やかなショールームとなりました。
 
 
開催中のプチオクトーバーフェストも大変ご好評いただいております♪
 
引き続き10月3日まで
土曜日、日曜日、祝日 数量限定にて
 IMG_2901.jpg
 
兵庫県 ドイツ菓子&カフェ カーベカイザーより
特別にお取り寄せ致しました『手焼きバウムクーヘン』をご用意致しております。
 IMG_2904.png
 
香り高い焼き上がりと、軽いしっとりとした口どけの良さは本場ドイツのレシピを感じさせます。
 
 
ドイツ老舗ブランド、ダルマイヤーのコーヒーと紅茶もご用意致しました。
皆様に、美味しいティータイムをお楽しみ頂ければと思います。
 
 
是非、週末はアウディ名古屋にお立ち寄りくださいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。
 
 
アウディ名古屋西
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=y0vpFDiHoR2fy0fWp4h2CQ%3d%3d




witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
38


いつもアウディ名古屋西ブログをご覧いただき誠にありがとうございます♪
こんばんは、アシスタントの前田です♪
 
 
皆さまはオクトーバーフェストという、世界最大規模のビール祭りをご存知でしょうか♪
 okt.jpg
 
巨大テントでビールを思う存分に飲み干し、屋台でジューシーなソーセージにかぶりつき、ジェットコースターに乗り、誰でも楽しめるミュンヘンの毎年恒例のお祭りです!
 
 
それに乗じて、今年もアウディ名古屋西では
プチオクトーバーフェストといたしまして
本場ドイツのお飲物とお茶菓子のご用意を致しました♪
 
 
バイエルン王室御用達としてドイツをはじめ世界中から愛されている300年の歴史と
伝統を誇るダルマイヤーより
 
 
生豆の選定から焙煎まですべてにこだわった『ダルマイヤーコーヒー』
 IMG_1151.jpg
 
そして厳選した90種に独自のブレンドを加えた『ダルマイヤーティー』
 IMG_2463.jpg
 
どうぞご賞味くださいませ。
 
 
お茶菓子には、ドイツで最も親しまれているチョコレート『Ritter Sport』やお子様から大人の方までお楽しみいただける『HARIBO』をご用意致しました♪
 IMG_7870.jpg
 
是非週末は、本場ドイツの雰囲気たっぷりなアウディ名古屋西へお越しくださいませ♪
 
 
スタッフ一同笑顔でお待ちいたしております(*^_^*)
 
 
アウディ名古屋西
052-352-8880


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2w89SmNZv7sbPihkQuZYEQ%3d%3d




witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
15


 
おはようございます
 
Audi名古屋西 サービスフロント 矢野 でございます。


IMG_1664.jpg  
  
 
 とても 長くなってしまったので、

 IMG_1573.jpg

みなさんに飽きられて しまうと悲しいので 
 
松原さんに相談し、
 
そうだ!前編後編だ!ということで 
 
後編です☆
 
飽きずに眺めてください(笑)
  
  
  
 
 
さて、今回は京都から日帰りだったのです。
 
運転すると
 
夕方近くなると暗いし、車は多いし、トンネルあるし・・・ヘッドライト大変だ。
(/_;)
 
 
いやいや、これまたビックリ!
 
マトリックスヘッドライト
  
  
 IMG_1628.jpg 
 
 
 
 
 
のおかげで、自動で調整してくれます。
 
しかも、前の車眩しいだろうな~と思っていたら、
 
先はし~っかり照らしてくれるのに
 
前の車へは明かりをおとしてくれるんです。
 
そして流れるウィンカー!
 
 
  
  
とってもかっこいいです!
 
みんな、みてますみてます!


IMG_1657.jpg  
  
 
なんだか格好良すぎて、乗ってる自分が照れちゃいました。
 
 
 
さて、私、気づきました、
 
このA6は2.0 TFSI Q だということを!
  
  
 
いや~本当によく走る!
 
でもメーターの表示をみてびっくりしました。
 
結果最終今回の平均燃費 14 でした!
 
こんなことありますでしょうか。
 
この大きさで、この排気量で、よく走り、快適なドライブ!燃費もよくて、
 
何と言ってもかっこいいです!
 
  
 IMG_1668.jpg
 
 
これは乗って、本当に体感頂きたい!
 
今回のフェアでは、
 
 
 
50万円オプションサポート
 
です!
 
IMG_1661.JPG 
 
今回乗ったA6Avantは
 
リヤにもシートヒーターがついていました。

IMG_1660.jpg  
  
 
友人と寒い時期に山に行く私たちにとって、
  
  
 
これはリヤ席の人へのおもてなし"だね!
 
っと話していました。
 
 
 
 サンブラインドもついていて、眩しくないです。
  
  
  
 
車酔いは強い光でも起こるんだそうです。
 
 
そして
 
 
特別低金利!
 
 
 
乗りたいときが買い替え時です!
  
