• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
12


皆さん、こんばんは!

先日の3月15日に開催となりました第44回 新舞子サンデー

お天気にも恵まれて大変な台数の参加となり、もはやすべての参加車両を数える事はまったく出来ておりません(笑)

2010年に第1回を開催した時には、いつまで続けられるかな~?と思いながら始めた新舞子サンデーですが、皆さんに愛され、こうして続けて開催できる事に嬉しく思います


また、今までに参加頂いた皆さんにはマナーを守って参加頂いており、最近は近隣の方々、公園の一般利用者の皆様からも苦情等の連絡はありません。

こうした参加頂いている皆さんのグッドマナーの協力で、会場の新舞子マリンパーク様からも会場の利用許可を頂いてこれまで続けてくる事が出来ました。

主催者として大変感謝しております


ただ、先日の会場で気になる事がありましたのでこちらで再度皆さんにご連絡をさせて頂き、改めて周知をしたいと思います。

会場となっている駐車場は一般の公園利用客の方も使用されています。
今回、新舞子サンデーに参加の方で駐車場内の横断歩道部分に駐車された方が見受けられました。
通常の駐車スペースが一杯になった場合は、第一駐車場に駐車する等、各位にて判断・対応をお願いします。
主催メンバーも気付いた際には声をかけさせていただいておりますが、会場のすべてを常に見られるわけではありません。
参加頂いている皆様個人の良心に従って行動頂けますようお願いします。


以上が、先日の会場で見受けられたのは大変残念でした。

来月の開催も4月という事で、お天気さへ良ければかなりの台数の参加が見込まれます。

参加頂ける皆さんには、一般常識のマナー、新舞子サンデー参加に当たっての注意事項をよく理解した上で参加頂けますようお願いします。

一部の参加者の行為で新舞子サンデーが存続開催できなくなるのは大変残念な事です。

グッドマナーの新舞子サンデー 皆さんのご協力を宜しくお願い致します。

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい
  ※今までに読まれた事がある方も是非一度読み直し下さい

◇次回4月19日に開催の新舞子サンデーでは、10時より主催メンバーによるゴミ拾い活動を行います。
是非、参加の皆さんも身の回りのゴミを拾ってご協力をお願いします。
会場をお借りしている新舞子マリンパークの美化にご協力をお願いします
「ゴミ拾い参加するよ!」という参加表明もお待ちしております!


さて、皆さんに色々とお願いしたところで、今回もフォトギャラリーの公開です

いつも通りの素人写真なので「もっと上手く撮ってくれよ!」なんてコメントは御勘弁を(笑)

今回も魅力的な車とオーナー様がたくさん遊びに来て頂けました。

個人的な車趣味丸出しのセレクションをこちらで紹介し、後はフォトギャラリーでご覧下さい

それでは、どうぞ~っ

2015/3/15 44th Shinmaiko Sunday Photo Gallery!

maiko150315 (29).JPG

maiko150315 (45).JPG

maiko150315 (41).JPG

maiko150315 (35).JPG

maiko150315 (40).JPG

maiko150315 (37).JPG

maiko150315 (44).JPG

maiko150315 (60).JPG

それでは、続きのフォトギャラリーはこちら

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
  
いち早くまいこサンの情報をゲットできるオーナーズクラブに是非参加して下さい!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pWYKX6O2aYWEEWv4lgOmKA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
29


皆さん こんばんは!

昨日の日曜日、第44回 新舞子サンデーが開催となりました!

会場の新舞子はかねてより雨天の予報でしたが、皆さんの願いが通じて曇りのち晴れ

朝はちょっと寒かったですが、お昼に近づくとポカポカして本当にいい陽気になりました。

そんな新舞子サンデーには常連さんの車両から、初お目見えの個性的な参加車両までたくさんの車とオーナーの皆さんが集まってくれましたよ~!

とっても感謝です!

maiko1503151 (4).JPG

いつも通りで恐縮ですが、今回の新舞子サンデーも写真整理が終わっていません

なので、ここでは少しだけ会場の様子をご紹介したいと思います

maiko1503151.JPG

先ずは早朝です。

昨日は早朝からスペシャルな二台が快音を響かせながらやって来てくれました!

