• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
12


新舞子サンデー開催中!

今日は雨がパラパラ降ってますが、たくさん集まってまーす!

なんと、ど新車のS660もキター!

20150419_080610_300_1.jpg

20150419_080610_659_2.jpg

20150419_080610_971_3.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=avh8b0pwUYOqbtQsAjJ0iQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
15


今日の名古屋は本当にお天気が良くて超洗車日和!

朝食を食べたら洗車着に着替え、ガレージを開け放ちます!
sensya150418 (2).JPG

黄砂が降り注ぎ、かなり汚れていた青空駐車のピカソ
取り敢えずいつも通りアワアワのブクブクでこびり付いたホコリや桜の花びらを丁寧に洗い流します!

sensya150418 (3).JPGいや~、汚い!
でも、隅々まで洗ってやるとこのピカピカになる感じが良いんですよね~!

あ~、気持ちまでリフレッシュする感じ~

sensya150418 (4).JPG

で、気持ちが良くなったところで勢いがついてプリウスまで洗車することに!

sensya150418 (5).JPG

こちらもガッツリ洗ってピッカピカ!

ん~、納車されて11年で走行距離も13万キロとかなり頑張ってくれていますが、いまだに快適でさすがはよく出来た国産車だ!と、感心してしまいます

現行のプリウスにも仕事で乗るんですが、先代のプリウスの方が個人的には好きですね!

sensya150418 (7).JPGやっぱり洗車は楽しいなぁ!日頃の運動不足も解消できるし、一石二鳥とはこのことですね!
是非、日頃から運動不足を感じていらっしゃる方は洗車ダイエット(笑)されてみては如何でしょうか~?


★2015年洗車カウンター
Picasso×3
GTV×1
プリウス×1
LS×0
合計5 今年は洗車回数が低調です!
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VWu17ztmF6i9f8NZiZqUEg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
14


ミラフィオーリ実行委員の いーさんです。

今日は皆さんお待ちかねのミラフィオーリ公式動画が完成しましたのでご連絡をさせて頂きます

こちらにアップされているのは3分30秒に編集されたティーザー予告編映像です。

雨は降っていても楽しげなミラフィオーリ当日の雰囲気がい~っぱい伝わってきますので、是非見てみて下さい
 


皆さんどうでしょうか? すごいでしょ!

公式動画のある自動車イベントなんて、そんなにありません

こちらの公式動画なんですが、24分の本編がありまして、その本編は こちらで絶賛販売中です!

是非、皆さんも愛車が映っているこちらの本編をゲットして、ミラフィオーリ2015の記念にしてみて下さい

ポチッと宜しくお願い致しま~す!
 
ミラフィオーリ2015チラシ.jpg

 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=riWESqmPsrFYaF064xcbMA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
12


maiko150315 (29).JPG

新舞子サンデーのいーさんです。

2015年も四月に入り、新年度で忙しくされている方も多いのではないでしょうか。

また、花粉症のピークは過ぎて、そろそろマスクを外して春の行楽本番でどこへ行こうか迷われている方も多くいるとかいないとか(笑)

最近は夏が暑すぎるので、短い春を目いっぱい楽しまなければなりませんね!

さあ、どこへ行こうか迷ったら、今週末は新舞子サンデーが開催ですよ 

是非遊びに来て頂きたいと思います!

 第45回新舞子サンデーは4/19(日)に予定通り開催です
maiko150315 (12).JPG maiko150315 (14).JPG
天気予報も今日時点では『曇り時々晴れと問題なさそうです

お天気に恵まれて、ポカポカ陽気のまいこサンになってくれると良いですね~

maiko150315 (41).JPG

開催場所の新舞子マリンパーク様には、大きな芝生広場もありますし、BBQができる会場もあります。

是非、新舞子サンデーに参加しながら、公園でも遊んで頂けたら楽しい休日になると思いますよ

maiko150315 (30).JPG

新舞子サンデーでは、 カーくる様サイト内にオーナーズクラブを開設しています。

下記からアクセス頂き、開催情報など最新の情報をご覧下さい。

また、オーナーズクラブへの入会もお待ちしております!

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい(注意事項等)

それでは、会場でお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!

道中お気をつけていらっしゃって下さい!

maiko150315 (44).JPG maiko150315 (32).JPG 
maiko150315 (46).JPG maiko150315 (37).JPG
maiko150315 (54).JPG maiko150315 (61).JPG

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YEd7TB05kndu%2buKXwDyN2Q%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
13


ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

ミラフィオーリ2015から一週間が経ち、イベントとしても決算が上がってきておりますので皆様にここでご報告をさせて頂きます。

MIRA2015-MUTOU (188).jpg

ミラフィオーリ2015で販売させて頂きました東日本大震災チャリティキットカットですが、最終的な販売数は130セットでした。

先日アップさせて頂いたレポートでは販売数を140セットとご報告させて頂きましたが、確認をさせて頂いたところ130セットでしたので訂正してご報告させて頂きます。

今回、ミラフィオーリ実行委員会で販売をさせて頂いたキットカットの利益につきましては、すべて日本赤十字社を通じて「東日本大震災」の義援金として寄付をさせて頂く事とさせて頂いておりました。

この趣旨に賛同いただいた多くの方にキットカットを購入頂きました。
本当にありがとうございました。
改めまして感謝申し上げます。

こちらのキットカット販売における最終的な利益金額は ¥16,236- となりました。
そこで、ミラフィオーリ実行委員会にて金額を調整し、 ¥20,000- を日本赤十字社へ寄付させて頂く事にさせて頂きました。
赤十字寄付.gif
※画像が小さくて申し訳ありません

すでにミラフィオーリ実行委員会の名前で寄付を実行させて頂きました。

本当にありがとうございました。

MIRA2015-MUTOU (185).jpg

ゲストの嶋田さん、竹岡さんにもキットカットをご購入頂き本当に感謝しております。

来年開催予定のミラフィオーリ2016でも何かしらの形でこうした活動は続けさせて頂きたいと考えておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

ミラフィオーリ実行委員 ディレクター いーさん




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。