 
 IMG_1661.jpg
 
 
 
ご来店お待ちしています。
 
Audi名古屋西 
 
愛知県名古屋市中川区太平通6-33
 
TEL 052-352-8880
 
 
☆AUDI名古屋西は5周年☆
 
いつもご愛顧頂いているお客様へお手紙で今回
 
特別なサービスメンテナンスABCDパックご用意しております。
  
  IMG_1670.jpg
 
サービスのご予約も、もちろん!お待ちしています(*^。^*)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mIcpbLELBlsgUTv5gFZjfg%3d%3d




witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
15


こんにちはIMG_1657.JPG 
Audi名古屋西 サービスフロント 矢野でございます。
 
昨日のブログでもお伝えしました、
 
東海地区限定"AudiA6 ラストサマーフェア
 
8/27(土)から→9/4(日)まで開催中
 
でございます。
 
そんなA6Avant 2.0 TFSI Qにのって少し前に京都へ出かけてまいりました。
 
まず京都は 嵐山IMG_1555.JPG
 
なぜか行く機会が無く、今回初めてこちらに行かせて頂きました。
 
渡月橋
IMG_1553.JPGIMG_1546.JPG 
 
と定番ですがずーっと行きたかったところです。
 
しかしながら、本当に人が多いですね。
 
暑いのも重なり、すぐにお店に入って早速の今年初!かき氷頂きました。
 
IMG_1572.JPG 
あとは下鴨神社
 
京都の友達に教えて頂いて初めて知りましたが、
 
世界文化遺産!なんですね~
 IMG_1575.JPG
とても厳かで素敵IMG_1578.JPGIMG_1582.JPGな神社でした。
 
でも、結果目的は河合神社!
 IMG_1614.JPG
鏡絵馬"に自分のなりたい顔に化粧すると美人になれるとか('_')
 
しっかり書いてやるぞ!
IMG_1603.JPG 
と思いましたが、なんだか抑えめで終了・・・。まぁ~所詮そんなものです(笑)
 
周りの絵馬をみると、なんと!!(笑)欲がすごいですね(笑)
 
 IMG_1609.JPG
 
 
さて、肝心のA6Avant"
IMG_1619.JPG 
私の目線ではございますが、
 
A6Avant はどんな感じかをお伝えさせて頂けたらな☆と思います。
 
私は山登りとスノーボード、あとは今度毎年恒例のラフティングにも行っちゃいます。
 
そんなくらいまぁまぁアウトドア派です!
 IMG_1654.JPG
まずはラゲッジルーム。十分ですね!本当に広いです。
 
あと何をのせようかな~と思ってしまうくらいの十分な荷室空間。
IMG_1650.JPG 
車内もこれくらいあればゆったりですし、
 
リヤ席に座りましたが、身長の高い私の友人も足元狭くないし、
 
これなら本当にゆったり乗れるからいいね!とのことでした。
 
IMG_1658.JPG 
 
大きさは私が運転するには、全長がすこ~し長い気がしますが、
 
その考えがなくなるくらいの、カッコよさ!
 
これくらい長さあると本当にかっこいい!
 
IMG_1647.JPG 
お勧めは斜めから見るA6です。
IMG_1628.JPG 
そして走り!
実は私、乗り物酔いが酷く、新幹線に乗っても市営バスにのっても、結構酔ってしまうんです。
 
しかし本当にびっくりしました。
 
私、今回A6Avant 車酔いしなかった・・・。
 
なんて静かに走るんだ!と思いました。
 
ただ静かなだけでは、やっぱり酔います。
 
そうじゃないんです!道路のガタガタを上手に吸収してくれ、
 
コーナリングも振られることなく、スムーズにすすんでいきます。
 
ロールが少ないというのでしょうか?
 
IMG_1535.JPGIMG_1656.JPGIMG_1655.JPG 
 
メカニックの中村さんにきいてみました!
 
スポットが多くてね、足廻りがしっかりしてる証拠なんだよ。
 
スポット?スポット溶接ですね。
 
その箇所が多ければ多いほど、ボディ剛性が高い!
 
だからか~。
 
機能もしっかり使ってみました。
 
レーンアシストとアクティブクルーズコントロール、サイドアシスト
 
IMG_1648.JPG
・・・もうほぼ自動運転じゃないですか。
 
京都から名古屋まで往復ですが、ほぼA6まかせなので全然疲れないです。
 
また行こうかな!と思わせてくれました!
 
 
 
 
興奮して長くなってしまいましたので、
 
こちらは前編とさせていただきます(笑)
 
IMG_1630.JPG 
 
後編は
また
 
Audi名古屋西 明日 日曜日も
ブーメラン台風に負けじと営業でございます。
 
ご来店スタッフ一同 楽しみにお待ちしております。
 
Audi名古屋西 
愛知県名古屋市中川区太平通6-33
TEL 052-352-8880
ご試乗予約お待ちしております。
 
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0UdPmjYc4Oa4ulC%2bSaBS8Q%3d%3d




witten by アウディ名古屋西
世界中
うんうんする
108


アウディ名古屋西ブログをご覧の皆さま
こんにちは、アシスタントの神宮司です!
 