初参加のフェラーリさんとアストンマーティンさんです!

maiko1503151 (2).JPG

こちらも早朝から参加組ですね!

舞子サンの駐車場入口付近の常連となりつつある空冷なポルシェの皆さん。

この世代のポルシェが好き!という方は多く、やっぱり根強い人気がありますね!

maiko1503151 (1).JPG

ややっ、これはキレイなブルーバード!

ん~、昭和のにおいがプンプンして味がありますね~

maiko1503151 (3).JPG

そして昭和が続きます・・・これまた大変キレイなレビンですね!

オレンジ色と黒の二色使いがいい感じ!

maiko1503151 (5).JPG

そしてこちらのレビン、リアからサイドへのこのラインもカッコ良いじゃありませんか~!

これぐらいの大きさの車もやっぱり楽しいですよね~!

maiko1503151 (8).JPG

赤い彗星の専用車両ってのもトヨタから発売されていましたが・・・。

こちらはアルファロメオのオーナーズクラブの皆さんですね!

こうしたナンバー隠しを皆さんに装着して頂けると、サイトにアップするのもラクチンなので助かります(笑)

maiko1503151 (6).JPG

ストライダーで遊びに来てくれた男の子、なかなか渋いシトロエンに目をつけますね~

なかなか見所があるぞ!キミは

maiko1503151 (7).JPG

新舞子サンデーでは時々見られるジネッタです。

フロントに横にストライプが入って車体って珍しく感じますが、これもこれでカッコイイですね!


さあ、ほんのちょっと皆さんにご紹介しただけですが、昨日の新舞子サンデーもバラエティに富んだ車達が集まったことが伝わりますよね?

写真の整理が完了したら、またドド~ンとフォトギャラリーにアップしますのでご期待くださいませ!

ではでは、フォトギャラリーアップでまたお会いしましょ~


次回 第45回 新舞子サンデーは 4月19日に開催予定です。

皆さんお気軽に遊びに来て下さい!

☆新舞子サンデー 開催概要はこちら
 
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WrAxbH5hQrcGlq74VREzIQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
15


お天気に恵まれて今日の新舞子サンデーも大盛況です!

皆さん、ありがとうございま〜す!

20150315_115616_910_1.jpg

20150315_115617_113_2.jpg

20150315_115617_331_3.jpg




witten by いーさん
世界中
うんうんする
6


SHINMAIKO150215 (17).JPG

新舞子サンデーのいーさんです。

2015年も3月に入り、年度末が近づいていますが皆さんお忙しくされているのではないでしょうか?

また、花粉症の皆さんには
そろそろ辛い季節となってイベントに参加するのも億劫になっているのではないでしょうか?
それでも、新舞子サンデーは車好きの皆さんの心のオアシス!

 第44回新舞子サンデーは3/15(日)に予定通り開催です
SHINMAIKO150215 (1).JPG SHINMAIKO150215 (10).JPG
天気予報は今のところ曇り時々雨と微妙な感じ・・・。

是非、参加予定の皆さんの力でお天気マークに変えたいですね

今週末、お天気に恵まれて、ポカポカ陽気のまいこサンになってくれる事を祈ってます
SHINMAIKO150215 (14).JPG SHINMAIKO150215 (21).JPG
新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい

それでは、会場でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!

道中お気をつけていらっしゃって下さい!

 SHINMAIKO150215 (27).JPG

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DuZ8vJMpn6Hxxodkk3wv2Q%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
9


新舞子サンデーの いーさんです。

一昨日の日曜日に開催となった第43回 新舞子サンデーの写真整理が完了しました

残念ながら、会場の滞在時間が1時間と短かったので写真自体が多くありません。

でも、早朝組で参加された皆さんの車を納めてありますので、新舞子に来られなかった皆さんにはこちらのフォトギャラリーで楽しんで頂きたいと思いま~す


2015/2/15  43rd Shinmaiko Sunday Photo Gallery!

SHINMAIKO150215 (8).JPG

SHINMAIKO150215 (3).JPG

SHINMAIKO150215 (9).JPG

SHINMAIKO150215 (10).JPG

それでは、続きのフォトギャラリーこちら でお楽しみ下さい!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=HJFbNXbFSP10CQIuU4NQQA%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。