今回は、アウディ名古屋西5周年フェアについての
ご案内でございます!
 
おかげさまでAudi名古屋西はこの度5周年を
迎えることができました
ひとえに皆様のご愛顧のおかげと、
スタッフ一同深く感謝しております
 
つきましては、感謝を込め、ささやかではございますが、
 
本日8/20(土)から8/28(日)限定
5周年を記念してお子様に楽しんでいただける
4つのイベントをご用意いたしました(^.^)
 
◎オリジナルミニカー作り
  
 ミニカー.jpg
 
昨日わたしが見本で作った神宮司号がこちらです(^.^)/
さっそく今日オーナー様と一緒に
作ったのですがお子様から上手にぬれたね~と
ほめられて朝からとってもうれしかったです!!(^.^)
 
(数に限りがございます)
 
************************
 
 
◎お絵かきタンブラー
 
 タンブラー1.jpg
  
中に絵をかいて差し込むだけで
オリジナルドリンクホルダーの完成です!

そしてこちらがアシスタントの前田さんの
書いたものです!!!!
 
 前田さんタンブラー.jpg

Q3!!!!かっこよすぎて感動しました!!
前田さんは絵がとても上手なんです(^.^)
 
 (数に限りがございます)
 
************************
 
 
◎スーパーボールすくい
 プール.jpg
  
わたしたちも昨日やってみたのですが
なかなか難しいです・・・!が
がんばって救ってみてくださいね!


************************
 
 
◎ハンドマッサージ体験
こちらは8/27(土)・8/28(日)限定の
イベントでございます!
日頃の運転の疲れをぜひ癒しにきてください(^.^)

 
ということで、週末はぜひ
アウディ名古屋西でおまちしております
 全体増.jpg

アウディ名古屋西
Tel:052-352-8880
HP:www.audi-nagoyanishi.jp/jp_partner/p_73830/ja.html
Audi名古屋西YouTubeチャンネル
www.youtube.com/channel/UCGS8LdvOhY9c8GaH4sGVMzQ





新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
プロフィール
アウディ名古屋西
アウディ名古屋西
愛知県名古屋市中川区のアウディ正規ディーラー ホワイトハウスグループのブログです。皆様どうぞよろしくお願いします。
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (11)
2025年05月 (13)
2025年04月 (12)
2025年03月 (12)
2025年02月 (4)
2025年01月 (4)
2024年12月 (11)
2024年11月 (8)
2024年10月 (10)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (16)
2024年06月 (21)
2024年05月 (24)
2024年04月 (30)
2024年03月 (19)
2024年02月 (16)
2024年01月 (9)
2023年12月 (13)
2023年11月 (12)
2023年10月 (14)
2023年09月 (16)
2023年08月 (11)
2023年07月 (10)
2023年06月 (6)
2023年05月 (11)
2023年04月 (18)
2023年03月 (15)
2023年02月 (10)
2023年01月 (10)
2022年12月 (14)
2022年11月 (14)
2022年10月 (11)
2022年09月 (9)
2022年08月 (15)
2022年07月 (11)
2022年06月 (19)
2022年05月 (29)
2022年04月 (32)
2022年03月 (31)
2022年02月 (20)
2022年01月 (22)
2021年12月 (32)
2021年11月 (39)
2021年10月 (32)
2021年09月 (23)
2021年08月 (32)
2021年07月 (19)
2021年06月 (25)
2021年05月 (32)
2021年04月 (21)
2021年03月 (28)
2021年02月 (31)
2021年01月 (11)
2020年12月 (24)
2020年11月 (26)
2020年10月 (24)
2020年09月 (16)
2020年08月 (15)
2020年07月 (16)
2020年06月 (17)
2020年05月 (25)
2020年04月 (19)
2020年03月 (21)
2020年02月 (19)
2020年01月 (25)
2019年12月 (22)
2019年11月 (24)
2019年10月 (21)
2019年09月 (21)
2019年08月 (15)
2019年07月 (22)
2019年06月 (16)
2019年05月 (15)
2019年04月 (15)
2019年03月 (20)
2019年02月 (13)
2019年01月 (11)
2018年12月 (8)
2018年04月 (1)
2018年03月 (14)
2018年02月 (8)
2018年01月 (5)
2017年12月 (11)
2017年11月 (13)
2017年10月 (7)
2017年09月 (7)
2017年08月 (5)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (13)
2017年02月 (11)
2017年01月 (9)
2016年12月 (9)
2016年11月 (13)
2016年10月 (14)
2016年09月 (15)
2016年08月 (15)
2016年07月 (17)
2016年06月 (9)
2016年05月 (14)
2016年04月 (6)
2016年03月 (12)
2016年02月 (10)
2016年01月 (8)
2015年12月 (9)
2015年11月 (14)
2015年10月 (16)
2015年09月 (12)
2015年08月 (17)
2015年07月 (17)
2015年06月 (8)
2015年05月 (10)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年02月 (9)
2015年01月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (7)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。